その他メンテナンス小物のインプレッション (全 2060 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MARUさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | エストレヤ | W650 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキフィールドの交換は、これ一つあれば、満足のいく作業ができます。
逆止弁・柔らかいホース・ニップルに装着できる口・大容量のタンク、色んな箇所に引っ掛けられるフック。
これだけパーフェクトなツールは無いと思います。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 22:30

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

真ん中部分だけ接着面が無く、両脇が接着面になってます
貼っても目立たず、固定力も抜群!
初めて使ったのですが一気に気に入りました
今後も配線固定にはこれを使っていこうと継続使用決定した商品です。

今回のようにリアボックス内部やシート下なんかに使う場合には同社のステンテスの配線止めフックよりも断然オススメです!

何でいままでこれを使わなかったんだろう、と思ってしまうほど気に入りましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 10:53

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

3連のモノも持っているのですが、フロントボックスなので単発ので良いかな、と…

結果、必要十分過ぎるほど明るい!!!

これを付ける前はLEDテープを使っていたのですが、それ以上に明るいです
付属のレンズのおかげか、全体がキレイに照らされていて夜間でもしっかり見えます

画像だと昼間に撮影なので分かり辛いですが…

これくらいの光量があればメットイン照明もこれで十分かもしれません。
一応3連のものも買ってあるのですが…

ビッグスクーターのように奥まっていたり、容量が大きい場合には3連のもの

V125や原付スクーターならこっちで十分だと思います
それくらい明るいですよ

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 11:04

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

ガソリンの添加オイルを入れる為に購入。

倒れにくい足が付いていて、オイル量が測りやすい。

フタが付いて異物が、入りにくい。

本商品を選んで良かった☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 23:54

役に立った

コメント(0)

やなぎさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

メーカー製に比べ安く、機能は充分です。大きさも重さや強度も申し分ないと思います。 強いて言うなら、柄の部分や締め付け補助の部品は太目でも良い気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 04:31

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

専用品だけあって頑固なホイールの油汚れも簡単に落とせますし、艶も出るのでホイールのキレイな仕上がりに大変満足です。
時間がない時やツーリング帰りなど疲れている中での作業には時間が掛からず重宝します。

もう少しクロス枚数を増やして貰えれば嬉しいのですが。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 22:15

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

指の部分にあるステッチがナイスアイデアで拭き取り作業がとてもやり易いです。
仕上がりも綺麗で他のマイクロファイバークロス比べても満足できるものです。
拭き取りクロスは大体使い捨てにしてますがこれは洗って再利用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 14:37

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

はじめは、3L程度のサイズと迷いましたが、7.5Lサイズを選択して良かったです。
持ち手もシッカリしていて、廃油を処理する際にもノズルが付いているので、よっぽどでない限りオイルをこぼす不安がありません。
ミニモトに使用するのであれば、3Lサイズで問題無いと思います。
私の場合、110cc~リッタークラスのバイクで使用するため、3Lでは廃油がタプタプになってしまうので、こぼした際のリスクを回避するには、7.5Lサイズがベストバイでした。
深さも広さもあって、オイルフィルターを交換しても、キッチリと受け止めてくれて、とても頼もしいです。
ご自身で基本的なメンテナンスをされる方には、備えておきたい用具ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 19:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

シンプルな作りですが、あるとないでは大違いですね。
なければないで、時間をかけてエアーを抜きますが、エアーも噛まずに交換が素早くでき、手を最大限に伸ばしブレーキレバーを握ることもしなくていいのはとてもいいです。ボトルもしっかりした作りで、長く愛用出来そうです。これは買って正解ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 22:05

役に立った

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: CBX125

5.0/5

★★★★★

期待通りの性能です。とはいっても本当にメモリがあっているのかといわれれば大雑把ですが、添加剤用に使っているので問題は無し、なんといっても安いことが一番でしょうか?壊れれば買い直せばいいだけですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 03:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP