その他メンテナンス小物のインプレッション (全 971 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

この商品は、サイドの穴位置が3段階に変更でき、様々な径の物の保持に使用可能です。
閉め込みも簡単、保持力もしっかりしていて、エンジン分解時にとても役に立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 16:38

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 25件 )

2.0/5

★★★★★

カブエンジンのバルブのすり合わせに使用しました。大小サイズのセットはありがたいですが、「大」の方は大きすぎて使用できませんでした。商品自体は作りはしっかりしているのですが吸盤が固すぎて、すり合わせの時に何度もバルブから外れました。バルブの吸盤当たり面自体を鏡面加工しても結果は同じでした。
また、持ち手は太すぎる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/14 17:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安価だか、作りも良い。外形寸法が2L缶にしてはミニマムにできており、取っ手も持ちやすい形状なので、まさに「携行缶」として携行するのに都合よく、またエンジンオイルの補充の際に取り扱いし易いです。私はこれを特に、開閉可能な蓋のついていないオイル缶の一度の使用後に余った分を保存するのに使用しています、なんぜなら、そのような使用に対して、この缶の2Lの容量は、手持ちのバイク(250cc-1200ccクラス)のオイル容量との兼ね合いで、ちょうど良い容量だからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 11:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

原付スクーター2stの分離+混合100:1に携帯用として使用してます。もっと容量のあるものでも良いのですが、メットインの中にはこれくらいの大きさ(容量)が使いやすいです。
このポリクリーン100mlのほかに500ml缶OILをメットインに車載しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/07 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX(JF28)に取り付けました。サイズはMサイズです。取り付けはタッピングがなかなか食い込まず、電動ドライバー使いました。位置とかはなんとなく決めました。書類とかタオルなどを入れています。便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

brummbarさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

私のキットは最初からコネクター部分が折れていて端子を自分で付け直しました、台湾製品の今一つな部分ですね。
機能としてはヘッドの油温の温度を測るものですが実際にはヘッドの温度に左右されるので一般的な油温とは違いかなり高温が表示されます。
夏場の走行後に止めた直後などは150度に達することもありますがFI警告灯が点灯しないので問題ない温度なんでしょうね。
クランクケース内の油温も別の油温計で同時に測っていますが最大で60度ぐらい高く表示されますので高温表示になってもそれほど気にしなくても大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 10:32

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

自賠責の証書のほか、車載工具を入れるのにちょうどいいです。

特に社外シートに交換した場合、後から取り付けるのに都合がいいです。

ただし、今回Mサイズを使用しましたが、シグナスのメットインは浅いので、ヘルメットが当たる部分まで伸ばすとヘルメットに干渉します。
自賠責だけ入れるのであれば、あえて「Sサイズ」を選ぶのも手かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 19:46

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時使用しました。オイル交換3回に一回ほどの交換なので値段もかからないのですが、安かったのでまとめて購入してみました。耐水ペーパーで表面を慣らして再度使用していた手間が省けるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 23:00

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスで、車体からタンクを取り外すことが必要な場合、ガソリンが満タンで重くて苦労したことありませんか?
もしくは、タンクを軽くするために、ガソリンを抜き取る際に、大変だったり?

そんな苦労を救ってくれたのが、このamonエーモンパワーポンプです!
ジャバラで繋がれたフレキシブルなホースが、複雑な形状をしたガソリンタンクの中に入り込み、奥の方まで届くので、ガソリンの抜き取りが簡単にできます。
また、ガソリン携行缶からの給油も、この長いホースにより、床に置いたまま出来るので、とても便利です。

ホースの長さは、吸入側:約950ミリメートル、吐出側:約1110ミリメートル。ホース径は、約13ミリメートル。青いポンプの部分は、握るのではなく、上下方向に動かして使います。

amonエーモンパワーポンプがあれば、億劫だったガソリンタンクの脱着を伴うメンテナンスも、労力を軽減して、積極的に行えると思います。
皆さんもいかがですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

メンテの頻度が高く、スプレー缶のパーツクリーナーの消費が激しい為にこの商品を購入しました。
中身は同じメーカーAZさんの「超強力パーツクリーナー原液」を使用しました。
ホイールベアリング・ブレーキ・ステムベアリング・リアサスペンションを全バラしても200mlの消費量で済みました。
多分スプレー缶だと3~4本は使用していたはずです。
パーツクリーナーの節約には最適でした。
とてもおすすめ出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP