LEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 93 件中 91 - 93 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

マジェスティSはライトケース裏にスペースがあるので取り付けは簡単でした。
夜間走行時の明るさも問題無く、LEDデイライトと色味も合って満足です。

ただ、他の方がインプレしているようにハイビームが何処を照らしているのか分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 03:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

3.0/5

★★★★★

CBのヘッドライトを明るくしようと思いHIDは高いので気になっていたLEDにしてみました。
取り付けることは出来ましたがCBはかなり加工が必要でした。
LEDヘッドライトはまだカウル付きバイク向けのようです。
明るさはハロゲンより明るく見えますがハイビームがなぜかローと同じ場所を照らします。
購入してよかったと思えるのは夜の見栄えが良くなったことくらいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトをHIDに交換しようかなー、と思っていたところでこの商品を発見しました。
仕事で大光量のLEDを使用したりしますが、それなりの熱を出すんですよね。
そしてその熱はちゃんと放熱してあげないと、素子の融解や光量低下に繋がると。
この商品はその熱をリボン状の放熱索で放熱しています。
よく考えたと関心します。
装着に関してですが、上記のリボン状の放熱索があるため、カウル内にギュウギュウです。
取り付け前に空焚きをして確認しましたが、このリボンはそれなりの熱を持ちます。
放熱してるから当然ですね。
リボンが他の配線に当って溶けたりしないように取り回しが重要です。
さてさて、実際の明るさや配光です。
まず明るさはGOOD。ノーマルバルブより格段にUPしています。
色温度も高すぎず低すぎず雨の日も路面が見やすい白色光です。
そして配光ですが・・・・
実用的なのはロービームだけでハイビームは使い物になりません。
ハイビームにすると歩道橋や看板や横断幕を照らす状態になります。
もうハイビームを通り越してアップビームです。
対向車にとっては目潰し以外の何物でもありません。
これはもうちょっと改善して欲しいですね。
このバルブですが素子の温度に合わせて適切な明るさに調光する機能が搭載されています。
簡単に言えば
素子が熱い→明るさDOWN
素子が普通 or 冷たい→明るさUP
です。
今はまだ冬なのでおそらくは光量MAXなのではないでしょうか?
これから気温が上がる春先から夏場にかけての光度低下が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP