KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのその他配線部材・用品のインプレッション (全 57 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

キャブレターのケーブルアジャスターが壊れてしまったので購入しました。
商品はキタコですが純正と何ら変わりなく値段も安いのでとても満足しています。
この部品が壊れるのは初めてだったので補修部品があって、とても良かったです。
作りもしっかりしているので補修部品購入の際はこのパーツで決まりです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ランティスさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

[ウェビックモニター参加]
正直なところ、「自由に燃調マップを書ける」と謳う製品なら、本体に付属して当たり前の機能を別売にすること自体が疑問。
今の時代にそんな事ぐらい、技術的に出来ないはずがない。
さらに、コントローラー本体がその分安い訳でもない。

コントローラーが安ければ、
複数台所有者にはメリットになったはずですが、
本体もそれぞれ一万円札超える価格設定なので、
(対応していれば)他社製の方がコスパがいい。

ということで、
正直なところ、「買うしかないから買った」としか表現できない。
嫌なら買うなと言われそうですが、対応車種がこれしかないので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tcuさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

某オークションで安くありますが、作動音有りは商品数も少なく作動音も小さいのでウインカーの消し忘れも頻発しました。
コレにしてからは消し忘れはした事がありません。
値段も安く走行中でもシッカリ音が聞き取れるので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

動作音がするICウインカーリレーは少ないので重宝します。
多少の容量オーバーでも動作するようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブのウインカー(前後)&ポジションランプをLED化する為にキタコ製のLED対応のフラッシャーリレーを組み込みました(^u^)

車種専用品なので説明書も解り易くて取り付けは思っていた以上に簡単でした。
専用工具(小さなマイナスドライバー)が付属されていて説明書通りに専用工具を使って2ヵ所の配線を抜き替えてカプラーを繋げるだけなので作業時間は10分程で完了しました(^・^)

キタコは信頼出来るブランドでメーカー的にも好きなメーカーなのでリレーを交換するのならキタコ製だと決めていました。

フラッシャーリレーは小さいパーツでどこにでも収める事が出来るのですが…
ヘッドライト(左側)上部のカバーの中にスッキリと収まったので違和感も無く満足しています。

ウインカー&ポジションランプのLED化・完成しました(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55

役に立った

コメント(0)

鉄男さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

iMap装着するとやはり自分で調整したくなり購入しました。
キャブレターはジェット交換で簡単に体感出来るのですがこの手はなかなか難しいです・・・数字を打ち込んで濃くしたり薄くしたりするのですがキャブに比べて濃い薄いの判断が難しい傾向にあります・・・自分が未熟なだけです。
空燃比計を装着した方が悩まずに済みそうです・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makotoさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

カスタムにつき、キーシリンダーの行き場所が無くなり購入しました。

タンク下のフレームに取り付け穴を開け、ステーを取り付け。

カバーの高さがある分、ステーだけよりも外に出るので、操作しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17

役に立った

コメント(0)

ヨッシ-さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前別の商品の方つけていましたがブザー音なくウインカー付いているのかわかりにくかったのですが、この商品は音でわかるので早くかっておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
アドレスV125でウインカーをLED化するのに使用
某オークション等でも安く売ってますが、専用品のが楽そうなのでこちらに
交換はフロントカウルを外したらカプラーを抜いて付け替えるのみです
付け替えるだけなので10秒もかからないですw

交換後、フロントLED、リアバルブ
前後LED化
としましたが、問題なく点灯します

それよりも個人的に好みだったのはウインカー作動時の音!
純正の時よりも硬質な音で聞き取りやすいです
こっちの音のが好きですw
ブログに比較動画を載せたのでご参考までに

http://05150310.seesaa.net/article/250803367.html

カチカチ音が明らかに変わって硬質になってるのが分かるかと思います
走行中にもこっちのが個人的には聞き取りやすくて良いです

この音のために変えてみるのも良いかもしれませんね

ちなみに純正リレーはフロントカウルを外して
正面から見て右下にあります
特に隠れていないのですぐに分かると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP