6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1177件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
379
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのその他グリスのインプレッション (全 95 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

量もあり使い切るには時間がかかるけど、値段も安くありがたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 15:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

安心ブランド、品質
と、思います。
愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:17

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外箱とグリスとノズルです。

    外箱とグリスとノズルです。

以前からゾイルグリスを使用しており、手持ちのを使い切ったので今回購入。

アクスルシャフト等、金属同士が擦れるところでグリスが必要になる所に使ってます。

整備しながら、ここはゾイル使うかなー?と考えながら作業してます。耐水性や防錆効果も申し分なく使える場所は多岐にわたると思います。

メンテの必需品となってる商品です。細かいところに注入するためのノズルも付属してるのが地味にポイント高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 19:56

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
金属接触(可動)部位。

【使ってみていかがでしたか?】
臭いもなく、硬くもなく(伸びが良い)使い勝手がいいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
そんなに差があるか分かりませんが、耐久性がいいと思います(個人的感想)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 15:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モリブデングリスではシールを痛めるような時に使います。
価格は高めですが、内容量が多いのでトータルで考えるとそこまで高くはないと思います。
グリス自体も固体に近いので、塗りやすく広げやすいです。(たまに粘性の強いグリスがありますが、個人的にはムラになりやすいと思います。)
大量に塗布するものでもないので、一年程使っていますがまだ8割ほど残っています。
工具箱にいれっぱなしにすると工具で傷がついて穴が開く可能性があるので、グリス箱を別に用意してそちらに収納したほうが良いです。
潤滑性能や持続性については定期メンテ期間中に特に問題がないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 18:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

様座なグリス使ってきましたが、一番コスパ良いと感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 17:37

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクスルシャフトやリンク部分のベアリング等のメンテナンスに使用するつもりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロントフォークのインナーチューブのシール部分に塗る予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 12:46

役に立った

コメント(0)

ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

僕にとってブレーキメンテ時の必需品。
キャリパーのピストンの側面に薄く塗ってのばすだけ。
ピストンの脱落にはくれぐれも注意して。
ブレーキタッチが良くなり、気持ちよく走れます。
久々のいい買い物でした。
これはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 00:02

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

リアホイールベアリングにグリスアップしてみました。スプロケ側は解放ベアリングで古いグリスを除去し充填しました。解放ベアリングは回転がゾイル充填以前も滑らかですが、リアブレーキ側はシール入りで、ガタは無いのですか非常に回転が重い!シールを外して同じく古いグリスを除去し充填しました。ゾイルグリスを押し込み、馴染ませる為に内輪を指で廻して見ると!ドンドン軽く廻るようになりました。ゾイル恐るべしですね。古いグリスも痛んでいないのに!ベアリンググリスですので入れ過ぎると熱が発生しますので、グリス充填は6割程度にしときました。リアホイールを組んだ後、取り廻しが気持ち軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP