ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1009 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: スカイウェイブ250 リミテッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

キャッチフレーズの「クセになる艶」に惹かれて購入しました。1cmで約50cm四方とのことなのでコスパは良さそうです。実際に使ってみると艶が出て気持ちがいいです。私のスカブは黒色・PCXは白色ですがスカブの方が艶が出て見えます(気のせいかもしれません)。ゼロクリームを使用するならクロスもシュアラスターがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/29 23:26

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 209件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XR1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

乗りはじめは、フクピカでその次はプレクサス一択で今に至ります。
プレクサスは万能選手なので、使い勝手がよくツヤツヤになるので不満ありません。

しかしながら段々と飽きてきたので、初めて固形ワックスにチャレンジしたいと思い、固形ならシュアラスター!ってことで購入。
時間がなかったので、軽くタンクにやってみましたが、想定よりも拭き取りやすかったです。プレクサスでも塗り広げ、乾拭きしているので、よく考えたら手間は変わらなかったです笑
ただし、無塗装樹脂などは白くなりそうで塗ってません。
乾拭きしたウエスでやれば、白くならなかもしれないのでやってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 16:53

役に立った

コメント(1)

かみけんさん 

xrにやってみました。ツヤツヤです。

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

今までに使っていたポリメイト(ナチュラル)が切れたのでこのスーパーポリメイトを購入です。早速、PCXの樹脂部分に試してみると光沢度合いは以前のポリメイトと変わりはないと思います。良い所は伸びが違うことと光沢の耐久性は少し良くなったことです。ムラにならないよう伸ばすことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/16 15:29

役に立った

コメント(0)

パミドールさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

いつも バイクはピカピカがすきなので 少し高価でもこれを使っています。
 もうすぐ12万kmですが  きれいなほうだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 07:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボディやホイールがきれいに保たれるのでいいですね。バイク全体やヘルメットにも使っています。
2回目の洗車が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 22:41

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: TIGER SPORT 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

とても久しぶりのカルナバ配合のワックスです。
つやが出る保護剤は色々あってそれなりにつやは出るのだけれど,カルナバはやはりつやが深い感じがします。
それから固形の練りワックスと違ってのばしやすいです,私はスポンジに少しとってのばしました。
あとはから拭き用のクロスで軽く磨けばかなりつやが出ました。

<失敗したのは…>
マット(つや消し)塗装の部分と細かい凹凸のある部分も塗ってしまって白くしちゃったこと。
最近のバイクはつや消し塗装の部分も多いし,凹凸にしたパネルなんかも多いですね。ここにこれを使うと乾いたあと白くなります。ワックスがけが得意な方は十分理解していると思いますが,初心者の方は私のような失敗しないようにして下さいね。

白くなった部分ですが,洗剤で洗うかスプレー式の洗車剤などがありますからそれできれいにしてから,透明の液体保護剤で軽くコーティングすればきれいになると思います,自分はそうしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 22:37

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: スカイウェイブ250 リミテッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スカブに傷が・・・どこで小傷を作ってしまったのか記憶にないが、小傷があることは確か。クレさんのLOOXで小傷部分を磨いてみると完全ではないが目立たなくなりました。お値段も控えめ商品ですのでちょっとした小傷やスクリーン磨きにはお勧めです。ワックスも配合しているの表面磨きには最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 00:04

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
洗車後に毎度施工。1度やればしばらく放置できる類いのワックスではなく、繰り返し施工すると深みが出るタイプのワックス。

【使ってみていかがでしたか?】
今では珍しい固形ワックスなので、慣れてないとめんどくさく感じると思います。付属のスポンジもやや硬いので優しく施工しないと傷が付きそうです。
ややめんどくさいですが、ワックス自体の品質は価格にたいして良くてコストパフォーマンス良いです。

【注意すべきポイントを教えてください】
付属のスポンジは水で濡らして絞ってから使います。乾拭きすると傷の原因になります。
ワックスを塗布した後は、クロスで全体を拭きあげないとムラになります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
コストパフォーマンスは良いが、いろいろめんどくさい人はスプレータイプの方がオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 07:28

役に立った

コメント(0)

bunbunさん(インプレ投稿数: 38件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヘルメットを何時までも綺麗に保ちたい
夏の虫攻撃に被弾しても
サッと取り除けます
シールドにも使えます
価格が高過ぎますね?
良い商品なんですけど?
コスパは悪いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 09:23

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
譲り受けたリトルカブを半年かけてコツコツとレストアし、せっかくキレイにした外装を少しでも長く維持したいと思いコーティング剤に手を出してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
Webikeさんの商品説明欄をしっかり確認してから購入したつもりだったのですが、届いた商品は「思ったより小さい」(少ない)?」と言う感想でした。
しかし、しっかりと目的は達成できましたし何なら少し余ったのでヘルメットにも使用出来たのでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
施工の詳細はどの商品も似たようなものだと思いますが、一気に全体に塗り込むのではなく場所を区切ってその場所場所で仕上げて行く感じで進めます。
【使ってみていかがでしたか?】
以前使用した事がある「CR?1」と施工方法は変わりありませんでしたので、施工自体はスムーズに進みました。
リトルカブの塗装は仕上げにウレタンクリアーを使用して可能な限り表面を研磨してあるので「輝きが増した」とかの変化はあまり感じませんでしたが、「濡れたようなしっとり感」は少し増しているような気がします。
【付属品はついていましたか?】
コーティング剤の入った瓶容器とマイクロファイバー製のウエスと塗り込み用のスポンジと使用方法が記載されている用紙と他商品の宣伝チラシが同梱されています。
【期待外れな点はありましたか?】
コーティング剤に求めるものとして「輝き」と「耐久性」が面だと思いますが、輝きにあっては価格以上の価値はあると思います、耐久性にあって施工したばかりなので、これから頑張ってほしい所です。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
文章力に自信が無いのでWebikeさんの商品紹介欄をコピペさせていただきます。
※他社のコーティング剤を使用されていた場合、施工前に完全に落としてから本剤をご使用ください。
※お車の塗装状態が悪い場合、必ず施工前に下地処理して頂き、目立たない場所でテストして下さい。
※ガラス部分とゴム部分には施工いただけません。
※シミの原因になるので原液を直接ボディにかけないでください。
※炎天下の作業は避けてください。
※ボディが熱い時、風の強い時の施工はご注意ください。
※換気の良い所で作業してください。
※施工後、約12時間は洗車および雨天や夜露等、水に濡れないようにしてください。万が一、濡れてしまった場合は水滴が残らないようすぐに拭き上げてください。
※完全硬化は約1週間前後かかります。この期間中の洗車機での洗車はご遠慮ください。
※開封後は、使い切って頂くようお願いいたします。
※セラミックコーティングに使用したスポンジとウエス、クロスは再利用できません。
※用途以外には使用しないでください。
※皮膚の弱い人や長時間使用する場合は、保護手袋を使用してください。
※使用後は、石けんで手をよく洗ってください。
※子供の手の届く所に置かないでください。
※吸入飲食等しないでください。
※温度が40度以下の所や凍結するような場所で保管しないでください。
・・との事です。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書あり、初めての方でもしっかり読めば大丈夫。
【注意点】
上にコピペさせていただいたような感じです。
【一緒に購入するべきアイテム】
劣化した個体の場合は下地処理としてコンパウンドや高性能シャンプー等の下地処理剤を購入&使用したほうが仕上がりに下げ出ると思います。
【メーカーへの意見・要望】
極力価格据え置きでの販売継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 07:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP