ブレーキシューのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

1.0/5

★★★★★

300円弱で購入したブレーキシューを使用していましたが、鳴きが酷くて効きも唐突にガッツンと効いて使いづらい上にとにかく鳴きが酷い
そしてシューが張り付く事があったので交換しました

届いた商品を見て…
刻印が一緒…形状も一緒…
もしかして同一商品か…!?
と…

画像左が300円弱のシュー
右側がPFP社のシュー
定価で2000円というのはあり得ない
今回安くなってたので買いましたが…

でも素材やら何やらが違うのかもしれないし…
と交換してみましたが
鳴きが酷いです
いくら面取りしてもダメでした
表面を削ればある程度は収まりますがまたすぐ再発

もし同一商品だとしたらパッケージ代でどんだけ上乗せされてるのかと・・

この後すぐにKITACOのブレーキシューに交換しました
PFP社のものとは値段の差が300円

KITACOのシューにしてからは鳴きにも悩まされることも無く、効きも思い通りで大満足

最初からそちらを買ったほうが良かったかな…

とりあえず、このシューはオススメ出来ません
これが同一商品だとしたら簡素なパッケージに入ったものが280円で買えます

オススメ出来ません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/20 11:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

1.0/5

★★★★★

純正品に比べて異常に早く減り、そのカスでホイールが茶色にすぐに汚れます。価格は安いが、交換の手間を考えると、お勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シルバーウイングGT400 )

1.0/5

★★★★★

値段の安さにつられて他のインプ等を参考に注文しました。
覚悟はしていましたが、寸法が全く出ていない。
只今、ヤスリ掛けで調整中....
ここまでとは思いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

1.0/5

★★★★★

安さに驚いて思わず購入してしまいました。
効き具合は普通です。

致命的な欠陥があります。
ブレーキが引きずってしまって戻りが悪いので、レバーを戻しても減速し続けることがあります。事故に繋がりかねないことですので、事故ってもいいという方以外は買わない方がいいでしょう。

それともう一つ、鳴きが酷いです。おばちゃんの古い自転車ぐらいの大音響で盛大に鳴いてくれます。近所迷惑ですので、真夜中はブレーキを掛けられません。つまり、事故ってもいいという方以外は買わない方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/16 17:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンビーさん(インプレ投稿数: 21件 )

1.0/5

★★★★★

購入したシューの厚さが、1万キロ以上走行した純正品と変わりがなかった。どういうことだろうか? 元々製品自体が薄いのでしょうね。ブレーキの利きも純正品より悪いです。何のために交換したか、わからない状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/19 21:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

最速忍者?さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KLX250 )

1.0/5

★★★★★

交換前より、明らかにブレーキが効かなくなりました。
思いっきりブレーキレバーを握っても、ロックしなくなってしまいました。かなり不満です。まぁリアブレーキだからいいけど…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蜂蜜大好き森の熊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 | DT230 LANZA [ランツァ] | CUB90 [カブ] )

1.0/5

★★★★★

片側1~2ミリ削らないと取り付けできません

工具や、スキルが無い人は買うのやめましょう

値段の安さは質の悪さです、

最低でも、NTBの商品にしましょう

今回は友人に頼まれ仕方なく購入しました

自分のバイクには、絶対に着けません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/07 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★


こちらで純正より効くと書いてあったので買いましたが全然効かない。ncy製はこんなもんですね。パッドでしたらyamasida製がおススメです。                                                     

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/21 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 1
フィーリング 1

VINO SA10Jフロント用
適合表を見て注文したにも関わらず一回り小さい。
何の為の適合表だ??

それでもと取り付けるとブレーキがスカスカで全く機能していない。
速攻で純正に戻しました。
2度手間です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ポラリスさん 

SA10Jは前期型と後期型でドラム内径が違います。あなたのは後期型で内径が大きい車種です。

スクーター好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

利用車種: ヴェクスター150

1.0/5

★★★★★

対応車種である、ヴェクスター150に取り付けるつもりで購入。
しかし、本製品を取り付けると、タイヤが取り付けられないため、
やむなく純正に戻しました。
使用できていないので、何とも言えませんが、感想を書きます。

おそらくですが、数ミリ削る必要があるのかな、と思いました。
最初に少し削って使うものかもしれませんが、
削らないとフタ?がしまらないというのはありえますか?

純正と比べると、少しサイズが大きいように思いました。
純正と比較写真を撮影するべきでしたが、失念してしまいました。
次回タイヤ交換時にでも比較してみたいと思います。(数年後になりますが)

あと、バネが純正とは比較にならないくらい強いです。
手では伸ばせないというようなレベルです。(非力ですみません)
このバネの強さがブレーキの制動力につながるのかな?
簡単に言うと、純正の倍くらいのバネの強さがあると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/21 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP