メニュー一覧

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5439件 (詳細インプレ数:5262件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの補修パーツのインプレッション (全 255 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
  • デイトナさんの「ターボフィルター」のような「二層構造」でもよかったのでは?

    デイトナさんの「ターボフィルター」のような「二層構造」でもよかったのでは?

  • ノーマルの吸気口。このサイズでは多くは望めないでしょう。

    ノーマルの吸気口。このサイズでは多くは望めないでしょう。

  • 「少しだけレスポンスが良くなる」程度なので、汚れたらノーマルに戻すかも知れません

    「少しだけレスポンスが良くなる」程度なので、汚れたらノーマルに戻すかも知れません

取付は説明書どおり「フロントフェンダーを外して」実施。
(当方は「KTC製オートバイ用工具セット」を使用し、セルフ取付しています。精度の低い工具等でセルフ取付をする事は、オススメしません。)

時間をかけて慎重に作業を行い、テストライドを実施。
効果は「全体的に少しだけレスポンスが良くなった」事が体感できたので、タケガワさんの説明書のパワーグラフは正しいものだと思う。

コスパで考えると微妙な効果ではあるが、ノーマルより悪くなっていない&音もうるさくなっていないので「甘目の採点で合格」といった印象です。

あとは「フィルタースポンジが劣化した時に交換部品が入手できるのか?」が気になる所です。
「汚れたら洗浄する」と書いてありますが、スポンジは永久に使えるわけではないのですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
  • 切削加工はされているが、仕上げ面が粗くスライドピースが心配

    切削加工はされているが、仕上げ面が粗くスライドピースが心配

  • 鋳物肌が荒れている 旋削面に薄い腐食

    鋳物肌が荒れている 旋削面に薄い腐食

  • ベルト接触面最少径変更の為旋削中

    ベルト接触面最少径変更の為旋削中

  • 最少径の変更結果

    最少径の変更結果

  • 油溝追加工後

    油溝追加工後

  • 強化センタースプリング取り付け

    強化センタースプリング取り付け

本品は本来PCX用の商品ですが PGO TIGRA125 に流用しました。

以前は某社製のPCX用のドライブプーリーキットを入れていましたが、導入当初より、高速域でエンジン回転が下がってしまう状況がうまく回避できず、PCXに比べて高回転志向のTIGRA125 ハイカムハイコンプ仕様では相性が良くありませんでした。

某社製同様に武川のこのKITにも製品説明にシャーシダイナモのグラフが有り、それを比較した限りでは高速度域においてあまりエンジン回転や出力が下がらない仕様で有った為、試してみることにしました。

ストック状態で いろいろ測ってみました。
ベルト摩擦面の角度 ;14.5度
ベルト摩擦面の最小最大径 ; 36mm/118mm
積層状態厚み :36mm(ランププレート+ローラー+ドライブプーリー)

組みつけ前に届いた製品を見た感じでは少し手を入れた方が良いように感じたので手を入れました。
1. エアリューターにゴム砥石をセットしたもので、鋭角部分や摺動面の凸凹を均すように研磨しました。

2. スタートダッシュ重視なため、ベルト摩擦面の最小径がストックでは大きくて気に入らなかったので、角度は変えずに旋盤で最少径が29mm程度にすべく加工しました。

3. プーリーのボス勘合部の軸受け部分にグリスだまり用の溝を追加工

<<インプレッション1>>
付属の ウェイとローラは 7g 辺りでしたが、軽すぎたので 10gほどのものに変更しました。
センタースプリングには これまで通りの TIGRA125ノーマルを使用しました。(PCXノーマル比 +20%(最大圧縮時荷重)
ある程度の改善はありましたが、高速域でエンジン回転が下がってしまう傾向やキックダウンの鈍さの傾向は残りました。

<<インプレッション2>>
とあるスクータパーツショップで話題にしてみたら、センタースプリングの強さが十分ではないのでは? という話が出たので。
ベルト早期損傷の要因の懸念からいったん使用を見合わせていた アドバンスPro 強化センタースプリング (+20%@最大圧縮長)を投入したところ、
高速域でエンジン回転が下がってしまう傾向やキックダウンの鈍さは消えました。
PCXドリブン+PCXベルト投入後は それまで1000km 程で起こっていた剥離トラブルは皆無になったので多分大丈夫というつもりでいます。

尚、TIGRA に装備するにあたっては事前に用意すべきものが有りますので参考までに
1. PCX125 JF28 のドリブンASSY(タイホンダ仕様) 要ベアリング変更
2. PCX125 JF56の 23mm幅純正ベルト (23100-K35-V01)
3. PCX125 JF81ドライブプーリーボス 長さ49mm (22105-K97-T00)
4. スペーサ(厚み4.3mm) ランププレート背後挿入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 16:08

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: アドレスV125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

武川サイレントオーバルマフラー、インテークファンネル、武川コントローラーでセッティング、未ボアアップ車に組みました
ノーマルは出足で加速、80位で伸びが鈍り100丁度でしたが、出足はソコソコ、中速から110まで伸びやかに回る様になりました。
ただし、中速度域でパワーバンドに入るので煩くなります。サイレントマフラーなら許容範囲と思いますが、、
出足命で無ければオススメです。
組み付けも武川らしく取説が丁寧なので難しく無いです。
ただ、クラッチナットなどは堅くしまっているのでホルダーは必須。
出足回復にクラッチスプリングを強化物に替えようかな。
取説にはウエイト12gとありますが商品説明に11gとあったので11gにしましたが丁度良かったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/03 19:46

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: マグナ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

マグナ50のカスタムに使用しました。
モンキー、エイプ、YB-1と適合範囲が広いですね。

ブレーキケーブルが専用品なの理由はケーブルのタイコ部分の径が異なるからです。
ノーマルケーブルのタイコ部分にプラスチックのカバーが付いているタイプのケーブルなら使用出来ると思います。
付いていない場合はスカスカになるので、全く使えないわけではありませんが、普通では無いのでやめた方が良いです。

今回はスーパーカブのブレーキケーブルを使用しましたが、上記のタイコの太さの問題でそのままでは使用出来ませんでした。
私の場合はタイコのカバーを製作してブレーキケーブルもこのレバーホルダーもそのままで使用しています。

全体的に塗装などの質感はSPタケガワらしく安定していますが、ブレーキスイッチは微妙かなと思います。
ただの棒タイプのスイッチで、大きいバイクの純正品のようなスイッチが別体構造のものではありません。
そこまでは無理でももう少し質感が良いと嬉しかったです。
激安のブレーキレバー&ホルダーのようなガタはありませんが、このタイプのブレーキスイッチはよく壊れる印象があるので、私はあまり好みではありません。

また、せっかく付いているケーブルアジャスターも微妙です。機能上は問題ありませんが、ホルダー側のネジ山加工が荒いです。なんだかガリガリします。
緩み防止で敢えてやってるわけでもないでしょう。
レバーやホルダーの外観に関わる切削加工は綺麗なのにもったいないなあと思います。

不満はありますが、少し手間をかけてあげれば解決する部分なので問題ありません。
でも同じ手間をかけるならもっと安いミニモト製のモノでも良かったかもしれません笑

ただ、万が一故障しても補修パーツが細かく簡単に入手出来るのはSPタケガワの強みでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/16 21:26

役に立った

コメント(0)

Mr.Tさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

エアボックスの整備性が悪いだけで取付自体は簡単です。
プラグとオイルも同時交換でしたが高回転領域でのレスポンスが向上しました。フェンダーは外した方が作業しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 13:55

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

CD125Tをツインキャブにした結果物理的にスペースが無くコチラを選びました。
ファンネルで直キャブも良いですが、ちょっと心配と言う方にオススメです。
靴下みたいにニュッと引っ張って付けるだけなので簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:49

役に立った

コメント(0)

HENTAI BASTARD RIDERさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

こればかりはエアクリーナーボックスのホンダの設計に疑問
(普通は中央だけでのボルト止めが好ましい)

まぁそれは置いといて…
大雑把に言うと全領域でのトルクアップとレスポンスアップしました。
多分…燃費とのトレードかもしれませんが今まで若干感じていた加速時のフラストレーションがなくなり
「おお、これこれ…125tならこうじゃなくては!」という感じです。
感覚的に4?5馬力くらいアップした感じで三桁手前までの到達時間も数秒?十数秒くらい違い発進加速もかなり改善されました。
吸気音はノーマルインテーク・エアクリボックスなので変化は認められません。
最初はちょっと高いかな?と思いましたが今はお得感を感じてます。

モンキー125のパワー感に不満を抱いている人はとりあえずマフラー替えるより先にこれですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

素好さんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

オーナーさんなら分かりますよね?125 なのにスカスカトルク。マフラー替える前にコレ付けましょう。例えるならば、ノーマルはマスク6枚で、コレはマスク1?2枚って所でしょうか?息苦しさが軽減されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:01

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

DENI18キャブキットと同時購入で装着。適度な吸気音も聞こえそそります。
マフラーも同時交換してますが、キャブ、マフラー、エアクリでしっかりトルクが出ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

左側集合SW取付によりハンドル交換及び左右ともレバーを変えることに左右ともメーカーを統一したかったけどうまい組み合わせがなくフロントブレーキは武川製になりました。ノーマルケーブルタイプを選択したからかな?ブレーキはブラック塗装艶あり、クラッチは艶なし(デイトナ製)となりました。レバーの支点になっているM6六角ナットがカッコ悪いかな、そのうち交換したいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/30 22:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP