SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 77 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

分解洗浄ができないFIのメンテナンスには必要不可欠なケミカルです。パワーアップは体感できませんでしたが、アイドリングが安定し、走りだしがスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

 この手のものは今までいろいろ使ってきたが、このフュエルチューナーは、一味違う。燃費そのものは大差がないが、入れてから100km走行後くらいから、「エンジンが静かになる」「吹け上がりがよくなる」「エンジンが粘り強くなる」というのを強く感じることができるようになった。1回で使用する量も少ないので、実質は安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

2007年式のCB1300SBに使用しました。

と言っても新車からではなく、走行13、000kmからになります。

CB1300SBはインジェクション車でキャブ車よりはメンテナンスフリーに近いかと思いますが、機関維持を目的に購入。

高価の程は・・入れたからと言ってすぐに体感出来る部分は有りません。
ただ、なんとなく、燃費が向上した様な気がしますが、同時期にマフラーをフルエキに交換しているのではっきりわかりませんが・・

価格は容量からすれば高価ですが、ガソリン40~60Lに1本ということで、数回に分けて使えるのでまあまあのコストパフォーマンスかと思います。

普段はレギュラーガソリンのみでして、機関維持ならハイオク入れれば?という指摘もありますが、とりあえず使い続けてみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルナスさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

ちょっと気になっていたので入れてみました。
トルクアップなどは体感できなかったですが
事前に綺麗にしていたマフラーの出口が黒く煤けていたので、洗浄効果はあったのかな?と思います。
ハイオクを入れて1~2タンク分エンジンを回すよりは良さそうです。

40Lで一本使用ということで、バイクだと何回かに分けて入れることになると思いますが、
注ぎ口のキレが悪く、計量しながらモタモタ入れていると、液体が注ぎ口からボトルを伝ってこぼれるのがマイナスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

よいよいと聞くのでカーボン飛ばしのついでに入れてみました。

サイレンサー出口真っ黒デス(*_*)

始め少しカブりました。入れすぎたかもしれません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

250TRに使っています。
入れ方は他の方のインプレッションを見るとさまざまですが。
私は80mlを4回に分けて給油のたびに毎回投入2000kmたったらまた投入を繰り返しています。
体のなれもあると思いますが、最初に入れたときは回転がスムーズになり燃費も向上したように思います。
ゾイルシリーズはコンセプトが気に入り色々使ってますが、コストパフォーマンスも良くこの商品はお勧めです。
よって星5としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

今まで色々と試しましたが・・・これといって効果が確認できる商品はありませんでしたが、今回この商品を使用して3回目の給油時位からアイドリングが安定し、また始動時に効果が現れました。
決して安くはありませんが、安い添加剤を入れて効果を実感できないよりか、保険の意味も兼ねてこの商品を購入することをお薦めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

HALU#27さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

新車購入後2000km走行時から使用しています。

カーボンの再付着防止効果があるということなのでエンジン燃料系統の洗浄目的よりも新車のコンディション維持にと思い使ってみました。

さすがに新車からだとその効果ははっきりと判りませんが、エンジン内をクリーンに保つという点に期待しています。

燃料タンク40~60Lに対し1本を添加ということなので、WR250Rの7Lタンクに入れるのに計量スプーンで適量を測りながら入れてます。

7Lタンクで一度の使用では効果が発揮されないのではないかと思い一度入れてから次の給油時にもう一度、2000kmごとに2回続けて使っています。

7Lタンクでは1本80mlでおおよそ5~6回使えるので意外とコストパフォーマンスもいいのではないでしょうか。

エンジンのコンディション維持のために使い続けてみようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンの調子は悪くはないのですが、距離も増えてきましたので保険の意味で購入しました。今までこの手のガソリンタンクに入れるものは、そのガソリンがあるときのみ効果があるものだと思っていましたが、この商品はエンジンをきれいにする効果もあるとのこと、また値段も安く一本で数回使えることから購入しました。
 効果としてはエンジンのクリーニングは信用して、たまに購入して使用することとして、なんとなくエンジンの回転が軽くなったような気がします。
 いろいろな類似品を見ましたが、このメーカーとワコーズのものが一番信頼できそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

97年式SR400に使用しました。
量的に、1本で3回の給油まで使えます。
安くないものなので、自分は1000km毎に分けて使いました。

使用方法はガソリンタンクにどばっと入れて軽く車体をゆすってあげます。
効果はすぐに体感できます。
明らかにエンジンが元気になって、トルクアップが体感できるでしょう。
肝心のエンジンのクリーニング効果はわかりません。
わかるものでもないでしょうけど。
自分は信じて、また買うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP