Permatex:パーマテックス

ユーザーによる Permatex:パーマテックス のブランド評価

2001年にロックタイト社よりパーマテックス部門が独立し、新たなる展開を開始。世界の各カーメーカー、原子力発電所、航空宇宙産業に純正組み付けされており、その信頼性の高さが証明されております。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Permatex:パーマテックスのかじり防止グリス・耐熱グリス・カッパーグリスのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
今のところなし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
今のところなし

【比較した商品はありますか?】
初めての商品なのでナシ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
前々からボルトのかじり防止用のグリスが欲しくて探していましたが、料の多いものが多くほど良い商品はないかと探していました。この商品を仲間から教えてもらったので試しに購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
グリスの色はカッパーコンパウンド系の茶色とは違い、容器と同じくグレーでした。塗っていてあまり目立たないので汚らしくなく、個人的には気に入っています。
肝心の効果はまだ長い時間使っていないのでまだまだ様子見ですが、ボルトを締める時に手でもスルスルとハマっていく感じが体感できただけでも塗って良かったと思います。

【取付は難しかったですか?】
塗るだけなので難しくありません

【取付のポイントやコツを教えてください】
塗るだけです。

【説明書は分かりやすかったですか?】
ありません

【付属品はついていましたか?】
ありません

【その他】
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 20:01

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

利用箇所が少ないので、使い切れずに変質することが多い焼き付き防止グリスですが、これは少量で売られているので、使い切ることが出来ます。
あまり知ってる人が少ないので、誰かに渡すときに怪しいと思われたりしますが、人と違うものがいい人には喜ばれたりします。
昔からあるものですし、品質的には全然問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:16

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チタンボルトは腐食に強い一方、カジリ易いとの一面も。
低トルクで熱が加わらない場所では気を使うこともないけど、キャリパーボルトとなるとね。
均一のトルクで締付ができるので欠かせません。

ブレーキパッドの鳴き止めとしても使用できますので、コスパはいいのでは?

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/16 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP