DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24179件 (詳細インプレ数:23407件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのセンタースプリングのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

KOSOドライブキット付属のセンタースプリングのレートが高すぎ、街乗りでの加速はキビキビして良いが
常用回転数が高すぎ&レート高過ぎでベルトへのダメージが大きい上に燃費も悪いのでレートを落としたくて交換しました。
交換前はベルトがKN企画の物を使用時で5000km程度で、それ以外(純正含む)だと3000km程度で切れてしまっていましたが、交換後は1万kmはベルトが切れず走れてます。(消耗度的に2万km行けそう)
変速完了状態で巡行時の常用回転数が1500rpm位下がり、全開キックダウンで加速すると交換前は大体8000rpm程度だったのですが交換後は大体7000rpm程度で変速する様になりました。
かといって、センスプが柔らかすぎてかったるい変速になるわけでは無く、すごく自然で滑らかな加速をするようになりました。(センタースプリングにスライダーベアリング併用の効果もありますが)
街乗りでシグナルグランプリとかツーリングで峠をきびきび走りたいならドライブキット付属のものの方が良いですが、普通に足としてスクーターを不快感無く使いたいならこの程度のレートの方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 19:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

10万kmオーバーのK7で使用
11gウエイトローラー、キタコ ケブラーベルトとの組み合わせで
ジムカーナチックな走りでも、そこそこの加速感になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 15:22

役に立った

コメント(0)

オレオレさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: ライブディオZX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 左が純正、右がデイトナ。
若干デイトナの方が長いです。

    左が純正、右がデイトナ。 若干デイトナの方が長いです。

  • 色が付いてるけど組んでしまえばわかりにくい。

    色が付いてるけど組んでしまえばわかりにくい。

ライブディオですが今まで問題なく登っていた坂道で急に登らなくなりました。
回転数が全く上がらず失速します…。
0発進からだと登っていくので変速がちゃんとされていないと思いスプリングを交換する事に。
ちなみにWR、ベルト、クラッチ、トルクカムなどの部品は新しい物に交換している状態で登りません。

純正の物がまだ出ていたので純正の物と迷いましたがそのうちヘタる事を考慮したのと熱ダレしないとレビューで見たのでデイトナの物にしました。
長さは純正の物より5mm程長く、手で押し込んだらデイトナの方が硬いような気はします。
ベルトを付ける時はクラッチを手で開いたけど問題なくできました。
肝心の坂道ですが今まで回転が上がらなかったけど上がるようになり、以前のようにグイグイ登っていきます。
新品の純正との比較は出来ませんが、ヘタったスプリングで坂道で登らない症状はデイトナのスプリングに交換する事でなおりました。

クラッチに組んだ状態でも何のスプリングが付いているのか分かりやすくするために、もっとハッキリ色がわかるように塗装にして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 12:02

役に立った

コメント(0)

アドエスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラー交換はしていますが、ボアアップ等のエンジンには手を加えていないので、むやみに硬めのスプリングではないものを選びたく購入しました。狙った通りの回転数で変速してくれるようになり、大変通勤は楽しく運転できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 21:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

クラッチの組み込みの際、確かにバネが硬く、
ほんとに10%アップなの?っと思ってしまいました。

感想は低速は加速性が良いのですが、高速領域でマイルド?になった感じがします。
自分のバイクにパワーが足りないのが原因かと思われますが。。。

製品自体はしっかりした感じで高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

4.0/5

★★★★★

クラッチセンタースプリングとやらを交換してみました。効果はあまり感じることができませんでした・・。と、いうのもトルクカムが偏摩耗しており、そちらの不具合を最初に見ないとダメかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 18:50

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

利用車種: ジョグZR

4.0/5

★★★★★

もらってきたZRの駆動系がボロボロで・・・レストアに純正の代わりに購入しました。ボアアップはするつもりないので、3%アップをとりあえず組み込みました。

安いパーツなので一通りそろえて、他のパーツとの組み合わせ・セッティングが簡単に出来るので、コストパフォーマンスに優れたセッティングパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:15

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナス13年式国内に取り付け。
WFのプーリーセットにセンタースプリングはついていたものの高回転過ぎるので(15% UP)一度ノーマルの戻した所今度は弱くなり過ぎてしまい、3%か悩みましたがこちらの10%にしました。まだ距離を走っていないので何とも言えませんが熱ダレのようなものは感じませんし、デイトナ製品なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

毎回ウェビックを利用してます。
毎回丁寧な対応に感謝です。
デイトナのスプリングですので
安心して利用できます。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 20:40

役に立った

コメント(0)

bochiさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナセンタークラッチスプリング価格は安いですねブランドもスクーターチューニングで有名です 取り付けた感想はまず出だしが良くなりました2000rpmから3000rpmあたりで一気に回転あがりますウエ
イトローラーは16gx6で使用してますとりあえず加速良くしたい方はオススメですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP