ブレーキレバーのインプレッション (全 2059 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akulaさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

2010年式のXL883Rに取り付けました。当たり前ですが問題なく付きました。
取り付けについては、国産車のレバー交換より多少面倒くさいと思いましたが、難しい作業ではなかったです。
とりあえず、純正クラッチレバーに付いている板バネを付け替えるのを忘れないようにしましょう。
操作性は純正の太いレバーに比べて格段に良くなりました。
これはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正レバーは10年近くたって古くなっていたので、
交換しました。

見た目も握り心地もよいです。

交換はすぐにできます(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

セッキーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DT50 | DT230 LANZA [ランツァ] )

5.0/5

★★★★★

なにせ安い!!2本指操作の方には絶対におすすめの逸品です。

純正レバーでは、素早いクラッチ操作を行うと薬指を強打しますが、ちょうど当たる部分が外側に逃げているので、強打も無くなり引き量も増えます。
また、中指がレバーエンドのカーブに引っかかって指のポジションがしっかり決まり、レバー操作も軽くなります。
ただし、レバー操作が疲れて来た時、4本指操作で逃げる事が出来なくなりますので、ツーリング時には決意?が必要ですね。(^。^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


純正品の代替に購入しましたが、予想以上にメッキが綺麗で大満足です。
フロント、リア共に交換しましたが、リアはハンドルカバーを外さないと取り付けできません。
あと、リアの取り付けの際はブレーキの遊びをいっぱいに緩めるとケーブルの先端をはめるのが楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


純正品の代替に購入しましたが、予想以上にメッキが綺麗で大満足です。
フロント、リア共に交換しましたが、リアはハンドルカバーを外さないと取り付けできません。
あと、リアの取り付けの際はブレーキの遊びをいっぱいに緩めるとケーブルの先端をはめるのが楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

自分は2本かけで少し入力するとブレーキが効くのが好みなのですが パッドが半分位減ってくると5本がけしないと効ききが悪くなってくるので もったいないのですがその都度ブレーキパッド交換していました
何とかしたいなぁ~と思っていたところ このレバーを見つけました
正直 レバーだけでこの金額は高いなぁ~と思いましたが 使ってみるとノーマルレバーよりアジャスト範囲が広くこれなら パッド減ってきても調整可能なのでとても良いです
ただ最大開くとカウルに当たりますが その時はパッド交換時期と思う様にしました
見た目もよく万が一の可倒式なのも高得点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

となりのトッティーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

こんにちはトッティーです。普段からブレーキレバーが遠く感じており、いろいろ探してこれにたどり着きました。まずは安さにびびります。この値段でレバーの高さ微調整までできるなんて・・・。
VTR25009に取り付けましたが、簡単に何の加工もなしで付きます。見た目も印象変わるし、ドレスアップ効果もありなのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

HORNET900に装着しています。絶対折れないレバーだなんていう謳い文句ですので、コケたときも大丈夫なんだろうな~と思っていたのですが、一度立ちゴケをしてしまい、レバーを見てみるとグニャ~っと曲がってはいるものの折れてはおらず、そのまま帰ってプラハンで叩いたら元通りになりました。(二度目は折れると思いますが・・)
そういう意味では、非常にありがたいし、見た目のドレスアップ効果も抜群ですのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10

役に立った

コメント(0)

gerdoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: FZ1 | MT-07 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

FZ1N'08国内仕様に付けました。クラッチと合わせてブレーキもActiveに揃えました。
クラッチはスタンダードタイプにしましたが、ブレーキはクラッチほど握らないことと、更に軽い操作性を求めてショートタイプにしました。
結果、より操作しやすくなり、また車体と同じブラックでとても引き締まった印象なので、とても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

大変綺麗な商品です。たかがレバーとは思わずに、自分のバイクがドレスUPしていくのが楽しめます。切削加工跡の美しさにブルーコーティングが最高です。程好い加工跡が滑り止めになります。高い部品ですが、愛車にご褒美といった感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/19 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP