6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 411 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MONSTER1100/S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

車両を中古で購入後、気になっていてやっと交換出来ました。純正品と同等で安価でした。取り付けには苦労しましたが、次回もリピートしたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Donnyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] | LETS2 [レッツ] | アドレス110 )

利用車種: アドレス110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

アドレス110(4スト)のメンテに使用。走行9500kmで純正ベルトが発進時にキュルキュル鳴き出したので自分で交換しようと思い購入。プーリーとクラッチを外すのに手工具でもできるのですが、充電式インパクトを事前に購入していたので分解は簡単でした。元の幅が同じとすると純正ベルトが2mmほど摩耗していた。組立は逆の手順で戻すのですが、部品は外した通りに並べておくと悩まずに済みます。素組みで始動してみましたが、異音もなく普通に走れたので30分ほど馴染み運転しました。通勤時に表六甲という急勾配を登るのでベルトの摩耗が激しかったようです。本品は日本製で作りもしっかりしており製品説明通りの品質を期待できると思います。車種専用設計らしく本来の性能を出すために適合車種をよく確認して購入しましょう。純正品価格は調べていませんが、適合品のディスカウント率が低かったのでコスパは4にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 20:25

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

1万キロ以上純正を使ってしまったため、完全にすり減り滑りを起こしていましたが、走りが蘇りました。最高速も復活し、特に滑りなど発生していません。早めの交換が良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 23:43

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: BWS(ビーウィズ)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

sa53j のBW'Sで使用。 キタコのハイプリ取付にあたり純正ベルトだと滑りか発生した為、デイトナの強化ベルトへ交換しました。  BW'SやVOXはキタコから強化ベルトが販売されていないのでこちらを選びました。  慣らしはパッケージ裏には20キロ?30キロと記載があり一応40キロほどスロットル6?7割上限くらいにして慣らし走行実施しました。  その後滑りも全く無くしっかり駆動力を伝える感じです。 比較的皆様の評価も良いようなので長持ちして欲しいです。 ちなみに交換したノーマルベルトより0.5ミリほど太かったので最高速も、3キロ程ですがアップしました。長さは変わらないので加速感の変化は無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 23:15

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

LIVE DIO ZXをほぼ1.5万キロベルト交換無しで走り、最近最高速度が50km/hあたりで回転数だけ伸びていく感じがあり、どうやらベルトが減って滑っている感覚があったため、この商品を先日導入しました。最高速も戻り、アクセルを前回にしてもトルクがかかる感じが復活しました!耐久性はこれからですが、純正ベルトは1.5万キロを超えたあたりでは、かなり減っており、ヒビも入っていました。切れなかっただけ奇跡かと。早めの交換がいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 23:17

役に立った

コメント(0)

キャサリンさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ウェイトローラーしか触ってない通勤車輌です。
自分で交換する人なら5000キロを目安に走れば
問題無いです。
一度10000キロ走ったらバースト(笑)
せめて8000キロですかね。
コストパフォーマンスはいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/08 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

純正ベルトが異様に短く
カスタムするなら必要な物です
まずはデイトナ製を購入しましたが
それでも短く
それ以上となるとKNしかありませんでした
メーカーとしてデータを公開してないので
不安でしたが、、、不安的中!
デイトナより0.5o細いだけで
全長は同じでした、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 08:06

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

PCXのドライブベルトでは最安値ですが、1.6万キロで結構なヒビ割れが入り交換となりました。
純正は2万キロ以上もったので、少し期待外れでした。
私の場合は、通勤でほぼ毎日、年1.2?1.3万キロ乗りますので頻繁な交換作業は避けたいのですが、ツーリングメインでそれほど走行距離が伸びないならコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/01 19:56

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

利用車種: スマートディオ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正のベルトと比べると非常に薄く軽量です。
回転部分の軽量化は加速性能の向上に効くので、スクーターレースで使うには最高だと思います。
街乗り用としては、ベルトが薄くなっている分、同じ荷重を小さい面積で受け止めているわけですから、ベルト自体の耐久性よりむしろプーリー側の摩耗が(純正よりも)促進されるのではないかと若干不安を覚えます。
2000km程度の使用で目立った症状は出ていないので、取り越し苦労かも知れませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 11:35

役に立った

コメント(0)

むさまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTR1000SP | シグナスX )

利用車種: シグナスX

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

突然のVベルト切れ、カメファクの強化を使ってましたがこちらに変更です。カメファクは12000Kmくらいで断裂でした。15000km位持ってくれるといいなー。国産は安心感ありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 07:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP