補修パーツのインプレッション (全 1139 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAのリヤブレーキパッド(ゴールデン)をZRX1200ダエグに取り付けました。

以前は赤パッドを使用していましたが今回は制動性を高めるためにゴールデンにしました。
金額も大して変わらないのでお買い得でした。

取り付けは純正品と形状が同じなので簡単にできました。
走った感じは変化はさほどでしたね(笑)
他のブレーキパーツも交換すれば効果あるのでしょうがパッドのみではやっぱり・・・って感じです。

何よりコストパフォーマンスに優れていますしライフも望めそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33

役に立った

5.0/5

★★★★★

初めて使ってみたが、握れば握っただけ(踏めば踏んだだけ)効いてくれるコントロール性の良さが◎ 制動力も純正より大。 あとは耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

前回よりデイトナ製にしました。
純正は湿っている時にロックしますがデイトナだとそれがありません。
耐久性ですが26000kmで残り2mmになったので交換ました。
純正の時も27000kmで交換してたので寿命は同レベルのようです。
また、ブレーキカムへの影響も純正と同じレベルでシュー交換時編摩耗の修正をすれば良い程度でした。
交換時期までのバラしてクリーニングと摺動部のグリスアップは5000km毎程度で十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

九州ツーリング直前に点検するとFブレーキパッドの減りが凄まじかったので、急遽用品店に駆け込んで購入。ロクダボはダブルディスクなので2セット、定価で1万超……即欲しかったので仕方ないですが。(T_T)

交換してちょっと試走、この時点でよく止まるな、と感じました。前パッドは最も減ったところで1mm以下、最大でも2mmぐらいしかなかったので、そこからの交換は劇的でした。

九州ツーリングで慣らしも終わってガッツリ掛ける場面や峠などもあったのですが、ブレーキ性能に関しては全く不満がありません。握った分だけ効くし、制動力もバッチリです。握りこむと以前よりも簡単にリアが離陸します。峠でのブレーキングでも非常に扱いやすく、しっかり減速してコーナリングに入れます。コーナリング中のFブレーキも扱いやすいです。

交換が出発の前日で急いでいた為グリスも塗らず面取りもしていませんでしたが、気になる鳴きは700km走行後も特に出ていません。鳴き始めたら対策はしようかなとは思います。

Webikeだと価格もかなり安いので是非オススメしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

タイヤはBT39を履いてます。

温まってからの初期制動は強めな印象ですが決して効き過ぎる訳では無くコントロール性も良い印象です。

Ninja250でこのパッドを装着するなら、純正よりもグリップする(特に雨天)タイヤに変えた方が性能の恩恵を感じ易いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

もともとマイアドレスのストッピングパワーに不満があった私、他の方のインプレを見たら、強化ブレーキシューなるものが効くそうな。。

小径ホイールだしそんなに激変しないだろうと思ってショップで交換してもらった帰りに感動しました。

大げさではなく、純正の前後ブレーキ以上に効くように感じます。

これで2000円でお釣りがくるのは。。。買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。台湾製?の3%強化を使っていましたが、
熱ダレが激しくデイトナ製を購入しました。
ハードな走りにも熱ダレを起こさない。
アクセルオフからの再加速が向上しました。最高速も変わらず。
ウエイトローラーは、少し重くしたほうがいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RV125 VANVAN [バンバン] | classicI | DAX [ダックス] )

5.0/5

★★★★★

古いバイクだからあるか不安だったけどありました!
効きも最高!安心して走れるようになりました。
旧車=ブレーキ効かないではないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

無印欠品さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VTZ250 | ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

利用車種: VTZ250

5.0/5

★★★★★

安定して安いし信頼できる商品ですで、一択です。効き目・耐久性とも、純正と遜色ありません。
ただ、粉がたくさん出ますので、まめな掃除が必要です。掃除のタイミングはブレーキが鳴き始めるのですぐにわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ゼファー750 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

なかなか期待以上に良い感じで ブレーキの効きがいいですね。価格も比較的 値打ちだと思います 今回ディスクローターを交換したので 同時にブレーキパッドも交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP