補修パーツのインプレッション (全 618 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: NMAX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 5

カッコはいいです。
精度イマイチ、動き若干渋めです。
パーキングブレーキ部品の取付調整が難しく、取り付けたものの心配になります。
同じような値段で他に良いレバーがありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/06 20:53

役に立った

コメント(0)

Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

2017年9月に装着 明るさ見やすさ、車検も通った。
近頃、チラツキ・照度の低下が発生し使用を断念した。
一年半、距離にすれば8000km程度
耐久性は高いとは言えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/29 07:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vansさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XR100モタード | SEROW225 [セロー] | CR125 )

利用車種: CRF250R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

純正より安いので使ってみました。
レバーの形状は純正同等ですが、アジャストボルトなどが少し安っぽい感じです。

ちなみに転倒により純正が曲がってしまい交換しましたが、
このレバーは一発で折れました。アルミの材質の違いで粘らないのかな?

クローズドのハンドガードなら問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/16 10:28

役に立った

コメント(0)

こさむさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: W650 )

利用車種: GB250クラブマン

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
ライフ 2
制動性能 3
フィーリング 2

GB250の2型に使用しました。純正のシューと交換したのですが、購入品は見た目がしょぼいと思いました。値段が安いので仕方がないですが、摩耗部分の厚さが均一でないのが気になりました。
通勤で使用するバイクなので、まあいいかとは思いますが、ツーリングで使用する方は、もっといい物を買った方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ゼファー400

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

C2のゼファー400の純正キャブレターに装着しましたが、自分でセッティング上手く出せずで取り外しました。取り付けは簡単で上手くキャブレターのセッティング出せれば問題なく使用できると思いますが、フィルター内の黄色の埃の様な物がめちゃ散乱していましたのでキャブレターの中に入ってしまいそうで不安でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 01:23

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ライブディオZX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

1年後に羽根全粉砕。軽量だからか耐久度が低いのか。それ以外は不満足はない。安いし。性能はよい。慣れた取付けは簡単。別車種も取付け可能らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/20 18:00

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: ズーマー

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
耐久性 2

純正同等品が在庫切れのため、代わりに当初の購入予定価格より低額という条件のみで決めました。取り付けには支障ありませんが、フィルターの質が薄い感じで、フィルター機能は最低限という感じでした。
逆に吸い込みの抵抗が軽くなる?ともとれますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 00:44

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: アドレスV125S

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 2
フィーリング 2

アドレスの純正パッドが7000キロでお亡くなりになったので
ライフだけ持てばいいやと思いましたが
やっぱり効きは大事

純正よりもパッドが厚いのか、純正パッドが薄いのかわかりませんが、ちょっと引きずります
手で空転させた分には問題ないように思えるんですが・・・
効きが悪い=制動時の運動エネルギーを効率的に熱に変換できないせいか、ディスクが純正パッドよりあっちっちになってる気がします
そのせいかダストがよく出ます
安かろう悪かろうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/22 02:13

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: ニンジャ 250

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

少しドレスアップしようとしてninja250に取り付けました。取り付けや動作は問題ありません。材質としてみると高いレバーと比べると目劣りするかと思いますが自分は良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 12:53

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

我が家のバイクは3台ともH4バルブ&高齢なので、明るさはともかくとして消費電力を抑える目的で1個だけ購入。3台使い回しで試してみました。

カタナ&CB1100R

共にCIBIEの角形レンズを装着しており、取り付けそのものは可能です。バルブ後部が太め&長めなので、バルブ装着後に被せる金属製のカバーとラバーキャップは装着不可。後方に光は漏れてこないので、耐雨能力を無視すれば使用可能です。


NX650ドミネーター

専用ハロゲンレンズでレンズはカウルステーにボルトオン固定。光軸は内部のリフレクターを動かして調整するタイプです。
取り付けは問題なしですが、バルブ本体の重量がかなりあるので、リフレクターの調整軸部分にかなり負担がかかります。
単気筒なので元々振動が大きく、ハロゲン球でも数回軸部分が抜けてしまい、調整が出来なくなった経験があるので(現在は補強対策済)壊れる原因になりかねないので使用を諦めました。


製品の評価
明るさの向上・消費電力の低減は価格を考えれば特筆ものです。是非ともおすすめしたいです…と書きたいところですが、私はおすすめしません。


おすすめしない理由
とにかく主光軸以外に拡散する光の量が多すぎます。平たく言えば対向車や前走車のミラー越しに迷惑を通り越して腹が立つレベルまで光が散りますから、対向車からはパッシングの嵐、前走車とは信号待ちでトラブルになりかねません。

主光軸を下げても眩しさは変わらないです。色々試した結果、装着を諦めました。

標準装備のLEDのランプは配光パターンがかなりシビアに作ってあるので元々余計なところに光が飛びません。故にそこまで眩しくは感じない造りになっています。

装着するならば配光がそこそこシビアなプロジェクタータイプまででしょう。取り付けたときにバルブが見えるタイプの車両(ほとんどのバイクが該当します)は止めた方が良いと思います。いや、止めるべきです


バイクで気持ちよく走っているときに後方からハイビームのまま気が付いていない車が来たら貴方はどう思いますか?・そしてどうしますか?

同様に対向車がハイビームのままだったら貴方はどう思いますか?・そしてどうしたいですか?

ハイビームだったら切り替えれば解決します。こいつはロービームでも周りからしてみればハイビーム並に眩しいんですよ。しかもバイクは基本的に消灯が出来ません。


それでも自分だけ明るくてよく見えればいいやという人にだけおすすめしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/18 01:52
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP