レバーグリップ・レバースポンジのインプレッション (全 151 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
龍騎さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

今回、モンキー、PCX、CB750に取り付ける為のレバーグリップを購入!
まず、モンキーに取り付けました。
説明書に「洗剤をつけると取り付けがしやすい」と書いてあったのですが、まず、何も付けずに取り付けてみました・・・全然入りませんでした。
無理に押し込むと、スポンジなので、裂けてしまいそうでした。
大人しく、洗剤をつけて取り付けました。
結構多めに洗剤をつけたので、簡単に入りましたが、
スポンジから出てくる泡を、洗い流すのに手間がかかりました。
PCXとCB750に取り付ける時は、洗剤の量を少なめにしたいと思います。
また後日インプレします。
モンキーのレバーは短いので、スポンジがレバー全体
を覆う感じの仕上がりになりました。
握った時のフィット感がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

龍騎さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

今回、PCX、CB750に取り付けたインプレです。
前回、モンキーに取り付けた時、洗剤を付け過ぎた為、今回は少なめに付けました!
洗剤にもよると思いますが、1、2滴で全然OKでした。
ブレーキレバー、クラッチレバー両方とも、スポンジの位置が微調整が出来るので、ベストポジションにセットしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

時間が経つと劣化してボロボロになるかなぁと思いつつブレーキレバーのタッチが柔らかくなればいいと思って購入しました。取り付けは中性洗剤を薄くブレーキレバーに塗ってから差し込むとすんなり入りました。ボロボロになればまた購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノンのパパさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

 たかがウレタンチューブ、されど、有ると無しでは雲泥の差です。
 特に寒い季節の運転で、有り難味が実感できます。
 これに、ハンドルカバー、グリップヒーターがあれば、手指から来る冷感をかなり緩和できます。
 いままで、グリップヒーターと、ハンドルカバーだけでしたが、試しに取り付けしてみて大正解でした。
 ただ、取り付けには、チューブを先端からねじ込むための洗剤と、根性が必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

以前も付けてたんですが、整備やメンテナンスをした後でブレーキを握ってしまい徐々に黒ずんでしまったので新しく買いました。無くても良いかなと思ったんですが、やはり1度このフィット感を味わうと無くては成らないモノになりました。タッチの感覚がとても良いと思います。
洗剤を少し塗ると簡単に付きますが、ブレーキレバーの先っぽが大き過ぎるのには取り付けられないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

見た目を変えたくて購入しました。最初はモンキー用に購入しましたが400のレバーにも入りそうだったので付けました。洗剤を使って強引に入れたら入りましたがやっぱりサイズ的には原付クラスのレバーにしか対応してなさそうです。他のサイズもあったらよかたのですが…
付けて1年くらいたちましたが今のところ避けたりはしてないです。整備したあとの汚い手でレバー操作するとスポンジに汚れがついて落ちなくなるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ250R | AEROX 155 )

4.0/5

★★★★★

このアイテムは初めてで、どうやって装着しようかと少し考えてしまいました。そのままだとキツすぎて装着できないので、パーツクリーナーを噴いて少し濡らしてやるとスムーズに装着できました。装着後はレバーを握る度に猫の肉球のようなぷにぷに感を味わえます。
猫好きにはたまらないアイテムです。日帰りで350キロ程度のツーリングをしましたが、握り疲れはありませんでした。カッチリしたタッチを求める人には不向きなアイテムですが、レバーに直接触らないので真冬のレバー操作も辛くなさそうな点は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:25

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

冬場は、ハンドルカバーに薄手の発熱インナーグローブだけだと、指が冷たすぎるので、この製品を使っています。気温10度以下でも全く寒くないです。
10ヶ月たって、クラッチレバーの方の端が切れてきたのでリピート購入です。スポンジなので握りやすいのはいいのですが、せめて1年は保ってほしかったです。
ST250は先端が円形でとても太く、レバーに洗剤を塗っただけでは全く入らなかったので、私はためしに洗剤を筒の中に流し込んで揉んで入れたら、するっと簡単に入りました。洗剤を水で洗い落とすのがやっかいでしたが。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 07:19

役に立った

コメント(0)

もひさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

コスパが非常に優れています。
この値段で、レバーの冷たさを低減できるので冬にぴったりです。
装着の際に少し手こずりましたが、なんとかつけることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 15:06

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★

冬仕様にするために装着。
これを付ける事で、レバーの冷たさが圧倒的に伝わりにくくなりました。

欲を言うと、スポンジをもう少し腰がある物にする事で、レバータッチが変化しにくくなるかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 09:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP