SIMOTA:シモタ

ユーザーによる SIMOTA:シモタ のブランド評価

1991年に創立された「SIMOTA」RACING SPORTSはエアフィルターの設計、製造・供給しISO9001の認定を受けているだけでなく、その製品は自動車関連産業にとって厳格な認証システムであるTUVも取得しています。長年にわたってSIMOTAは産業界をリードするさまざまな製品を紹介してきましたが、後にそれらの製品をビックネームブランドさえもが追随することとなりました。革新的で最先端なエアインテークシステムを提供できるよう、豊富な知識と確固とした技能のエアフィルターは最も優れたフィルター技術を追求し続けています。

総合評価: 3.8 /総合評価46件 (詳細インプレ数:43件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
14
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

SIMOTA:シモタの補修パーツのインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のろろんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

正直期待はまったくしてなかったです。台湾メーカーってどうよ?と言う感じでした。
しかし、結構いいかもしれませんよ?
吸気音も大きくなり、マフラーからの音も若干でかくなりましたw
特に不満点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

Raptorさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: HAYABUSA | PCX150 | ゼファー400 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

k&Nとの違いは、
フィルターの厚みが倍くらい違います。
効果は正直純正からSIMOTAに変えたときは、凄くフケが良くなったと感じましたが、SIMOTAからk&Nへ交換した時、私如きに、差は感じられませんでした。

以上違いまとめ
値段

厚み
重さ

僕はなんかk&N安く譲っていただける話しが、あって比較したくて交換しましたが、私的に評価、コスパはSMOTAに軍配を上げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 16:37

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
最近アイドリングが不安定でいろいろ交換していた物の一つです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
バイクではあまりなじみがないですが車関係では有名らしいのでそこは安心できました。
【取付けは難しかったですか?】
YZFーR6の場合は比較的、簡単でしたがほかの方のレビューを見る限りでは車種によってポン付けできない場合もあるみたいです。
【使ってみていかがでしたか?】
まだ走行はしていないですが以前よりは良いです。
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
期待はずれな点というわけではないですが純正と比べてフィルターの範囲が広いです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
車種によりけりな商品なので買うときは注意して選んだほうが良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 19:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

材質もしっかりしていてケース装着面もスポンジとは違うので劣化してボロボロにならないので、しっかりとした効果が期待出来ると思う!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/21 09:46

役に立った

コメント(0)

Y110WORKSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RUNNER180FXR-DD )

利用車種: GRAND DINK250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

最初の投稿で、間違えて消えたと思ってもう一度書き直したインプレッションだったが、実際には投稿されていたようで、2重ともいえない恥ずかしい投稿になってしまいました。
さて、装着後、最初は調子よさげだったものの、対して走らないうちになんとなく調子悪いような、、、、、っで開けてみると、びっくりしたのが、普通、メッシュの素材って、ステンレスが当たり前だと思っていたが、はい、錆びてます。っということはメッシュ素材がスチールらしいということ。
良く言えば通気性が良い。悪く言えば集塵率が良くないというか、、、、、構造上、フィルターの枠部分にブローバイが付着しやすい車両なのだが、そのブローバイでフィルターの枠部分が多少溶けるっていう、なんとも言い難素材のようです。
以上のことから、ウェビックで扱っている、もうひとつの「HIFLOFILTRO」フィルターの方がいいかと思います。現状は、純正改ハイフローフィルターを使っているので、次回は「HIFLOFILTRO」を使ってみようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/22 15:55

役に立った

コメント(0)

乾杯GOGOさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: K1200RS

3.0/5

★★★★★

純正フィルターより安いのに、モノ自体は悪くないです。フレームも結構頑丈ですし、フィルター部分も純正程度の品質感を持っています。
ただ、取り付けがたいへん!私のバイクはBMW1200RSの98年式ですが、カウリングを全部外し、さらにタンクを外して、やっとエアクリーナーBOXが現れます。上部のビス4本を外してエアクリーナーとご対面ですが、交換はある程度の知識と時間がないとできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

交換は純正とそのまま付け替えるだけ
フィルターは金属の網メッシュで補強されており、ゴム部も耐熱性に優れると謳っていて厚めで謳い文句通り頑丈そうです。
取り付け後のキャブ(インジェクション)セッティングは必要なしとの事なので大して変わらないだろうと思ってましたがサーキットも走ってますがホントに殆ど体感出来る違いはありません(笑)

純正とあまり変わらない値段で洗浄により何度も使える事を考えるとこちらの方がコストパフォーマンスに優れていますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:47

役に立った

コメント(0)

ミフリマさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

繰り返し使える社外品の割には安いです。
でも性能は特にあがらないです。

基本的には純正品と交換するだけですが、
蓋がしまりづらいためねじを締めこんで強引にふたをします。

毎年交換するような方には、この商品はお勧めです。
高くなってもいいなら、吸入量があがる別製品のほうがいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:46

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 外したノーマル(左)との比較

    外したノーマル(左)との比較

  • 外したノーマル(左)との比較

    外したノーマル(左)との比較

中古で車両購入してから一度も純正エアクリーナーエレメントを換えてなかったので、値段もさほど変わらないし性能と耐久性を期待して購入してみました。純正品のようにエアクリボックスに密着する部分がスポンジではなくラバーになっているのが蓋を閉めた時にしっかりと固定出来るからいいですね(^^) 劣化と振動でボロボロにならないのは○
吸気性能は体感出来なかったですが、アクセルオフ時のエンブレが弱くなってたので吸気抵抗は減っているのだと思います。あとは耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 21:05

役に立った

コメント(0)

のこしゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000k6に使用しました。
他メーカーより安いので作りを心配しましたが、純正よりもゴム部分が肉厚でしっかりしていて問題ありません。
しかし、その肉厚のせいでエアクリの蓋のエレメントを抑える為?にある何本かの棒状の突起が当たり蓋が閉まりません。
突起を数ミリカットしてしまえば問題なく閉まるのですが、純正に戻す、他メーカーのを試すとなったらエレメントが遊んでしまい、蓋交換になってしまいます。
結構無理矢理感はありましたが、締め込んで収める事は出来ました。中でエレメントが歪んだり隙間が出来てるかは閉めてしまってるので不明ですが、まぁ大丈夫だろうと。
交換した感想ですが、劇的に変わった感じもなく、コスト的に他のメーカーより安く純正よりも効率が良いとの事なので、気分的にも良いんじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP