DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーの補修パーツのインプレッション (全 137 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

マフラーを交換したので吸気量も増やそうと思い購入しました。交換後に試乗した感想ですが全域でトルクアップを体感出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

mt25に取り付けましたが吹け上がり、加速が素晴らしく良くなりました!
アクセルがとても素直になったように感じます。
この値段でこの変化、外からは見えないところですがとても良いです。
取り付けに関してはサービスキットを同時に購入したのでそのオイルの塗布と、付属のシーリンググリスの塗り方は良くわからないので適当に塗りました。
冬には純正品よりエンジンの温まりが遅くなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/18 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

XT250X キャブレター車に使用中。

https://imp.webike.net/diary/175656/

洗浄&給油後に問題ありでした。
耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZX25Rのラムエアーインテークの絞り部分をカットしたついでに導入しました。
IーCON3で燃料増量しての使用ですが、18,000回転まで淀みなく吹け上がるようになり、気持ちいいですね。
エアクリボックスまでのアクセスが大変なので、それだけが導入の問題点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗って再利用出来、サービスキャンペーンでクリーニングキットが付いているのでコスパ良し。インド仕様より吸気側に制限が多いので少しでも吸入効率を上げる為にインストール。2018’2気筒と同じ品番ですが純正と比べて厚い為、エアクリーナーの上蓋両側にある抑え棒のせいで3o程、浮きますが相手がゴムなんで締め付ければOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

HIDEさん 

ここまで来るのがけっこう大変

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 箱は大きいけど、中身は半分くらいで収まってます。

    箱は大きいけど、中身は半分くらいで収まってます。

  • ポン付け。樹脂を侵さないグリスを接合面に薄く塗布して設置。

    ポン付け。樹脂を侵さないグリスを接合面に薄く塗布して設置。

  • ステッカーも2組入っていました。

    ステッカーも2組入っていました。

ヨシムラK&Nに対してコスパは悪いが、吸入面積が多いと思い(画像で判断)DNAにしました。
装着は難しい事も無く、基本メンテナンスを自分でされている人には苦もない作業です。

レスポンス向上は直ぐに体感できました。
スロットルが素直になり、微調整がし易くなりました。
エンジンブレーキも多少の軽減を感じますが、乗り易くなったと思います。

吸気音は大して変わりません。

明らかに排気音が乾いた音に変わったので、I-CONを8から9に上げて様子見。
これで吸排気のカスタムは終了。のつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング。
FCRにパワーフィルターをつけるためにアダプターが必要になったため購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フィルターの取り付けがし辛い。
【取付けは難しかったですか?】
アダプターの取り付けは簡単。フィルターの取り付けは滑りが悪く難しい。
【使ってみていかがでしたか?】
使い辛いため、ビトーのアダプターに変更した。
写真は比較写真を掲載しました。
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
フィルターのゴム部分との相性が悪く滑りにくく取り付け困難。セッティング出す時の取り付け、取り外しが大変。

取付けのポイントやコツ
1気筒ならフィルター1個なら問題ないと思うが、4気筒に使用すると使い辛い。

説明書の有無・わかりやすさ
なし

注意点
パワフィルターとの相性が悪く、ゴムと樹脂パーツの滑りが悪く取り付け困難。

一緒に購入するべきアイテム
シリコングリス必須

メーカーへの意見・要望
フィルターとの取り付け部分を工夫して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/19 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 吸気効率の良さそうな編み目です

    吸気効率の良さそうな編み目です

  • フィルターの厚みは薄めです

    フィルターの厚みは薄めです

  • 純正は目が細かく塵なども捕獲できそうでした

    純正は目が細かく塵なども捕獲できそうでした

  • 純正は目が細かいため奥行き方向で面積を稼いで吸気抵抗を抑える感じでしょうか

    純正は目が細かいため奥行き方向で面積を稼いで吸気抵抗を抑える感じでしょうか

  • タンクを外すのは結構重労働?なのでプラグ交換など他の作業と抱き合わせがお勧めです

    タンクを外すのは結構重労働?なのでプラグ交換など他の作業と抱き合わせがお勧めです

あまり走行距離は伸びていませんが、納車から1年半近く経ったので、タンクを外す作業のついでにメンテナンスでエアフィルターを交換してみました。
走行距離は3000キロちょっとで走行環境のせいか純正フィルターは少し汚れていましたが、交換が必要なほどではなかったので迷いましたが、買ってしまった物は仕方ないと交換してみました。
当方はマフラーをSP忠男製に交換していたので、これで吸排気のファインチューン?と、いうか、このクラスになるとパワーアップとかは必要ないほど純正から力強いので気持ちの問題かもです。
交換後はレスポンスアップと言いたいところですが、もともと普段使いのモード2でもツキのよい特性なことと、1ヶ月振りに交換後のみ乗車したため、違いがよくわからなかったというのが正直なところです。
ただ、レスポンスが良すぎて乗りにくくなったということはなく、製品の形状などから純正よりもフィルター面積が増えているなど、吸気効率は確実にアップしていると思いますので、マフラーを交換している方にはお勧めできるとおもいます。
また、フィルターは同社から発売されているクリーナーとフィルターオイルで繰り返し使えるようなので、純正フィルターを使い捨てるのはもったいない、世の中はえすでぇーじーずやぞ!!というメンテ好きな方にもお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Nさん 

フィルター交換後しばらく乗ってみて、少し気になるところがあったのでインプレを追加します。

停車時のアイドリングから坂道発進などで、アクセルを極低開度を小刻みに繰り返し開けたときに、アクセル操作とエンジン回転の上昇にタイムラグがあることに気づきました。
表現が難しいのですが、極低開度でのアクセルのツキが悪いというか、素早く小さく開けるとレスポンスが悪くもたつく感じで、渋滞中クラッチを握ったり、反クラあてたりしながらノロノロ運転で少し回転を上げたいので、小刻みにアクセルを開けていると、走りながらエンジンストップが2回ありました。

通常走行やアクセル開度を大きくとると、何の問題もなくエンジン回転もついてくるのでこれまで気づかなかったのですが、おそらく低開度付近での吸排気のバランスがあっていないのかもしれません。

そもそも当方で組み合わせているSP忠雄マフラーは純正フィルターを基準に開発されていると思いますので、通常の使用において問題になるほどでもないが、より抜けの良いマフラーと組み合わせたほうが効果的なんだと思います。

※注:純正フィルターに戻せば解決できそうな気もしましたが、ガソリン満タンだったことと、このDNAモトフィルターを無駄にしないためにも、より抜けの良いマフラーを試してみたところ、上記の極低開度のもたつきはほぼ改善されました。
しかし、アフターファイヤーが増えたので、より乗りやすくするには燃調はとったほうが良さそうでした。

結論としては純正フィルター+TADAOマフラーのままで良かったかもしれませんね…

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

2万キロ超したので純正からの交換。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S@Bさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

2.0/5

★★★★★

IMPULSE400に取り付けたところ残念ながら6000RPM付近を境にトルクが激減しました。おそらくキャブの調整が必要です!!
しかし、私の場合ヨシムラのサイクロンが入っているのでそれが原因かもしれません!!しかしキャブの調整後は普通に吹けます!さらに吸気音がまるでターボ車の様なキューゥンって音に変わるので、とてもかっこ良いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP