NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの補修パーツのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

別車種で使っていたラジポンをエイプに使うためにショートに変更。最近のレバーはニッシンってロゴが入ってるのですね?デイトナだとロゴなしになるのかな?にしてもレバー単体で6千円は高すぎな気がします。根本はそのまま使いレバーのバー部分だけで格安にしていただけないかなと常々思います・・・。まぁブレンボのレバーはもっと高いですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 用意したクラッチマスターと本商品

    用意したクラッチマスターと本商品

  • クラッチマスター側には平端子を差し込む。

    クラッチマスター側には平端子を差し込む。

  • 車体側にはコネクターを差し込む。

    車体側にはコネクターを差し込む。

ニンジャにニッシンクラッチマスター装着時に使用しました。
カワサキは3極のクラッチスイッチ、ニッシンなどの一般的なクラッチスイッチは2極。
このパーツを使用して、ニンジャにニッシンのクラッチマスターを簡単に取り付けることができました。

不満としては、値段ぐらいです。
しかし自作したらパーツ代で何百円かは必要だし、手間賃とかも含めると。
そう高いとは言えないか・・・

この商品を使用すると、エンジン始動の際クラッチを切っておかないと
セルが回りません。慣れれば、問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 11:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ダエグファイルのクラッチマスターをニッシンのラジポンをつけるのに購入しました。ハーネスの加工無しで取り付け出来て便利です。クラッチレバーを握らないとセルモーターが回らないのは覚悟してましたが何故かラッキーな事にクラッチレバーを握らなくても始動可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コロッケさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLCR1000 CAFE RACER | GORILLA [ゴリラ] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

モンキーなどのミニモトにはサイズがちょうど良く
調整もニッシンのレバーは4段階ですが、こちらのレバーは6段階あり、コスパもいいです。

おすすめの商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/16 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ラジポン購入時にシルバーしか無くて使用していましたが膨張色のためゴツく目立つので
ブラックに交換しました。(もちろん、クラッチ側も一緒に交換)
見た目がスッキリして引き締まって見えます。
しかし、高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/22 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZZR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

しっかりしたメーカーさんだけあって質感や装着する時のフィット感がとても良く感じました。
実際に使用しても剛性の高さを感じます。
今回、購入したきっかけは中古で今のバイクを購入して、レバーが古くなったので似た様なものを探してでした。
以前の物より作りはしっかりしてますが、調節するダイヤルの選択幅をもう一段くらい増やしてくれたらありがたかったです。現在はメモリの1番目を使っていますので…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 15:13

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

4.0/5

★★★★★

マスターの配置的に、レバーの中央より少し右側を握っていて、レバー先端のボールの指にあたるフィット感がない感じでした。しかし、このショートレバーにしてからは、レバーの端っこのボールにしっかり指がかかり、とても握りやすくなりました!ブレーキの利きとかは変わらないけど、操作性は格段に良くなってとても満足。
ただ、価格が少し高いですね。もう少し安くなったら最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

4.0/5

★★★★★

FTR250にラジポンを導入したときに、やや長すぎる感じがしたのと、
転倒時の曲がり・折損が不安なので購入。

純正だけあって非常にしっくりくる形状で、ノーマルレバーから替え
てもあまり違和感がありません。
社外ショートレバーだと短すぎたり形状がいまいちだったりして、
レバーエンドで引いてるような感じになることがありますが、そんな
ことは一切ありません。

すごく良いのですが、如何せんお値段がちょっと高いなあと。。
補修用のレバーの先の部分だけあればいいのになと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 10:31

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

ニッシン製のラジアルクラッチマスターに交換した為、純正3極スイッチからニッシン2極に変換が必要でした。このスイッチコネクターを使えば割り込み接続するだけなので、かんたんに作業できます。
ハーネス分余長があるので多少調整が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キングマーレさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

このレバーはスクーター等に使用するリアブレーキ用のレバーです。
使用頻度が低い為、なかなか手に入らず困っていました。
注文から3日で届きました。とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 23:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP