MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2314件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのシリコングリスのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 製品寸法
長さ:103mm
最大径:φ16mm(末尾幅24mm)

    製品寸法 長さ:103mm 最大径:φ16mm(末尾幅24mm)

  • パッケージ、本体共に成分表示など詳細は記載なし。

    パッケージ、本体共に成分表示など詳細は記載なし。

  • 裏面、こちらも詳細の記載なし。

    裏面、こちらも詳細の記載なし。

  • 青色のグリス

    青色のグリス

  • 塗り拡げた状態 他商品比較
左:本製品
右:ワコーズシリコーングリース

    塗り拡げた状態 他商品比較 左:本製品 右:ワコーズシリコーングリース

  • 表面が真っ白なので商品名などを記載

    表面が真っ白なので商品名などを記載

【使用状況】
ゴム部品の近くのグリスアップやラバークッションの組み付け時に潤滑剤代わりに使用。

【使用感】
週末に整備に使う程度なら十分な量があり、安いので気にせずに使えて満足です。サイズが小さいので保管時に場所を取ら無いので良いです。

【注意すべきポイント】
本体は何も書かれていない白いチューブのため、中身が何なのか分からなくなる可能性がありますので、保管時には各自で対策が必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社のシリコングリスは白色が多い中、本製品は青色グリスです。
ワコーズのスーパーシリコーングリースに比べて粘度がやや高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 18:26

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

家族の原一スクーターのドラムブレーキグリスとして使用してみました。

商品説明を見て、欲しい性能に合致する事が書いてありましたので選択しました。ホントかわかりませんが。
いつもはウレア系有機モリブデンを使っていて問題ありませんでしたが、さらなる耐水耐熱を期待してみました。
金属同士の摺動部なので、シリコンはどうかなと思いますが、高速摺動部では無いので大丈夫かと。

シリコンらしくない青色の高粘度(稠度?)グリスで、ねっとりベタベタしています。耐水耐熱は期待出来そう。滴点は高そう…。塗りやすさは問題無し。

組み上がっての使用感は…違いはまったくわかりません(笑)そんなものですが。
いつも交換後に鳴くことなど無いので、評価は後々になるでしょう。

コスパは…あまり良くはありません。お高いですね。
高級だからか(笑)
ま、バイク用としてのグリスは総じて高いもんです。
工業グリスの再充填品でもです。

塗った感じはいいので、しばらく使ってみてよければリピートします。
チューブ小さくて保管がしやすいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 10:19

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

綺麗な淡いブルーで清潔感が有ります。固さはかなり硬めでゲル状と言うよりもグミ状に近くて、塗り伸ばすのは上手くできないです。指で練って使えば塗り伸ばせるかもしれません。パッケージは真っ白なのでシリコングリスだと覚えておくかマジックで書いておくしか有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 08:55

役に立った

コメント(0)

ぶん。さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-2 | GSX1100S カタナ (刀) | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

手を出しやすい容量と料金ではないかと思います。
塗った感じでは特に問題を感じませんでした。
今後の効果は…時間たたないとわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 22:12

役に立った

コメント(0)

ゆきぞうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

性能と言う面では、鈍感なのでわかりません(笑)
ブレーキメンテでキャリパーOH、パットグリス、パットピン使用しましたが、作動不良、パット鳴きはありません。また、1台分のブレーキメンテナンスに使用する充分な量です。
パッケージが簡素なところもコスト重視で自分みたいにユーザーがメンテするにはちょうど良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 11:57

役に立った

コメント(0)

ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★

前後ブレーキOH用に購入しました。無印のパッケージですが、価格も安くちょうどいい容量でした。場所もとりませんし、またなくなったら購入するかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 14:39

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

以前、フロントブレーキキャリパー清掃の為に購入して、今回はリアブレーキキャリパー清掃の為に使用しました。そして残りが3分の2くらいです。
当製品ひとつでキャリパー組み付け4~5回分くらいでしょうか? 少し容量が少ないと思いますが、値段だけにこんなものでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 18:58

役に立った

コメント(0)

火拳のエースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

キャブのバルブシートを取り付ける際に必要なため購入した。あとキャリパーピストンシールにも使えるらしいので、バイクの整備を自分でする人は一つは持っておかないといけない道具ですね。
「最高級」と記載されているが、品質的に優れているのかどうかは不明ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 00:51

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

 趣味でやっている程度なので、少量でも安いものを探していました。値段・量とも希望のものが見つかり、しかも「最高級!」に惹かれてしまいました。(こう言うのに弱い…笑)
 初めて使ってみたので、他のものと比べられないけど、中身は青色で、少し硬いような印象だけどこんなもんなのかな?
 あと、チューブには写真のようにまったく何も書かれていないので、この次ぎ使うときは何なのかわからなくなるので、送られてきた袋に張ってあるシールを貼りなおそうかとも思ったのですが、小さいのでそのまま袋に入れて保管しておくことにしました。(袋がオレンジで目立つし、意外と丈夫そうだったので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

crazy-ikeJ★さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

今回初めてシリコングリスを購入しました。
サンデーメカニックの私にはちょうどよい容量です。
チューブタイプで使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP