KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

初めてシックネスゲージを購入しました。
0.08?の物を探して近所にはありませんでした。
順番通り組まれてるのかと思ったら、真ん中に薄いサイズ、それを挟むように厚めのサイズがあります。
恐らく工具箱や、なんかの拍子に曲がってしまうのを防ぐ為でしょうか?色んなパターンもあり間違えない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/07 11:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

タイプ:No.100
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

まだ使ってませんが問題なく使えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 20:56

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

【使用状況を教えてください】
鹿男爵様に「古いバイクはバルヴクリアランスが結構狂ってきてるよ」とアドバイスされ慌てて購入。
昔は近隣のホームセンターのカー用品コーナーでも普通に売られていたんですが・・

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
シンプル&コンパクト、イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
とりたてて書くようなことも無く普通のシックスネスゲージです、この工具の使用目的が明確なので「すんごい使いやすい」とか「めちゃめちゃ使いにくい」って商品は作れないと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
雑に扱うとプレートが折れ曲がるので、次回同じプレートを使用する時に使いにくくなるってことぐらいでしょうか?
まぁ、曲がって使いにくくなったら買い替えれば用だけなのですが・・

【他商品と比較してどうでしたか?】
使用目的が明確・限られているので他社製品との違いはほとんどありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
この工具を必要とする方は、既にある程度の整備ができる方だと思います、とりたてて購入の必要はないと思います。

【メーカーへの意見・要望】
これからも手に入れ易い価格で販売継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/22 13:14

役に立った

コメント(0)

リキさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: サベージ650 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

使用感は申し分ありません。
使用後にエンジンオイルで湿らせて小さな袋に入れておけば錆びません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 18:30

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

タイプ:No.70
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • こんな感じでゲージを差し込み

    こんな感じでゲージを差し込み

  • この穴で上死点を見ます。

    この穴で上死点を見ます。

不動エストレヤのレストア。
最後の仕上げ、タペット調整をします。
オイル漏れは消えましたがエンジンの音は煩いので。
ですが‥タペット調整に必要なシックネスゲージを揃えないとなのでこちらを購入。

【タペット調整をしないとどうなる?】
タペット音がうるさいと気になるのはもちろんが、そのまま放置すると隙間が広い分、打撃の衝撃が強くなり、ますますタペットクリアランスが広がってしまい、こうなると始動性が落ちたりバイクがだんだんと調子を崩していってしまうため調整が必要。 

【タペットクリアランスの調整不良とは?】
バルブクリアランス(タペット)の隙間が大きくなると、打音がし始めます。 エンジンが冷間の時に音が出るが、暖まると消える。 この様な場合は、隙間が大きいのですが、暖まると金属が膨張し隙間が小さくなるために音が消えます。

【症状】
◯走っていて信号待ちで止まる際、クラッチを握ってギアを落としながら止まったらそのままエンスト。
◯エンジン回転に合わせて「カンカンカン」と異音。


【手順】?エストレヤの場合?
@タンクを車体から下ろす。

Aコックは必ずオフ。 オフにすることで無駄なガソリンを垂れ流さずに下ろすことができます(ホースを外した直後はホース内のガソリンが多少出てきます)。

Bエストレヤはカバーを外してこのネジを回せば上死点に合わせることができます。 上死点とは簡単に言えばピストンが一番上にある状態。
※タペット調整する際、ピストンの位置を上死点に合わせる必要があります。

Cプラグを外し、圧縮がかからないように。
エンジンがかかっていない状態で動かさなければいけないので。

Dタペットカバーです。 ここを外すと調整することができます。

E最初に頭についているロックナットを緩め、センターのネジが回せるようになったらOK。
この時点でタペットを手で動かしてカチカチ鳴るくらいが正常です。 カチカチ鳴らない場合は上死点が合っていないか、相当調整がズレているのか、どちらか。

Fシックネスゲージを隙間に差し込んで合わせていきます。 厳密にはバルブを押しているアームとの隙間を適正値に合わせるのがこの作業。

G排気側のクリアランスは0.17?0.22mm。 シックネスゲージの0.20mmを挟んでセンターのネジを閉めていくとゲージが挟まるので、その状態でゲージを動かして少し引っ掛かるような感覚になったらOK。 

H吸気側のクリアランスは0.10?0.15mm。 吸気側のほうが場所的に入り組んでいて少しやりにくいかもしれません。

I念の為上死点をあわせたネジをもう一回転させてから再び合わせ、変わっていなかったらOK。

【調整後】
乗ってみたらエンストも無くなり、吹け上がりも良くなりました!

単気筒なら素人でも出来ると思うので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 23:10

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

SR400のバルブクリアランス用に購入。(SRでは0.1/0.15しか必要ありませんが)
ジャパン品質でこの価格。作っている職人さんに申し訳なく感じてしまう。
ただし、ウェブ画像では7枚セットとなっているようですが、実際は0.3/0.04/0.05/0.06//0.07/0.08/0.1/0.15/0.2(重ね順)の9枚セットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 23:19

役に立った

コメント(0)

Hopperさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 125EXC | 200EXC | 85SX )

4.0/5

★★★★★

 以前使用していたゲージが古くなってきたので、購入しました。やはり精密機器ですので、定期的に交換が必要だと思います。以前使用していたものと新しいものではやはりスムーズさが違います。快適なレスポンスを維持するために、シックネスゲージを持ち歩きましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

V125乗り教習指導員さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

コンパクトで保管しやすいです。バルブクリアランスの調整用に購入しました。狭いところでも曲げて使えるので良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:05

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

ST250のタペット調整に使用しました。バルブが2つなので苦労しながらも自分で出来ました。かなり薄いので強度が心配でしたが全く問題ありません。精密な工具なので何回か使用したら新品に交換したほうがいいかもしれません。値段も安価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タペット調整に使用しました。
消耗品なので、この値段の安さが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP