ブレーキパッドのインプレッション (全 488 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ネロさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

厚めのバックプレートからくる剛性、焼きの良さ、材質の良さなどからくるコントロール性葉抜群です。
サーキットで使用なので気になりませんが街乗りだと熱が入るまでは鳴きます。
摩材自体の厚みは大してないので耐久性はまぁ普通かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 17:36

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

キャリパーの交換とともに、購入しました。
そもそも安価なパッドを使ってましたが、ある日、街乗り中に、前の車が横断歩道手前で急ブレーキし、
自分が思わずに前後ブレーキを必死にかけますが、安価パッドのため、ほぼぶつかりそうになるかならないくらいの距離で止まりました。

一応ぶつかるはことはなかったが、前の車とだいたい50センチ程度しか離れてなかったです。それは大変危ないですね。それをきっかけに、自分の命に関わるものを絶対節約してはいけません!と思いながら、ブレンボの定番パッドを購入しました。M50M40などのキャリパーに純正装着なので、性能はまずは問題なく、ブレンボなので、それも安心。

到着してから、早速取り付けて、走ってみたらさすがブレンボ!驚くほどの制動力、これでいかなる場合でもすぐ安全に止まることはできるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 22:42

役に立った

コメント(0)

えびちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 0

ブレンボのリヤディスクローター購入時、一緒に買いました。
まだ、取り付け出来てませんが、製品の質と見た目に文句無し。
又、取り付けたらインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 08:02

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

近々、ツーリングへ行く予定があったので事前に点検をし、消耗品を中心にチェックしました。
チェックした結果、ブレーキパッドが前後ともほぼ無い状態でしたので急いで購入しました。
在庫があったので即届き、ツーリングに間に合いました。
そして、ブレンボ製という事もあり、ブレーキも良く効きます。今まで赤パッドを使っていたのですが、今回ブレンボに変えてみて安価でも性能が良い為、今後はこちらを使っていこうと思いました。
本商品はCRF250の前用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

近々、ツーリングへ行く予定があったので事前に点検をし、消耗品を中心にチェックしました。
チェックした結果、ブレーキパッドが前後ともほぼ無い状態でしたので急いで購入しました。
在庫があったので即届き、ツーリングに間に合いました。
そして、ブレンボ製という事もあり、ブレーキも良く効きます。今まで赤パッドを使っていたのですが、今回ブレンボに変えてみて安価でも性能が良い為、今後はこちらを使っていこうと思いました。
本商品はCRF250の後ろ用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

TRX850のリアブレーキローターを新品に交換したので、ブレーキパッドも新品に交換しました。
デイトナハイパーシンタードパッドは謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、ノーマルパッド同等とあったので、私の狙い通りでした。
見た目も純正品ぽくって気に入っています。
より高い制動力を求める方には、ゴールデンパッド、赤パッドがラインナップされているので、それぞれの狙いや好みによって選択されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 12:37

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • さすがレース用、平面度もグッド

    さすがレース用、平面度もグッド

  • 赤い方は公道用のSAコンパウンド
側面の平面度もこちらの方が上

    赤い方は公道用のSAコンパウンド 側面の平面度もこちらの方が上

  • サーキットはセリエオロのディスクと組み合わせて使用

    サーキットはセリエオロのディスクと組み合わせて使用

ブレンボのブレーキパッドは数多くの種類があってとてもややこしいです。
ロード(公道)用のメタルパッドは特性の違う3種LA、SA、SPがあり、オーガニックパッドのCCもあります。

今回購入したRCはレース用、高温になるほど制動力が(摩擦係数が)上がるタイプで、主にフロントで使用する事を前提にされたものです。
逆に低温での摩擦係数は無視されており、公道走行向けのパッドではありません。

カーボン配合のオーガニック系セミメタルですが、一昔前のレーシングパッドそのものといったフィーリング。
公道で使うには特性を把握しておく必要がある(常に「緩める」を意識したブレーキを求められる)ので、公道で使うとハッキリ言ってイマイチ。
温めればめちゃくちゃ効くけれど、公道レベルでは効きすぎ&唐突すぎの傾向。

ブレンボにはガチンコのレース用としてはZ04というパッドがあるのですが、これは温度依存が更に激しくてとても公道使用に耐えれるものではありません。
特に冬場は冷えている事もあり、握る→全然効かない→もっと握る→温度が上がり始めると急激に効く→転倒、となりがち、というか実際そうなります。
RCコンパウンドでも基本は同じで、サーキットのように峠を走る場合でも峠で無茶して出せるレンジではサーキットの超高負荷とは比較にならず、パッドの実力を発揮する領域には絶対に達しないので、例えどれだけ峠で速かろうと常にイマイチなフィーリングに悩まされるでしょう。

ちょっと冷えただけでずいぶん効かなくなるので、そりゃ公道で使いにくいのも当然。
温まればめちゃめちゃ効きますけどね。

総合的に考えると、超ハードブレーキングが求められるコースではなく比較的低速でブレーキ性能もあまり求められないコース向きのレース用パッド…という事になります。
筑波のコース1000とかが最適で、コース2000(本コース)だと1分を切るようなタイムで周回すると恐らく役不足ですが(私はそんなタイムでは走れないので想像)、7秒前後のタイムならすごく良い感じ。

というわけで、どれだけ峠でサーキットのように走れる自信があったとしてもサーキットのレベルには遠く及びませんので、爆速公道用として購入すると不便なだけで後悔する事になります。(温まった時の制動力は僅かに劣りますが、公道ならSAコンパウンドの方が断然良いです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: TRX850
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ブレーキディスクローターを新品に交換したので、ディスクローターのCAUTION通りにブレーキパッドも新品にしました。
飛び抜けて純正パッドより摩擦係数が高いとか制動力が増すとかは求めていませんでした。
デイトナハイパーシンタードパッドは、パッケージの謳い文句通り、減りにくく長持ち安心の効き味、純正パッドと同等と言うところが売りですが、まさに当方の求めているスペックにピッタリでした。
見た目もシンプルで純正品のようですし、車体に取り付けた時の違和感もありません。私的にはジャストフィットです。
もちろんデイトナ製の上位グレードのパッドを否定するつもりはありませんし、ユーザーの求めるスペックでブレーキパッドを選択できることはむしろ大歓迎です。
話はそれますが、ブレーキのメンテナンスそのもの怠っている方、ウェビックにはいないと思いますが、そもそもブレーキキャリパーの清掃とか、定期的なメンテナンスがなされていて、ブレーキ性能が正常に発揮出来るものだと思います。
ドキッとされた方、愛車のブレーキメンテナンスしてみては如何ですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 18:54

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 3
  • 峠!

    峠!

  • 純正との比較、左が峠!

    純正との比較、左が峠!

  • 前と後ろの止めピン二つ外せばPADは落ちてきます

    前と後ろの止めピン二つ外せばPADは落ちてきます

【使用状況を教えてください】
とても良く効きます。純正の効きが好みの方は、少し効きすぎなくらい(笑)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り、遜色なしでした。

【取付けは難しかったですか?】
止めピン二つ外せば簡単にはずせますが、着けるのは少しコツがいるのとブレーキグリスなんかは要領分かってないと危険かもしれないですね。

【使ってみていかがでしたか?】
初期から効きを感じます。良く効きます。
カックンとまでは行きませんが、入り込みは荒ぶる感じになりました。コンフォートが重要な場合は、それが邪魔になる場合もあるかも。そんな場合は「街」を選択して買ってくださいね!

【付属品はついていましたか?】
いいえ、なんにも。

【期待外れな点はありましたか?】
正直いえば、純正があまりにスポンジーだったので、それに準じて過渡性能的に奥だけ効いてくるのが欲しかったのだが、すこし街乗りには効きすぎかもしれませんね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
個人的には峠と街の間の製品が欲しいと言った感じでした。「旅」みたいな感じかな?\(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

3万キロで残り3ミリはありました。
ノーマル品より効くし安心感あり交換して良かったてす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 15:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP