KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの補修パーツのインプレッション (全 84 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

今更って感じですけど、カッコいいかな?
もうちょっと目立たないようにオールブラックもあれば良。
雨対策用パーツで良いのが無いのが残念…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 13:20

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ガソリンタンクなどよく脱着をするパーツに繋ぐホースバンドに取り付けすれば次に外す際には手間がかなり省けます。とても便利です5個入りで安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 17:47

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX250 | CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

 チェーンにスプレーした後、しっかりブラッシング。手間はかかりますが、乾燥しにくいので落ち着いてブラッシングできます。チェーン清掃後のブラシにも汚れはほとんど残ってい状態でした(チェーン清掃時にブラシの汚れも落ちていたようです)。
 ただし、水で洗う事になるので、乾燥させるのが面倒です。私の場合は洗浄後 拭き取り→半日ほど放置→拭き取り→チェーンルブ という具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ちゃんと適合車種を確認して購入したのですが、いざ付けようと思って作業に取り掛かったら純正とは厚みが少し違ったみたいで取り付けるのに少し苦労しましたがなんとか付けることが出来ました。
厚みが少し増した分、ホント若干ブレーキの戻りが悪くなった気がしました。そこまで気にするほどではないとは思いますが・・・。
でも自分の望むよぉに仕上がってくれたので買って良かったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

車体が古いので、当ゼファー400&1100に装着!あえて目視できるホワイトを購入しました!この手の商品はいろいろメーカーから販売されていますが、キジマの製品が良いらしいです・・・(ツーリング仲間の推薦)消耗品ですので、耐久性は後ほど日記から・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フランさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R )

3.0/5

★★★★★

車種:CBR250R(’87)
立ちごけで折れてしまい、純正部品が無かったため購入しました。
やはり、アジャスト機能は握り具合を自分の好みに合わせられて便利です。値段が手ごろなのも嬉しいです。これと言って不便な所はありません。
ボルト・ナットは付属しませんのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

キャブレターのニードルバルブシートのフィルター部が汚れやすく、毎回キャブレターを分解するのも面倒なので、フューエルホースに取り付けるフィルターを探していた。本当はろ過性能のいいペーパータイプを探していたが、どれも大き過ぎて、TWのフューエルコックからキャブレターまでの非常に短い距離に装着するとフューエルホースが折れ曲がり無理があるために、コンパクトなこれにした。
かなりコンパクトで装着は問題なし。ガソリンの流量にも影響が少なそうで、磁石で鉄粉も除去できるらしいので期待している。
「ナイロンメッシュ細密バスケットを使用」と書かれているが、見た感じかなり粗そうで、ペーパーろ過タイプほどのろ過性能は期待できそうにない。
ただ、ケースが透明でガソリンの流れがよく見えるので、これだけでも装着する意味はかなりあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

他のパワフィルに比べて見た目が気に入っています。ただ吸気音はかなり大きく、チャンバーよりウルサイです。キャブセッティング後は高回転域までスムーズに回りますが、低速コーナーからの加速の時に一瞬エンジンがもたつく事があります。あと、カバー付いた形状ですが、他のパワフィル同様、雨には弱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

ksZRさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

純正黒レバーからの交換のため購入しました。
純正品と大差ない価格でお手頃感があります。
アジャスターも問題なく純正品より若干ですが握りやすい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

Numawoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

他のパワーフィルターと違ってとりあえず値段が安いのが良いところでしょうか。
他のフィルターを試してないので違いはわかりません。
悪い点はフィルターが取れやすいです。
取れかかっていて、気づかずに走り続けていたら失くしてしまうところでした。
とりあえず純正のフィルターを交換したいけどお金がない!と言う方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP