燃料フィルターのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

レッグシールドの隙間から見えるオイルクーラーが只者ではないカブである事を証明。

チラリズムが男心をくすぐりますよ。

取り付けも指示通りのトルクで組み上げましたのでオイル漏れもありません。

オイル量も増えたし、大容量オイルポンプのメリットを生かせそうです。

夏場には大活躍間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今の時期はいらないとおもいますが、何しろカッコがよろしいので購入しました。
オイルクーラーって高いですが、ボアアップ車には夏場必要です。
(Sステージ88ccで、ステッィク型温度計100℃ 付近。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブカブさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: スーパーカブ50 | シャリー70 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

タンクのサビは無いのですが、ゴミの様な物が沈んのでおり何度かタンク内のガソリンを出して漉し見た目は綺麗になったのですがエンジンの掛けはじめのアイドリングがずっといまいちでした。
今回キャブ清掃後このフィルターを装着したところ以前より安定したアイドリングになりました。効果が目に見えて分かり購入して良かったです。通常は装着しても違いは分からないかと思いますがキャブ関係で問題がある方は装着してみる価値はあるかもと思わせる品だと思います。
また装着の際は「ホースストッパー」もあると非常に便利です。 私自身今回一緒に購入致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

ゴリラZ50J-164…に取り付けしました。オイルクーラーは3つ目です前の2つはヘッドから取り出すタイプでした。クラッチを武川製のスペシャルクラッチキットに交換していたのでクラッチカバーにオイルプラグカバーか付いているので、今回はここから取り出してみようと思い購入しました。
取り付けはいつものように武川は説明書がしっかりと書かれていて助かります、取り付け時間は何事も無ければ1h有ればてきると思います、取り付け時はオイルがかなり出るかと思いましたが100ccほどだと思います、私はオイルフィルター、オイルをいっしょに交換をしました。
説明書には締め付けトルクもしっかりと記載されてますし写真で分かりやすく書かれています締め付けトルクも何時ものように記載されてます、ホースの取り回しもPCキャブ、ステダンも付いてますが問題有りません。
乗った感じはヘッド側よりエンジン全体が冷却される感じです、10000rpmまでいっき回せます多分、後1000回転まで回せると思います、このオイルクーラーは買ってとても良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 15:43

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: バンバン90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バンバン90の燃料フィルターに使用中。
前にも同じようなフィルター使いました。
バンバン90の燃料ホースは内径6mmです。
フィルターの目も細かいしコンパクトだし中のつまり具合も見えるのでいいと思います。
ただプラスチックボディなんで劣化が避けれないのでボディが黄ばんで来たら交換した方がいいかも。
ほっとくポキッと折れそうだしね?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
取り付けやすさ 5
  • 破損しづらいパック

    破損しづらいパック

  • 在庫でもう一つ

    在庫でもう一つ

友人の修理依頼のヤマハ82年ポップギャルに使用しました。
かなり古いバイクなのでやはりタンク内は錆が出て来てしまい、タンクを外してナットにタコ紐通して良く振って大きな錆を取ってみましたが細い錆はなかなか取れなかったので、車庫のパーツ棚に数個フィルターは有りましたが、ポップギャルの細いフレームガバーの中に入りづらくカバーがなかなか取り付け出来なかったのでアルミパイプで取り回ししようと思った瞬間、在庫のキタコフィルターの裏側に色々な型が合ったのでL字型のを購入しました。
本当に使いやすいです、このフィルターを使用しなけれ燃料パイプをキンクしないように長く回すしかなかったので助かりました。そしてタンク内の錆が少しずつ溜まるみたいで助かります、フィルターが透明で良く見えるので汚くなったら交換できます。
もう少し容量のある商品が有ると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/03 13:00

役に立った

コメント(0)

foscanaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | CB125T | CD125 )

利用車種: TL125イーハトーブ(TL125S)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コスパを優先したので金属製と比べて耐久性は低いと思うが、扱いやすく値段も手頃なので定期的なメンテをする人には必要にして十分。
6mmと8mmに対応しているので幅広く対応できる点が良い

エア抜き工程等の説明文が親切丁寧でさすがデイトナ製ですね。

内部フィルターの交換ができないので使い切りな点だけが唯一の欠点?かな、でも値段から考えて年毎に交換してもコストが安いので逆に利点かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 08:41

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

内径7mmのものが中々なく困ってたのですが、こちらの商品を見つけ購入。商品はすごく小さくて場所に困らないし、ホースバンドもしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 15:14

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスのエンジンは空冷です。武川LCDメーターを取り付け、夏場に油温を計測してみるとかなり高い数値を出してくれます。まぁ、問題ない数値なのですが、あまり気分の宜しくないものですよね。
そこで、このオイルクーラーを取り付けました。
停止時の温度上昇は仕方ないですが、走り出してからの油温の下がり具合は断然ちがいます。
当然、エンジン自体の温度も若干下がるので、停車時の下からのモワッと感も多少軽減されます。
オイル量は多少増えますが、精神的にもエンジンにも良いと思います。
取り付けは、多少メカに詳しい方ならオイル交換のついでにできると思います。
ただ、オイルフィルターは構造上、武川のリペアパーツになりますので注意が必要です。できればウェビックさんでフィルターのページに表示して頂きたいものです。(品番から探さないといけないので...)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aaaさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

プラ製の素っ気ない物だとツマラナイかな、と思い購入してみました。

1000キロぐらい走ったインプレです。

付ける前は、その重さから走行中の振動や
ホースへの影響が心配でしたが、特に問題は感じません。

ただ、上下のホースのジョイント部分を捻じ込んでガラスの部分を閉める構造なので、定期的に増し締めは必要です。

手のかかる部品も愛着がわいて良いかな?と思うので全体としては満足です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP