DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの燃料フィルターのインプレッション (全 84 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クロさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: 4RT COTA | CR80R )

5.0/5

★★★★★

CRMARに使用してますが、値段は安いし、流量不足等もないので安心の為に装着してても問題ないと思います。純正のフィルターでも十分なので特に装着する意味もないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:00

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

フューエルコックにもフィルターがありますが、さらにということで、取り付けました。キャブレターにゴミが入ると目詰まりやオーバーフローの原因になるので、これをつけると安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:00

役に立った

コメント(0)

Samuelさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

モーターボートの船外機ヤマハ8馬力2ストのキャブのすぐ手前に取り付けました。これで燃料タンクからの小さなゴミをキャッチ、エンジン
好調です。
耐用年数どのくらいかメーカーさん教えていただけないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたぬきさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | エイプ100 )

5.0/5

★★★★★

L型フィルターなので設置場所に困らないし、ガソリンホースに無理なストレスを与えずに自然なホースラインが組めます。
金属フィルターなので、紙フィルターの様にガソリンの流動に影響を与えることもなさそう。
紙フィルターほどではないが、ゴミの吸着も期待できる。
フィルターには入口・出口が決まっているので、それだけ注意。
ホースクリップも忘れずに・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:35

役に立った

コメント(0)

takaanny471さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

愛車エストレヤ号の、タンク内の錆が酷く月2回位は、キャブの掃除をしていましたが、これを付けたらおーっと吃驚!!ゴミが入らない様子で快適なバイクライフが、始まっています。助かっています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

予想以上に大きい。クリアで中が見えるので、どのくらい汚れてきたかもすぐ分かるので便利です。値段も質も丁度良いと言う感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードコースを走行しますから、ピットはいつもホコリッぽくいつの間にか燃料に泥みたいなものが混じっているようでキャブのOHを度々行わなければなりません。少しでもOH作業を減らしたいと思い、試しに2ストローク混合のCR125に装着しました。
レーサで燃料の消費も激しく、ガソリンにオイルを混ぜている液体をフィルターに通すのは、流量とフィルター詰まりの問題があるのではないかと思いましたが、この商品を取り付け走行しましたが問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュン419さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1198 | SR400 | 748R )

5.0/5

★★★★★

しばらく放置していたSR400で、キャブのOHをしたついでに、このフィルターも取り付けました。小型で場所を取らず、使い勝手が良い商品です。キャブの調子を保つ為には必需品かと思います。
燃料フィルターの付いてない車種、タンクのサビが気になる方は、どーぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

5.0/5

★★★★★

カスタムの方向性やバイクの機能・性能維持に合わせてサイズやデザインを選んで使えるのは大きな魅力ではあると思います。

肝心のろ過性能も30年前のGT50のタンクを再利用したのですが、キャブが詰まったりガソリンが漏れたりすることもなく安全に使えました!

古いタンクのバイクには是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: NS250

5.0/5

★★★★★

二種類のサイズ設定が出来てよいです。
特に問題なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP