スクーター駆動系のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kskさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: SR400 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 2
  • 10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

    10ニュートンでは締めすぎの感あり7ニュートン位で締めました

ノーマルが汚くなっていたのと安く買えたので交換してみました。
スロットルが重くなるので、グリップをしっかり握る必要あり。
スロットルを戻すスプリングはプーリーにワイヤーをかけて組み込んだあとに細いピッキングを使って前方に持っていきひっかけました。
スロットルボディのストッパーにスプリングを先にひっかけておき、外れないように気をつけながら組むのでイライラします。
開け始め部分はノーマル開度になっている方がスタート時の極低速のコントロール性に優れるので低速が多い走行の場合はノーマルの方が良いかもしれません。見た目が良くなり、アルミで軽いのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/21 23:31

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: シグナスX FI

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

クラッチスプリングが破断したようなので分解したところプーリーに傷があり、ウェイトローラーも2個割れていました。
同時にベルトも交換しようと思い、セット品を購入。
元々入っていたウェイトローラーが9gで、この商品のウェイトローラーが10gの為、変速が早くなりました。
最高速度は若干落ちたような気がするのと、坂道がすこし遅いです。
普通に走る分には特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 10:52

役に立った

コメント(0)

SYUNNさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 削りました。叩き込めば入るとは思ったのですが抜けないと困るレベルです。

    削りました。叩き込めば入るとは思ったのですが抜けないと困るレベルです。

  • 当たり面がズレることはなかったです。

    当たり面がズレることはなかったです。

1型SE12J 125ccにつけました。
まず取り付けができなかった。スプラインの加工が悪く入らなかったので、ヤスリで削りました。
取り付けてみたところWRの当たり面の塗装はテスト走行だけですぐはがれました。
最高回転が200程上がったのと、ハイスピードプーリーにつけたところ変速が早くWRを軽くしたのと似た感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/11 18:31

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

とにかく変速が滑らかになります
抵抗無くボールベアリングが転がってくれるのでパワーロスも無くその分パワーアップしてます
ただ取り付け時にプレートの向きやボールベアリングがポロリしまくるのでその辺は覚悟が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 17:16

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

良いイメージで購入する為、届いた瞬間からワクワクしながら取り付け作業を...。

まず、最初にぶち当たるのが、バネが硬い!
純正と同じ気持ちでスプリングフックを使用するが、まずムリでしょう。
シューにバネをセットして、プラハンでコツコツと少しずつ丁寧に...はい、取り付け終了。

早速、試乗です。
いいタイミングでクラッチがつながります、悪くはない、
乗ってて楽しい位に変わりました。

この時、夏真っ盛り。 
そして秋が来ました。 あれ?なんか普通っぽくない?
そうです、少しづつバネがタレていたのです。
今回は、純正シューを軽量加工なしで、バネのみの交換でした。

シューを軽量化すれば、もう少し長くバネはタレないと思いますし、
タレた後でも純正スプリングよりもワンテンポ遅れてつながりますし、
これはこれで、悪くはないです。
純正のノローっとした出だしよりも、タレたこの商品の方がまだ私は
好みです。

耐久性も良いですし、交換して当たりのパーツだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 18:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ライブディオZX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ライブDiOZXNRマジックマフラー他ノーマルに取り付け出だしは確かに良くはなったけど渋滞中の発進が辛くなり出だしが鋭すぎて微調整が難しくなる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 14:42

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

クラッチミート回転数を上げるのに購入しました。
1000rpmUPとありましたが、自分の機体では500rpm位しか上がりませんでした。
多少良くなった感は有るのですが、やはり軽量強化クラッチを買った方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 11:36

役に立った

コメント(0)

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

ボアアップはしていませんが、ハイカムやビッグスロットルを組み込んだので、念のため交換しました。
バリがあったりしてあまり作りが良いとは思いませんでした。交換するには、狭い場所にあるビスを外したり、カバーを外すためにマフラーを外す必要があったりと思いのほか手間でした。純正と比べてファンの羽の向きが逆なので、吸い込むのかなと心配しましたが、吸い込んでいました。風量や冷えるかどうかについては調べる方法が無かったので調べていません。良し悪しが分からないのですが2択しかないので「おススメできます」にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 16:47

役に立った

コメント(1)

BISOさん 

念のためというレベルでは交換しないほうが良いようです。
風量が増えることが原因と考えられますが、最高速度が落ちたのでノーマルに戻しました。ノーマルに戻すと最高速度が元に戻ったので、このファンが原因と考えています。

journeyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: R1200R | アクシストリート )

3.0/5

★★★★★

ノーマルWRでは加速が落ちるかも。WRのセッティング必要です。4.5g6個若しくは6.5g6個ではイマイチでした。
でも、最高速はしっかり10km程伸びています。
セッティング出れば良いものと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 16:12

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

6万km以上走行したアドレスV125Gに装着。バイク店にて駆動系を2万5千km以来いじってなければ、駆動系の部品と工賃を含め4万5千円前後かかるよと言われ、自分で交換することを決意。クラッチアッシー内の交換部品以外は、工具を揃えて交換した。専門的知識がないため説明書とアドレスV125Gの整備に関するホームページを参考に作業を行った。
Vベルトは、4万キロ以上無交換だったので、内部のゴムにひび割れがあり、切れる前に交換できた。また、クランクケースガスケットもボロボロと破れ、このキットが役にたった。
クラッチの分解・装着は工具がないのとクラッチシューがまだあり、延期に。すべての部品の交換ができないのであれば、単品でそれぞれ注文するのもありかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/28 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP