補修パーツのインプレッション (全 1142 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

- webikeモニター -

コチラでは2度目の購入ですが、他社のパッドをお試ししたくならないくらいに気に入ってます。パッドの使い勝手は、好みで評価が分かれるのであらゆるニーズを網羅するのは難しいと思います。コチラのパッドの性格は硬い印象で握りに正比例する効力特性といった感じで、スイッチブレーキを求めない指向のモノを求めてるのならばアリだと思います。但し、握力の弱い女性などでは長時間の使用で疲れる可能性がありますね。コレは握りに正比例するという良ポイントが裏目となるからで、どの視点で良し悪しとするかは各々で判断すべきだと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

パットが残り少なくなりデイトナに交換。
初めてブレーキパッド交換でしたがネットを見ながらなんとか交換出来ました。
安心できるブランドなのでツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ここ最近、ブレーキの効きがイマイチだなぁと思いふと覗くと・・・。フロントパットが0.5mmに!?。びっくりして即注文。
ずいぶん昔にNSR250SPで使ったことがあったデイトナの赤パットです。すぐに装着しましたが形状は純正と全く一緒。交換約10分で終了。

未だ慣らし中ですが純正よりしっかり感があり、確実にストッピングパワーはアップしました。

慣らし後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ネコライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ H2 | DT50 | TZM50 )

5.0/5

★★★★★

純正と同等品ということでフロントと合わせてリアパッドも注文、
交換しました。
お金があれば純正品で良いのですが、フロントとリアの3セットと
なると結構な値段になります。価格が安くてありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ネコライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ H2 | DT50 | TZM50 )

5.0/5

★★★★★

主にツーリングがメインなので純正品と同等で値段が安い
パッドにしました。
昔のバイクと違ってブレーキ性能が良いので、普通に走る
なら純正同等品で十分ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

tk92edaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLR250 | KDX250 | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

他社の軽くなるような物を探していたのですがベアリング付きと言う事で試しに購入してみました。値段的にも試しに購入するにはこの辺が良いかと。実際、クラッチ周りの操作感が激変!純正品は二度と使う気になれなくなります。絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

使ってみての感想は、純正部品と変わりません。私などが使ってみても、全然わかりません。これがサーキット走行などで極限まで使い、プロの人ならわかるのかも知れませんが、街乗りちょい乗りぐらいじゃ、素人の私には全然違和感がないです。逆に純正部品の4分の1の値段で買えるのは、断然お得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

千代子さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ゴールデンパッドに取り換えてから全くメンテしてなかったので、外してみました。
9374km走った後、まだ4.6mm残ってます。驚いてます。
このパッドに交換してからホイールもあまり汚れないので想像はついてましたが、キャリパー内のダストもそれほど酷いものではなく、むしろこれだけ?という感じです。コスパ、制動、耐久性と純正より全てにおいて優れていると思います。
使用頻度は、高速ツーリング主体で峠が3割位ですが、コントロール性も良く大変使い易いパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルーバードさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今回はリアのみ交換。ブラックバードはリアのパッドの減りが早いので耐久性にも期待しつつ純正品から交換しました。まだ300キロ程度しか走行していないので耐久性は分かりませんが、次回はフロントも同じパッドにするつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前回はゴールデンパッドに交換し、約10000キロ走行の時点でパッドの厚みが約2ミリになったので交換することにしました。
銘柄はまたゴールデンパッドでも良かったのですが、パッドかすが多いのと低速時の鳴きが気になったので新製品のハイパーシンダードにしてみました。

基本的な感想としてメーカーが謳っているとおりゴールデンパッドと同等の効き具合があり、その割にパッドかすが出ません。
なお、注意書きに「熱を持ちやすい。」とあり確かにゴールデンパッドよりローターが熱を持っています。

ブレーキを多用する峠には向いていませんが、雨天や寒冷時に時々ブレーキを使う状況ではむしろ好ましい特性だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP