SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジョグZ )

利用車種: スーパージョグZ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • フィラメントは無傷ですがガラスが破損しました。

    フィラメントは無傷ですがガラスが破損しました。

購入して取り付けもかんたん、スタンリーのハロゲンバルブからの取替え、LEDのような白色を放ち気に入っていたのですが、ある夜、仕事からの帰りいきなり真っ暗になりバルブを抜くとガラス部分が無い!破裂したのでしょうか?ガラスがヘッドライトユニットのなかで散乱していました、購入して3ヶ月でした、何とか前のスタンリーを予備として積んでいたのでそれに戻し帰ることができました。
今までの経験ではフィラメントが切れてもガラスが割れることは有りませんでした、ハロゲンなので金属部分しか触らずに取り付けたはずでしたが、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/18 01:52

役に立った

コメント(0)

Syumachさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

取り付けて1ヶ月後、夜間走行中にいきなり消灯。
なんとか自宅まで戻り純正バルブに戻しました。
ユニットも風が当たる場所に取り付け端子部もテープで水が入らないようにはしていました。
ユニットかバルブどちらかが不調をきたしているのだとは思います。
LEDヘッドライトは各社とも様々な製品を出してはいますがそれでもまだ中華製のHIDキットの方が信頼性はある気がしました…
保証期間内なのでなんとかなるとは思いますが再発したら二度と使わないつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/20 22:01
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

2.0/5

★★★★★

APE50に装着してました。
装着して一週間。。。
夜走行してるとき、Lowが…切れました。。( ゜ω゜;)
明るいかというと・・・
若干明るくなったかナー?って感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:37

役に立った

コメント(0)

盆栽おっさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

バルブの色が黄色く気に入らなかったので、スーパーホワイトに交換。色は大して変わりませんでした・・・。
写真は交換後のものです。
ちなみにヘッドライトはKLX450R用で、プラスチックレンズですので35W/35Wでも少し溶けてました。
ただ光ってるだけで、ヘッドライトとしての機能は求めてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP