フィルターオイルのインプレッション (全 104 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかはしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | SDR200 )

利用車種: RR2T 200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オフロードバイクに多いスポンジタイプ(湿式)のエアフィルターに使うオイルです。
液体タイプをスポンジに垂らすよりも、スプレーして揉みこむ方が全体的に満遍なくオイルが行き渡る気がします。
エアフィルターを洗浄したら必ず使うので、少しでも節約できれば良いかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
ワコーズのスプレーオイルが廃盤となってから、いろんな種類のスプレーオイルをためしています。

【使ってみていかがでしたか?】
染み込まないというかなんというか…
長く吹き付ければそこそこ沁みるのですが、5回も使えばなくなりそうです。。

【他商品と比較してどうでしたか?】
やっぱりワコーズのスプレーオイルが最高でしたね。復活させてほしい。。

【注意すべきポイントを教えてください】
液体の物よりも染み込みが甘いので、スプレー式はしつこいくらいに吹きましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ニトリルグローブを一緒に買っていくといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
湿式のエレメント(エアフイルタ)が付いている車両用に購入しました

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
鮮やかなブルーのオイルがとてもキレイな商品でイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
粘度高めのオイルで塗った部分が分かりやすく、不必要な油分を除去すれば垂れも少ないので使いやすい商品です。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗り過ぎると却って目詰まりの原因になりますので、全体的に染み渡った後はキレイなウエスや解れ難いペーパータオルなどで脱脂してから使用した方が良いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
取り立てて「この商品が良い!」って事はありませんが、価格も比較的リーズナブルで容量も多いので永く使用できます(保管状況によりますが)

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
粘度高めの「オイル」なので当然ですが、素手で取り扱えば両手が油まみれになります。
100均等で購入できる安めのディスポーザブルグローブ等を使用して作業すれば、後々の処理が楽ですよ。

【一緒に購入するべきアイテム】
100均等で購入できるディスポーザブルグローブや、洗浄&塗り込みに便利なバット(トレイ)があると作業がスムーズになるんじゃないかな?

【メーカーへの意見・要望】
これからも便利でリーズナブルな商品をよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: 250EXC-F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
エアフィルター清掃時に使用。

【使ってみていかがでしたか?】
色が付くので、オイルがついてない所がわかりやすくて良いです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他製品は使ったことがないですが、純正指定なので満足してます。

【注意すべきポイントを教えてください】
逆さまにするとあんまりでない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フィルターを洗った後、十分乾燥させる必要があります。

    フィルターを洗った後、十分乾燥させる必要があります。

  • オイルを塗る前のフィルター

    オイルを塗る前のフィルター

  • キャップの口にでっぱりがあって、フィルターのヒダに当てることでズレなく塗れる!

    キャップの口にでっぱりがあって、フィルターのヒダに当てることでズレなく塗れる!

  • DAXにCP製105cc、PC20の仕様に組み込み。

    DAXにCP製105cc、PC20の仕様に組み込み。

  • 2枚目と比較するとピンク色に染まってます。

    2枚目と比較するとピンク色に染まってます。

DAXとGPZ900RでK&Nのパワーフィルター使っています。
年1回のメンテナンスを行っていますが、その際クリーナーとセットで使用しています。

フィルター自体をクリーニングすることで長期間使用できるので
ある意味純正フィルターよりコスパが良く満足しています。
エンジンが不調になることもなく、問題なく使用できているので
このオイルによる効果はあると思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ここまでいくと塗りすぎです(実演です

    ここまでいくと塗りすぎです(実演です

最初は滴下式を使い、次にスプレー式を使っていたのですが滴下式に戻りました。

スプレー式は広範囲を一瞬で終わらせられるだけで、塗りすぎたり塗り足りなかったりと加減が難しかったです。

本商品の滴下式だと一列ごとに滴下して待つだけで大体丁度良い塩梅になるので結局楽。
ただし塗りすぎるとエンジンが吸い込んで始動時に特に白煙を噴くことがあります。
これ実はオイル下がりかと思ってエンジン分解までしました(笑)。
K&Nのフィルター部分はああ見えてオイルの保持容積が結構あるらしく、1か月200km以上白煙噴いてましたもん。
エンジン分解組み立ての後でも白煙を噴くので燃焼室をファイバースコープで眺めたらオイルが若干赤色だったのと、マニホールドを拭ったら赤かったのでここでやっとK&Nだと気が付きましたが。皆様も塗りすぎにはお気を付けを。

注意点はあれど製品自体に難点はありませんが、強いて言えば何シーズンか置いているとキャップから少しづつオイルが漏れて湿ってきます。白いボトルの時代はボトルがピンク色になっていました。なのでたまにキャップを拭いてあげてください。

そんな感じで。非常に良い商品でおススメです。
スプレー式はおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎんぎんさん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 使用方法の記載があります。

    使用方法の記載があります。

  • オイルは青色です。

    オイルは青色です。

エアフィルターエレメントのメンテナンスの為、購入しました。
純正品なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

フィルターとリムーバーと合わせて購入しました。
ビニール袋などにフィルターとオイルを入れて揉み込むとよく馴染みます。
専用のリムーバーを使えば微生物の働きで分解してくれるので環境に配慮しているとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

4.0/5

★★★★★

エアクリーナーと合わせて購入しました。ビニール袋にいれて本体を袋の上から揉めば、少量でもしっかり本体に浸透しますし、余分なリキッドを絞りだすときにもビニール袋の上から絞っていけるので、手を汚さずに処理できます。手に付いた場合なかなか落ちにくいので、この方法が一番楽かな。
エアクリ塗布後の乾いた後も、べとつかずいい感じです。
後々の処理を考えて、コスト的には高くなってしまいますが、バイオダートリムバーも同時購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

クリッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
手軽に使えるところ気に入ってます。
もう少し値段が安いとたすかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP