Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールのシャンプー・クリーナーのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が5万kmを超えたので、エンジン内を洗濯目的に購入。
フラッシングオイルと迷いましたが、交換するオイルに混ぜて捨てるだけ。KLXのオイル量なら+100mlの廃棄で済むのでこちらを購入しました。
使用しているオイルと同じメーカーなので万が一にも問題ないでしょう。

洗浄後にエレメントとオイルを交換するので、当然、ギヤの入りは良いです。
効果が判るころには次のオイル交換でしょうから、結局、効果は判らないと思います。

いいんです。気持ちの問題ですから。単気筒5万km走行ご苦労さんです。

色はオイルと同じ茶色で、本製品を移した容器を洗うと結構泡立ちましたので、多少は洗浄効果があるかも知れません。
もちろん廃オイルは泡立っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 22:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しょうさん 

5万キロ  大事に乗ってますよね。 良い商品なんでしょうね
私の車両にも使ってみますね

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フラッシング後のオイル交換時に注入しています。
チョイ乗りされる他、多走行車にも効果があると思います。
入れてアイドリングし、400km近く走行してからでしょうか、上り坂を登るときのトルクが上がっている感じがします。
燃費に変化があるかはまだ分かりませんが、パワーロスが減ったことは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Kooh Love Mr.Nuckyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR | トゥデイ )

5.0/5

★★★★★

この商品が発売された時から気になっていて、こういった添加剤の様なものはうさん臭くてなかなか使う気になれませんでした。
このオイルはオイル交換する直前に注いでアイドリングしてから排出して捨てる洗浄剤の様な働きをするオイルなので一回ぐらいならと思って購入しました。
買う前に皆さんのインプレッションもありますが、参考にして使っても問題なさそうなのでオイル交換の走行距離に達したので使ってみました。

3000km毎にオイルとオイルフィルターを交換しています。
今回それにこのオイル洗浄剤が加わるわけです。
3000km毎にオイル交換をするとシフトタッチもとても良くギアチェンジするさまがとてもよく感じられるのは毎度感じますが、それ以上に何か感じられるものがあればとも思いました。
また今回タイヤ交換もしてかなりメンテ作業的に行っているので一気に変わった感もありますが、このエンジンシャンプー後オイル交換作業+タイヤ交換もしているので、
走りやすさは当然変わり、かなり向上した感じが伝わりました。
加えてアクセルタッチや加速力など1.5倍ぐらいあがり、楽になった感じもあります。

今回40000km弱走った車体に使用しましたが、次は60000km超えて走ってる車両があるのでそちらに使ってみようと思います。

使う前と使用しているときと新しくオイルを入れた時の状態を本当は見る事が出来れば一番いいのですが、そういう訳にもいかないのでオイル交換作業して走った感じでしか体感することができませんが、そこそこ劇的に変わった感じが得られるので効果はあったのではないかと思います。
とはいえ通常のオイル交換した感じにも似ているのでこの洗浄剤のみでの効果なのかは伝える事は出来ませんが効果はあったと思います。

オイル交換を欠かさずまめにやってきたつもりなのでそのオプション効果が得られればと思ったのでまた次回別車両や車で試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

以前、エキパイを外した時、エンジン内部の油泥のこびりつきを見てしまってから、頻繁にオイル交換していてもエンジン内部の汚れを防ぐ事は、不可能な事に気付きました。よって、この商品を試してみようと購入‼︎大体、2カ月くらいで、オイル交換するのでたいして汚れて無いはずの廃油が、エンジンシャンプー使用してみると今迄見たこと無い真っ黒が、出てくる。
洗浄効果は、予想以上でした。後2回分くらい残っているのでエンジン内部の完全洗浄に挑戦したいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

前から気になる商品で今乗ってるバイクが旧車でオイルランプが点灯するため、オイルプレッシャースイッチを交換したり、オイル交換もしたりしましたが、アイドリングにて点灯をするため気になりCastrolカストロール エンジンシャンプー 購入しました。交換前のオイルに入れて約10分間アイドリングと記載してましたがバイクの場合3000回転からオイルポンプが上部に送り込むので私は3000回転まで回したり、アイドリングしたりしました。オイルを抜いて新オイルを入れ、エンジンを始動しました。
気持ちの捉え方ですが、オイル窓を見たらきれいになってるしオイルランプも点灯しないようです、取りあえず期待通りの製品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: W650 | ボルティー | ZX-9R )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

10分のアイドリングと書いてありますが、空冷エンジンですので、たまらず冷却のために5?6km走ってしまいましたw
使用後はびっくりです、始動時の不整脈が無くなりました。850?1400rpmを行ったり来たりだった回転数の不整脈がスターターを戻した後は950rpmところでピタッと止まります。
効果を実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 06:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

実際に使用してみての感想。
…分かりません!(笑)
下がっていたパワーが少し戻ったように感じますが、あとは変化なく…ごくたまに使ってみるといいかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安価なオイルに添加して使いました。
早めにオイル交換を行い、その際に廃油を見るといつもより黒く汚れて
いました。
走行距離が2万km走っていたので、その分の汚れが一気に落ちてオイルに入ったのかなと思いました。
洗浄後、特に走行に変化はありませんが、少しでも寿命が延びてくれればなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

メカノイズも若干出てきている気がする、
まもなく1万kmを迎えるバイクに投入してみました。
エンジンオイル交換前に使うものなので、
交換後のシフトフィールはもちろん良いですが、
こちらの商品の効果のほどは正直まだわかりません。
私にとっては、体感できるような効果、よりも
いらぬトラブルを未然に防げればそれで十分です。
250のバイクで、何回かに分けて使えますので、
引き続き使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 11:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ekスポーツ50000kmに試しに注入しました。 
10分ほどアイドリング後捨てた時は普段よりも黒いオイルが出ました。

その後新しいオイルを注入後はゲージにつも付着していた汚れが今ではきれいにとれてよみがえったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 13:11

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP