シリコンスプレーのインプレッション (全 147 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

用途によって556と使い分けてます。
防錆や潤滑性だけでなく耐熱性もあるのでカブのマフラーや
ゴム部分や車体のメッキ部分の艶出しなど色々使えます。
潤滑性だけなら556でしょうが、こちらの方は素材を傷めずベタつかないので556より使用頻度が多いです。
渋くなった鍵穴などに使っても油分が残らないので最適です。
安いので気兼ねなく使えるのも魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20

役に立った

コメント(0)

ねじさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

5.0/5

★★★★★

今回どちらかというと、被膜による保護効果を期待して購入しました。
少量で広範囲に使用でき、ベタつないので非常に使いやすいです。

また、耐熱性もあり、バイクの様々な部位に使用できるだけでなく、
時計の風防の保護等、日用品への汎用性も非常に高いです。
しかもこの価格で、実に素晴らしい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:23

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

熱心に日常点検整備を自分でするようになり
点錆び一つがフロントフォークを駄目にすると聞いてからは
シリコンなのでフォークシールに対して攻撃性が無いので
フロントフォークに暇さえあればスプレーしています☆

洗車後、雨天走行後、分解清掃後、海沿いを走る予定前にetc

白くなった黒い樹脂に一吹きにも光沢が戻り
ヘルメットのシールド潤滑にも!

とにかくあらゆるところに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

Gさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SHADOWSLASHER400 [シャドウスラッシャー] )

5.0/5

★★★★★

樹脂パーツのツヤだし剤として買いました。
散布して磨けばツヤがでます。
また、手軽に処理できる点と安価な点が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:20

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

バイク乗りなら常備品としてパーツクリーナーと並ぶ定番と呼んでいいと思います。

まず日本全国どこでも、しかも安価で手に入る。
有名どころのワコーズ等も同様の製品を出していますが、価格差ほどの性能差を素人が感じる事はまず不可能でしょうし、使用頻度を考えるとこのプライスはなおさら価値アリです。

バイクでの使用でメインになるのは、フレームやホイール(艶塗装がしてある金属部)の艶出しと防水。
特に艶に関しては独特のテカリも出て黒いフレームなんかは相性抜群です。

また、私が一番オススメなのはフロントフォークのインナー、またリアサスのロッド部への塗布です。
雨天も乗る方は豆に塗布して上げるとバッチリ防水(外装にワックスをかけたよう)してくれます。
前後ともいざメンテしようと思うと、自分でやるにしろショップに出すにしろ手間と費用のかかる所ですので、普段からのメンテで寿命アップ、さらに潤滑性も上がりますからシールの保護、スムーズな作動の確保までいいことづくめです!

最後に一点デメリットでは無いのですが気をつける点として、ブレーキ関係の部品に着くと大変危険ですので、直接スプレーでは無くウエスにつけて塗布しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この商品はあらゆる部品に使えバイクのカウリングとかのつや出しに使っています。

ホイールについた油汚れも結構としてくれるので、艶を出しながらきれいになります

あとスロットルチューブをハンドルに組み付ける際にハンドルに軽くスプレーしておくと、
凄くアクセルが軽くなり非常に重宝しています。

この商品の良いところを上げると本当にきりがないのですが、55-6とシリコンスプレー1本ずつは持っていて損はありません。

スプレーを吹きつけた後に軽くウエスで拭くと本当にツルツルになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ゴムやプラスチックを侵すことなく注油できます!
耐水性もあるのでマフラーや金属部品のサビ防止にも効果あり!
安いし安心して使えるのでシーズンオフのメンテナンスや洗車後に欠かせない一本になりましたd(^_^o)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーなどの高温となる場所に
ワックス替わりに使ってます。
吹き付けて軽く拭けば錆や汚れの
防止になるので、とても便利です。
ツルツルになるので、愛車の保護に
最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

5.0/5

★★★★★

とりあえず安いので1本は持っておくと便利です。
マフラーとかにスプレーしておくと、汚れが付き難く落ちやすいと思います。
タイヤのホイールとかに活用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

様々な素材の、潤滑、保護に使えます。

溶剤が入っていないので、ゴムパーツやプラスチックパーツなどにもジャンジャン使えます。
5-56やグリースが使えない箇所の、潤滑・保護には大変お世話になっています。

また、バイク用品(タンクバックやジャケットなど)には、バックを閉めたり固定したりする「チャック」が付いている商品が沢山あります。
その「チャック」にスプレーしておくと、動きがスムーズになり、着脱時や走行中のストレスを感じません。

素材を傷めにくいので、幅広い用途に使えかなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP