RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価726件 (詳細インプレ数:687件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションの補修パーツのインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
初心者Bさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

知らない無名メーカーですが、しっかりしています。
自分はよく峠走行をするのでブレーキには気お使うので、安くしっかりしたコストパフォーマンスのいいブレーキパッドが有ると助かります。
様子を見て、次回も使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 09:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

特に不具合無く作動しています。
取り付けも難しいことも無く切り替えやパッシングも正常です。
明るさはH4球にはちょい負け程度です。
35W球には圧勝な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 01:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼはちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

DT200R(3ET)にMADMAXマッドマックス:LED用ウインカーリレー 12V 2ピン及び自作ダイオードとともに取り付けましたが、最初4灯の内3灯が点灯せず。確認すると球の長さが通常の電球より長いためウインカーレンズと干渉してしまい接触不良でした。ソケットを変形させたり色々試したところ無事正常になりました。明るさも純正の電球より明るく満足しています。
私の場合は何とか取り付けられましたが、購入しようとする方はウインカーレンズの高さを確認したほうがよいと思います。後は寿命がどの程度か楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

純正パーツの入手困難な上に値段の割にライフも性能が大した事がないため、試しに半額以下のこの商品を購入しました。
性能は純正と変わりありません、耐久性も純正同等(約9000キロ)ですので、これからもこの商品を購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 19:17

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

中古でCB750を購入して2回目のリア交換。
1回目は例の赤!で今回は財布に優しいこちらを
選びました。
思った以上にブレーキの利きもいいし、減りも
進みません。それに色も明るいオレンジなので
目立ちます。
次回もこのタイプ(HD)かもう少し安い(D)
タイプにしようと思っています。
街乗り、ツーリング程度ならこれで十分では
ないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たこさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TIGER1200XCA | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

タイトルのとおり、前後に取り付けてみた。

感触:ブレーキのかかり具合は、ジワッっと来る感じです。レースのようなONとOFFのブレーキのようなかけ方をするとちょっと挙動がアヤシイが、とりあえず公道走行では全く問題はない。

寿命:取り付けて半年以上、5000kmほど走ったがまだまだパッドは残っている。おそらくあと5000-7500は持つ。

鳴りについて:リアブレーキがつけ始めてからずっと鳴っている。鳴る原因も特定できず、鳴り止めを使っても効果がない。相性が悪いだけかもしれない。

気になるところ:値段が値段なのであまり贅沢はいえないが、リアのキャリパーピストンとの接触部分が最近錆び始めた。取り外すと塗装がはがれかけていた。とりあえず塗装を自分でして、キャリパーピストンを磨いたが、塗装が甘いのかもしれない。

総合的に見て、コストパフォーマンスもよく、公道走行にはちょうど良いであろうパッドであった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 15:05

役に立った

コメント(0)

朝練オヤジさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 390 DUKE | MONSTER S4 )

5.0/5

★★★★★

某有名メーカーのブレーキパッドからの交換です。すぐにツーリングで300キロ走りましたが、ブレーキの効きは特に問題ありませんでした。この価格で期待通りの性能で非常に満足しています。今度はフロントにも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gcm2ljさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

今まで使っていた”sbs”のパットがだいぶ限界に近づいていたので値段の安いこちらに変えてみました。
”sbs”のパットも良かったのですが、鳴きが大きくなってきたのと摩耗限界が近づいてきたのもあり安いパットを探していたところ此のパットを見つけ購入しました。
●効き : 多少効き始めは奥にありますが効きそのものは十分と思います
●見た目 : オレンジのバックプレートが新鮮です(キャリパーに隠れてよく見えませんが)
雨天の効きはローターがあたたまるまでは若干落ちますが許容範囲内だと思います、耐久性はこれから検証したいと思います、製造は台湾のようです(中国本土製よりは信用できるかも)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

コスパで選べばこれがいいと思います。まず物自体は非常によいのですが、唯一サポート穴が少し小さくヤスリで削ってやる必要があります。それ以外はすんなりつきます。操作感ですが、日常で使う分には全然問題は見当たりません。もともとKSRはリヤブレーキが効きすぎる感じがあるので、あまりハードに使うことはないと思います。
ですのでコレで十分満足行きます。もし次回変えるとしてもコレを選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

3.0/5

★★★★★

V125に取り付けましたが、ノーマルエンジンなので普通に止まれば良いと思い購入しました。価格が安いので少し心配してましたが全く問題ありません。ボアアップ している人や高速道路を走る人はこの商品のハイグレードタイプがあるようなので、こちらを試してみてはいかがでしょうか。
純正同等の商品だと思うので★3っでしたが、パッド交換予定がある方で、純正レベルのパッドをお探しの方はこの商品はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP