シリコンスプレーのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

熱心に日常点検整備を自分でするようになり
点錆び一つがフロントフォークを駄目にすると聞いてからは
シリコンなのでフォークシールに対して攻撃性が無いので
フロントフォークに暇さえあればスプレーしています☆

洗車後、雨天走行後、分解清掃後、海沿いを走る予定前にetc

白くなった黒い樹脂に一吹きにも光沢が戻り
ヘルメットのシールド潤滑にも!

とにかくあらゆるところに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

バイク乗りなら常備品としてパーツクリーナーと並ぶ定番と呼んでいいと思います。

まず日本全国どこでも、しかも安価で手に入る。
有名どころのワコーズ等も同様の製品を出していますが、価格差ほどの性能差を素人が感じる事はまず不可能でしょうし、使用頻度を考えるとこのプライスはなおさら価値アリです。

バイクでの使用でメインになるのは、フレームやホイール(艶塗装がしてある金属部)の艶出しと防水。
特に艶に関しては独特のテカリも出て黒いフレームなんかは相性抜群です。

また、私が一番オススメなのはフロントフォークのインナー、またリアサスのロッド部への塗布です。
雨天も乗る方は豆に塗布して上げるとバッチリ防水(外装にワックスをかけたよう)してくれます。
前後ともいざメンテしようと思うと、自分でやるにしろショップに出すにしろ手間と費用のかかる所ですので、普段からのメンテで寿命アップ、さらに潤滑性も上がりますからシールの保護、スムーズな作動の確保までいいことづくめです!

最後に一点デメリットでは無いのですが気をつける点として、ブレーキ関係の部品に着くと大変危険ですので、直接スプレーでは無くウエスにつけて塗布しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この商品はあらゆる部品に使えバイクのカウリングとかのつや出しに使っています。

ホイールについた油汚れも結構としてくれるので、艶を出しながらきれいになります

あとスロットルチューブをハンドルに組み付ける際にハンドルに軽くスプレーしておくと、
凄くアクセルが軽くなり非常に重宝しています。

この商品の良いところを上げると本当にきりがないのですが、55-6とシリコンスプレー1本ずつは持っていて損はありません。

スプレーを吹きつけた後に軽くウエスで拭くと本当にツルツルになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーなどの高温となる場所に
ワックス替わりに使ってます。
吹き付けて軽く拭けば錆や汚れの
防止になるので、とても便利です。
ツルツルになるので、愛車の保護に
最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

5.0/5

★★★★★

とりあえず安いので1本は持っておくと便利です。
マフラーとかにスプレーしておくと、汚れが付き難く落ちやすいと思います。
タイヤのホイールとかに活用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

様々な素材の、潤滑、保護に使えます。

溶剤が入っていないので、ゴムパーツやプラスチックパーツなどにもジャンジャン使えます。
5-56やグリースが使えない箇所の、潤滑・保護には大変お世話になっています。

また、バイク用品(タンクバックやジャケットなど)には、バックを閉めたり固定したりする「チャック」が付いている商品が沢山あります。
その「チャック」にスプレーしておくと、動きがスムーズになり、着脱時や走行中のストレスを感じません。

素材を傷めにくいので、幅広い用途に使えかなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

普段は、フロントフォークのサビ防止とプラスティックのつや出しに使ってます。
劣化して艶がなくなったところもこれを付けるとかなり艶が出ます。
ゴム系の部品にかけても劣化することがないのでいろんな所に使用できて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

気が付くとフロントフォークのインナーチューブに錆が!なんてなる前に定期的にこれを少量塗っておけばダストブーツを痛めることなく防錆できる。
汚れ落としにも使えて経済的。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

利用車種: CL50

5.0/5

★★★★★

シリコンスプレーをメンテの時に使用しています。
こちらはゴムやプラスチックについても害がないので車体全体に使っています。
フォークなどの動きをよくするためや、防腐効果もあるので乗らないときに使います。
吹き付けたあとは滑りやすくなるので少し吹いたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたろ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

5.0/5

★★★★★

5-56とは成分が違いますが、だいたいこっちを使ってます。キャブを分解したときは、ワックス代わりに吹いてます。ホコリがつきにくく、水もはじくので重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP