エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 2755 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正でも良かったのですが、吸気効率を上げたかったので…。
排気はチャンバー装着。
パワフィルも試したものの、音がうるさすぎて即戻しました。
純正エアクリBOXのパイプを取り払っただけのプチ改造です。
大体MJ2番手くらい上げてちょうど良い感じでしょうか。
吸気音が多少上がるものの、パワフィルに比べれば全然静かです。
普通に純正のリペア用としても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

FZ6-Nで交換しました。
まだ走行距離は6000kmくらいだったのですが、市街地ばっかり走っているのと1年経過しているので交換してみました。
あとはマフラー交換したので吸気効率も上げたかったので…
まず、何より良いのが再利用可能!という点。
純正を何度も交換するより安上がりです。
その上、吸気効率も上がりますし。

交換後、軽く走ってみましたが…
吹け上がりが気持ち良い!
ブン回すと「シュ~」という吸気音が聞こえてこれも心地良いです。
ちなみに、全然うるさくは無いです。
マフラー交換と相まって、高回転では相当痛快になりました。
反面、低速トルクは多少落ちましたが…
でも600ccあれば多少トルク落ちても必要十分です。
それよりも、トルクの下がった回転域を一気に飛び越えてエンジンが回っていくので特に不満は感じませんでした。
交換は純正を外して差し替えるのみなのであっという間です。
FZ6の場合はタンクを外さないといけないので少々面倒ですが…
あとは付属のステッカーが気に入りました。

吹け上がりUP、レスポンスUPしたので乗るのが楽しいです。
高回転まで回さないと楽しめないですが…
サーキットとかではかなり楽しめそうです。
どうせ交換するなら純正よりもこのフィルターがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

アールワイオーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

純正エアクリーナーを交換しようと思い、この商品を購入しました。
私はバイクに関して素人ですが、取り付けは戸惑いながらも、1時間程度で完了しました。クリーナーと車体側の吸気のプラスチックのパイプの取り付けが、あまりうまく入らず苦戦しましたが、なんとか出来ました。
見た目は想像以上にスタイリッシュとなり大変満足しております。エンジンをかけると『ポポポポ』というような吸気の音が以前よりするようにはなりますが、そこは見た目がいいぶん目を瞑りたいところです。全体的な評価は、とてもいいと言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaanny47さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

エストレアに付けました。サイズが二枚分有りお得感たっぷりです。純正ボロボロだったんで、厚みもタップリ有り効果倍以上でしょう!給気音もほとんど変わらずいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

ドリルさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

価格も安くデザインも良かったです。
MJの番数が上がったので吸気効率もいいと思います。
吸気音が結構聞こえるのでいい感じだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DAX [ダックス] | CRM50 | PIAGGIO CIAO-P )

5.0/5

★★★★★

VM20を付けたため購入しました。

当たり前ですがキャブとピッタリですし、車体とのクリアランスもとれてるのでおすすめですね!

安価で求めやすい商品がたくさんラインナップされているキタコさんに感謝です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

パワーフィルターから変えました。ステンメッシュというだけあってスカスカです。吸気効率はかなりイイのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

きぐみまんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR500 )

5.0/5

★★★★★

95年型XJR1200:ノーマルキャブのニードル・メインジェット・インシュレーターを、FJの逆車用、クリナーボックス加工、社外マフラーでの仕様での、フィルター変更です。
今までは、多少ガソリンが濃く”ほごつく”感覚がありましたが、
K&Nに変更してからは、低速からのトルク感が増し、
もちろん上でのまわりも向上しました。
空気が供給されてる感覚が、非常に、よく体感できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

みねさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

ファンネル仕様のキャブで他社のエアクリーナーを付けようとするとマニホールドも交換するようですが、これはそのまま付きます。

全てスポンジ素材なので軽く取り付けも簡単、空気抵抗も少なくセッティングかえなくてすみます。

見た目はちょと悪いですが性能は一番良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイクルさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

WR250Xはいじらなくても速いですが、とりあえず吸気を変えようと思いました。取り付けですが、純正より一回り小さいので片一方から確実になじませて取り付けます。オイルによってフィーリングは変わるでしょうが、あまりアクセルを開けなくてもスピードが出ます。WR250Xはインジェクションなのでポン付けで体感できますし、低速から開けすぎると吸い過ぎ感があるほどです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP