ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 135 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タッツーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

7年間乗ってるHONDA TODAYのメンテしてたらヘッドライトのバルブが真っ黒になってたので交換しました。毎日乗ってるから暗さに気付かなかったけど、交換したらかなり明るくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 21:00

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

「セロー250用」です
写真参照ですが、車検対応で
非常に薄とはいえ「青い」ですね。

これは
MB14 クリアホワイトXバルブ(3700K)
ですが・・・
<さらに青いモデルありますが^^;>

この部分が気になる方には
MB1 ハイパワーバルブ(3200K)
が一番純正との違和感がないでしょうね。

私はこの程度の感じでよかったと思っています。
明るい分を少し白い方向に振って折半のバランス
という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 00:30

役に立った

コメント(0)

bozumanさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

汎用のウインカーの電球が切れたのですが、なぜか近くのショップには在庫がなく、ようやくここで見つけました。割高ではありますが、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 15:31

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

FORZAに左右取り付けました。点灯時は黄色く光っていますが、停車時など点灯していないときはバルブは青く見えます。
性能ですが、フルフェイスのセミスモーク、ライトスモークシールド装着で夜間を走っても問題ないです。(街乗り。街灯がない峠などはコーナーなど危険)通勤などではとても助かります。
ハロゲンタイプなのでHIDやLEDと比べ、取り付けは簡単です。値段もお手頃で、純正バルブが切れたり、交換を考えている方にはオススメですね。ただ耐久性は純正バルブよりも落ちます。高効率ハロゲンのデメリットでもあります。
HIDやLEDライトと比べ明るさはないですが、バルブの交換しやすさ、低価格などを踏まえると私はオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 14:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

ライト本体を交換し、一緒に取り付けるために購入しましたが…、ライト取付時にライトごと床に落としてしまいバルブの接続部を強打したようで…使用して2、30分で使い物にならなくなってしまいました。
インプレッションとしては成り立たないかもしれませんが…。

色合いがHIGHとLOWでの差が大きいような気がします。LOW側が純正バルブ色に近い感じがしました。通常LOWを多用するだけに、もう少し白っぽかったらなぁと思いました。

ホームセンターで2発で千円前後の物と比べると、値段的には高いかと思います。性能を期待しすぎたのかもしれませんが、ホームセンターの安物と同等の性能と思いますし、安けりゃ失敗しても痛くないのが本音。ハロゲンはすぐ消えてもおかしくない消耗品ですから、やはりコストは下げたいです。

因みにですが…
故障した(私のように落としたりした)であろうバルブを使用していると…、球切れは当然ですが、メーターのHIGHランプがライトスイッチをLOWにしても点灯しっぱなしになり、なぜかフロント右ウィンカーが付かなくなり、エンジン回転を上げると電圧が下がるのか補助ライトも消灯(低回転・アイドリングでは点灯する)。なんて症状が出ました。
かなり焦りましたが、軽症というかバルブを交換したら、全て元通りになりましたが、ひどい場合は配線などが溶けたり何なりと危ないらしいです。

当たり前の事ですが、落としたりなんなりと、疑わしいバルブは使わないようにしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/18 17:09

役に立った

コメント(0)

おっくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MONKEY [モンキー] | CB400FOUR (水冷) )

3.0/5

★★★★★

取り付けは説明書に従えば簡単です。
若干の加工はありますが、簡単な工具さえあれば十分です。
劇的に明るくはなりません。
ただ青白いLEDの光は綺麗です。
GROMの場合、ポジションランプ風のユニットとなっていますが、この商品を付けたことにより目立つようになりました。

また、ハイビームにしてもほとんど変わりません。
ハイビームを多用する方には不向きかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 23:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

HIDからこちらのハロゲンに交換しました。
以前に付けていたHIDは光量は車検対応でしたが、光軸がどうしても合わず、またバラストも大きかったので不便もありました。
このハロゲンに切り替えてから車検も問題なく通り、マルチリフレクターを使えば、フルフェイスのスモークシールド(ライトスモーク&セミスモーク)を付けていても夜間走行に問題ないです。
最近、LEDのヘッドライトも登場しましたが、熱が気になり、いまいち信用できません。
HIDからハロゲンに変えた方は少ないと思いますが、メンテナンス性、コストなど考えると高性能タイプのハロゲンもアリですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 15:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

取り付け後、通勤に何度か乗っていました。
町中では以前つけていたバルブとの差があまりなかったものの、夜間の田舎道では以前のバルブより格段に明るくなってとても快適でしたが。。。

先日仕事が終わって帰宅している途中、アスファルトが大きくえぐれている場所をドカンと通り抜けてから20mほど走ったところで突然プツリとヘッドライトが消えてしまいました。

最初はライトスイッチが切れたのかな?と思って手を探りましたがよく考えてみると乗っているバイクはエイプ・・・ライトスイッチはありませんでした。。

仕方なくライトのないままそこから2kmくらい走ったところで今度は段差もなにもない場所で点灯。
接触不良だったのかな?と安心して自宅まで帰宅しましたが翌日の朝エンジンを見てみるとヘッドライトがついていませんでした。

仕事は休みの日だったのでヘッドライトを外し、バイクに詳しい知人の手を借りながらハーネスを点検してみましたがハーネスには異常もなくきちんと導通もとれていました。
ヘッドライトバルブも見た目はまったく問題なかったのですが、振るとカラカラという音が・・・。
いちおう端子面の角を取り、当たり面を均等にし直してから取り付けしてみましたがやはりついたりつかなかったり・・・・・

削りすぎたのかもしれない?と当たり面をハンダで盛ってみてもらったところきちんと点灯するようになったので謎は深まるばかり。
もしかしたらエイプとの相性が悪いのかもしれませんね。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/21 00:53

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

夏も本番で暑くなり、梅雨明けから通勤の足として乗っているエイプのヘッドライトに使用しました(`・∀・')

以前、車両購入時についていたヘッドライトバルブが白っぽく夜になると暗くてほとんど見えなかったということでPIAAさんのヘッドライトバルブに交換して使用していたのですが、寿命が来てしまったのか切れてしまいました。
そこで仕方なく車載していたそのヘッドライトバルブに交換してしばらく乗っていましたが仕事が終わる時間の都合もあり夜間に使用することが多く、やはりあまりに暗く安心して夜道を走行することができませんでし(´・ω・`)

今回もPIAAさんのヘッドライトを使用しようかと悩んだのですが、特別明るいわけでもなくスーパーカブ50の純正ヘッドライトバルブよりも少しだけ明るいかな・・・。程度で寿命もそこまで長くかったので今回は安いヘッドライトバルブに交換してPIAAさんと比較・様子を見ることにしました(*・∀・)

届いた商品を見て一番最初に思ったことは、梱包がかなり適当だな・・・という点で、ギボシカバー梱包のようにナイロン製の袋に申し訳程度のプチプチに包まれて紙製の蓋とホッチキスで止めてある程度で、重いものが中で乗ってしまうとすぐに割れてしまいそうな梱包でした。

まぁこの値段だしこんなものか・・・と思い封を開け、バルブを取り出してみると最初からガラス面に製造途中で入ったであろう汚れと傷が見られました。
バルブ内部の状態も中華製の純正風ウインカーのおまけについているウインカーバルブ並みに粗末で、問題なく使用できるのか?と不安になってしまうほどでした(・・;)
また、端子側の面もコゲのようなものが見られ、端子の左右のバラつきもありました・・・。

とりあえずつけてみようと思い今までついていたバルブと入れ替えて取りつけして走行してみるとアイドリングではLo/Hi共に問題なく点灯していたのですが、なぜか走行しているとついたり消えたりと不安定な状態になりました。
もしかして・・・?と思い端子面をヤスリで削って左右均等な高さにあわせると、速度を出していても問題なく点灯するようになりました。

明るさは純正同等で差がないくらいだったので、変えてよかったと思っています。
なにより取り付けに加工が必要だったのでこの評価とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/11 21:23

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

3.0/5

★★★★★

送料無料にはあとちょっと…というときに購入しました。値段が値段なので、あまり期待せず、モンキーに取付ました(取付はごく簡単です)。
ノーマルに比べ色温度が上昇し、白っぽい色になり
「若干あかるくなったかなあ~」
という印象ですが、値段相応で後悔はありません。
これ以上明るくするには、ライトユニットの交換が必要でしょうが、安価なので試験的に交換するのは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP