その他配線部材・用品のインプレッション (全 339 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

入数:2個 | サイズ:13.8mm/適応ホース外径:Φ12.0-13.0mm
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 2
  • リアブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

    リアブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

  • フロントブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

    フロントブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

皆さんはブレーキフルードタンクからマスターまでのブレーキホースのクリップどーしてます?普通のホースクリップは脱着は簡単ですが、逆を言えばイタズラやアクシデントなどで簡単に外されてしまい、大変な事になんて事がない締結パーツです。普通分解する所ではないので割り切ってガッチリカシメめば、非常に安心です。ただイヤークランププライヤーという専門工具が必要なので敷居が高いパーツですが、やはりブレーキラインは安全に越した事ありませんのでやり過ぎと言う事はないと思います。
またステンレス製なのでサビにも強く美観も保てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 17:36

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • 簡単に作れます

    簡単に作れます

  • 完成図はこんな感じ

    完成図はこんな感じ

たったこれだけの部品なのに高い! から、★は4つ、3つではないのは、この小さいサイズの平型端子は、ホムセン、大手自動車パーツ店では売っていないから苦渋の採点(笑)

キタコの高いのもそうだけど、サイズが唯一無二だから仕方がない(笑)

とにかく、安いやつをやすり掛けする手間は大変なのでこちらで「ミツマタを作り」

ブレーキスイッチからプラスを取り出す。

電機に弱い人用講座

写真の様にまずは赤のビニールの被覆を剥がす。ニッパーでもカッターでもいいし、ライターの火で焼いても良い

先端の三カ所にペンチで端子を圧着する

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つを使用するので、対するメス型を1個つける

車体から延びるブレーキスイッチ用配線先端はメス型なので、オス型端子をどこかにつける。共にどこでも良い

三又の一つは取り出すプラス側となり、増設機器のプラス側配線に接続する。接続する側に合わせてオスでもメスでも丸型でも、直ハンダ付けでもナンでも良い

マイナス側はバッテリーマイナス側からでも、車体アースでもナンでもいい。

注意として、どこかにヒューズをかませること

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つは常時プラスが流れている所、もう片方はブレーキを握ると流れる所。

USB口増設なら常時流れている方。ブレーキ連動にしたいライト類ならもう片方。用途に合わせて選ぶ。

テスターがなくとも増設機器のマイナスをボディアースに仮止めとて、ブレーキスイッチのどちらかに接続して試してみればわかる(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 14:28

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

配線するのにスペアー用として、ゴールド色が購入したく、試しにこちらを購入です。
物は普通に問題ありません。
単品での値段は安いのでか?、高いのか?、微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 18:31

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

電源分配用の配線をする為にコネクターと一緒に購入です。
長さそこまで必要なかったが、仕方ない。
近くのショップにも売っていたが、値段もこちらがちょっと高い位だったので面倒なので一緒に購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 11:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

配線分配用にコネクターと一緒に購入です。
長さそこまで必要なかったが、仕方ない。
配線識別するために赤を購入です。
近くのショップにも売っていたが、値段もこちらがちょっと高い位だったので面倒なので一緒に購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 11:16

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

6×6○サイズ A:φ5.8×B:6mm×C:φ1.8
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5
  • 袋に入って収納楽です

    袋に入って収納楽です

キタコやのインナーワイヤーに使用と取れてしまったケーブルに使用と思い購入しました。
取れてしまったら新しいケーブルを購入すれば良いと思いますが我が家の旧車はパーツが無いのが出て来てます、とくに2サイクル車の分離ワイヤーは無いのが出てきてますので、この商品はとても助かります。
購入したのはアクセル側6/6クラッチ側の6/10です。
イモネジの長さも短く、しっかりと収納する長さですので取り付け後の加工もしないで済むと思います。
まだ使用はしてませんが、取り付け時にはエポキシ系接着剤で固定して使用すると思います。
ヘキサゴンレンチが付属してますが、必要有りませねヘキサゴンレンチ無しで価格をもう少し安くして頂きたいです。(今回は同サイズのヘキサゴンレンチが4つになりました。)なのでコストパフォーマンス4星になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 10:03

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4
  • ヤマハのスイッチは線がかなり長かったので少し切って使いました

    ヤマハのスイッチは線がかなり長かったので少し切って使いました

ヤマハ純正の薄型スイッチを流用するにあたり、元々付いていたKawasaki純正スイッチのカプラーをもいで使用するつもりでした。しかし、同時に流用しようとしていたzx6rのスロットルの取り付けが難航し、元に戻す可能性あったことから、Kawasakiのスイッチは壊さないで残すことにして、急遽こちらのカプラーを用意しました。Kawasakiのカプラーは緑なので同じ色にしたかったのですが仕方がありません。
スイッチと繋がる車体側のハーネスにはこの商品と同じ110型6極カプラーのオスが付いており、ヤマハ純正スイッチにも同く6極のオスが付いたため、カプラーの交換は必須でした。Kawasakiとヤマハそれぞれのスイッチの中身の配線とzrx1100の配線図を確認し、6本の線をこの商品のメスの所定位置に差し込んで完成です。型が同じなのでピタリと接続する事ができ、機能的にも全く問題ありませんでした。エーモンさんの商品にはチョイチョイ助けられています。無事にスイッチが機能してとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 21:26

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • ステルスウインカー。プラモのモーター配線級の細さの線

    ステルスウインカー。プラモのモーター配線級の細さの線

  • この細さですから、従来の12V用配線だと太すぎます

    この細さですから、従来の12V用配線だと太すぎます

  • 従来の12Vだと 0.5sqがデフォでしたが、LEDには太すぎる

    従来の12Vだと 0.5sqがデフォでしたが、LEDには太すぎる

最近のウインカーにしても小さめのライトにしても、流行りのLED電装パーツの配線はメチャ細いんですね。

こちらの0.2sq スケアというのは0.6mmですから、そういう細い線にはぴったりなんです

LEDだと気にすることもないですが、0.2スケア線だと「DC12V 30W以下」となります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 16:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 3

配線用に購入です。
色が他と異なるカラーなので識別しやすい、防水カバーも付いているでいいのですが、1個あたりとコスト的にはややお高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 13:30

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

今まで所有してきたバイクにはすべてこれを取付けています。

バッ直リレーに使用するリレーとして定番中の定番です。
バッ直リレーで検索すればいくらでも配線方法は出てくると思います。

HDライト(ロービーム)あたりのヒューズを電源取り出しヒューズに交換して本品を繋げば車体のハーネスを傷つけずにバッ直リレーの完成です。
そこそこ容量もあるのでアクセサリー電源として大活躍します。

ちなみに分岐する場合はワゴジャパンのワンタッチコネクタが小さい上に接続も容易でおすすめです。
webikeだとデイトナ経由の無駄に割高なものしかラインナップされていませんが、Amaz◯nで"ワゴジャパン"と検索するとぱっと見た感じ全く同一のものが本来の価格で購入できます。

本品も上記のワンタッチコネクタも非防水なので設置場所には注意しましょう。

昨今はUSB電源を始めとして電装部品の後付がほぼほぼ必須ですので、本品のように安価にバッ直リレーが組める部品は非常にありがたい存在です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 00:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP