KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの補修パーツのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

良いところ。

大変コンパクトでスタイリッシュである。
付属の取り付けステーが豊富。
安価である。

いまいちなところ。

ハロゲン故に発熱が多く迂闊に触ると火傷しそう。
防水性を確保するには多少の加工が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 14:16

役に立った

コメント(0)

カブカブさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: スーパーカブ50 | シャリー70 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換の際はいつも使用しています。
安価で2つ入りが嬉しいです。
常時予備に持っています。
マフラー交換の際は強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 13:10

役に立った

コメント(0)

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

社外マフラーに交換したので、セッティング用に購入しました。
当初、他社の8gを購入予定でしたが0.5刻みのあるキタコ製にしました。
0.5gでも結構フィーリングが変わるので8.5gを選んで正解でした。
作りなどは当然問題無しです!
耐久性がわからないので、星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 17:22

役に立った

コメント(0)

サイサイさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | アドレスV125S リミテッド )

4.0/5

★★★★★

ホンダリード110のプーリー破損で、純正より交換。
ウエイトローラーの型が純正品と違い、純正品のストックが使えなくなりますが、これは、しょうがないとして、
在庫が有れば直ぐに手に入るのはうれいいです。

今回は15gX6個にしましたが、
取り付け、セットなどはそれぞれだと思うので
好みのウエイトローラーに変更する事を考えると
付属のローラーが9gX6個は要らないかな?と思います。
値段的には、ローラー、グリスが着いてこの価格なら満足です。
後は、耐久性をみていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルマフラー エアフィルター(新品)プラグ純正完全ノーマル状態で57km位のバイクでした
加速は若干もたもたし 全開からアクセル全閉で 時速20km位で回転の落ちが悪い map1で約67km位map2だと50km出ない 50km位まではノ-マル車が早いです 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あなたの上田さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

以前は他のメーカーのフィルターを使ってましたが安さに惹かれ購入してみました
安いのであまり期待はしてなかったのですが作りはしっかりしてます
磁石がついていれば満点ですが価格をみれば満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:11

役に立った

コメント(0)

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

走行距離1万キロくらいから、0発進時に明らかにおかしい振動が出るようになりました。フロント側から出ていたように感じたので、ばらしてみましたが問題なし、M製のWR11gに変更後、しばらくして更に振動が悪化していたので、駆動系だと思い、ばらすなら、社外のプーリーKITにでもと思い交換しました。

交換後は、あの振動がウソのように消えました。消耗していたのか、11gとの相性が悪かったのか・・・・

そして、このKIT。付属のWRが9gなので、まぁなんとなくいやな予感はしていましたが、自分の好みの仕様ではなかったです。

常時多用するのは30~50km。
加速は、エンジンも軽くまわっていいのですが、アクセルを以前の仕様より多く開けないと速度が上がりません。

そういう仕様のキットなんで、当然ですが。
ここら辺は好みの問題かと思います。
自分は、加速の方はもっさりしても、低回転でゆっくり加速していくほうがいいので。
マフラーも交換しているせいか、上の方も悪くはなかったです。

でも、良かったところもありまして、エンジンがまわりやすくなったので、コーナリングがスムーズになりました。
あと、燃費は間違いなく悪くなります。

マフラー交換車やリフレッシュ目的で交換するならオススメかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 08:40

役に立った

コメント(0)

サムキュートさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

STDマフラーをフルエキに交換するためにこのガスケットを選択、キタコブランドを信頼しているので安心して交換出来ました。交換後の状態も排気ガス漏れなし、お勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 14:49

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ウエイトローラーは、51番さんのインプレッションを参考に、私も13.5gと15gの3×3個でセッティングしました。
皆さんが書いておられるように、中低速域のトルク感のなさが見事に解消されます。
プーリーとウエイトローラー以外はどノーマルです。
交換すると、発進から10km/hくらいは以前と変わりませんが、それから60km/hまでは今までとは違い、回転数が高めのエンジン音とともに、一気に加速していきます。
坂道でもたつくこともなくなり、特に中速域のトルク感は、今までの比ではなく、実用使用域での運転し易さは以前とは比べものになりません。
最高速も変わりませんが、上記のセッティングでは最高速手前となると以前より加速が少し鈍くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 08:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(´・ω・`)@横浜さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] )

5.0/5

★★★★★

必要十分でスタイリッシュで満足しています。
PE28とも相性がよいようです。
以前の製品と比較して背面が鉄からゴムになったのもポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 15:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP