接着剤のインプレッション (全 136 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
性能持続性 5
  • 左側の1本だけグリップボンドを塗ります。

    左側の1本だけグリップボンドを塗ります。

品質性能は申し分ありませんでした。ただ、一回のグリップ交換に使用するには、容量があまりにも多すぎます。1回分の量に小分けしたバージョンがあるとさらに良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 20:48

役に立った

コメント(0)

LNさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 650

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ハンドル交換時に使用。
写真では容量が少なく見えるが、一回の使用量はたかが知れているため複数回使用できる。1回使用したが、あと10回くらい使えそうな見込み。
もう少し容量を少なくして、価格を抑えてくれればさらに良いと感じた。
接着力については今のところ問題なし。
接着時(グリップ装着時)に滑らせるためにパーツクリーナーを吹いたが、問題なく接着している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 22:48

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

グリップ用のボンドはいろいろな種類で、いろいろな容量で販売されていたが、ブログ等で1番使用されているこちらの商品を選択。

初めてのグリップ交換だったが容量も丁度良く(2?3回分はあるのかな?)値段も一番安く、しっかり接着できた。

次にグリップ交換をする時迄に硬化せず使用できるのであればこちらの商品は値段・容量・効果において満点だと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 08:53

役に立った

コメント(0)

みっちLさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 0

同社の耐震ゲルグリップ用に購入。ゲルグリップの注意書きには専用ボンドの使用が指示されているので購入。用品店の人いわく、一般的なボンドでの不具合は聞いたことはない、とのことであったが、きっと長持ちするだろうという安心感のために専用品を買いました。ハンドルとグリップ双方に薄く塗り、15分程放置したあとねじ込むように装着。次の日の夜に確認すると、純正と遜色ない装着具合となってました。ただ、非常に粘っこい性質で、爪の間に入り込んだボンドがなかなかとれません。一般人使用としては十分すぎる量で、あと10回以上グリップ交換できそうです。
ただし、スズキのスロットルスリーブには凸凹があり、溝の部分が少し浮くので何らかの対策(汎用のスリーブに交換、または出っ張りを削る)をしないと、ボンドだけでは装着感に乏しいです。私は汎用のスリーブを購入したので、そちらに再装着します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 08:11

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

XT250Xのハンドガードのボルト。
これがシングルエンジンの振動ですぐ緩んでしまいます。

https://imp.webike.net/diary/162503/

スプリングワッシャーを入れてもあまり改善しなかったので、ネジロック剤を塗布しました。


少量で充分ロックしてくれるので、M6?M8ボルトの10数ヶ所に使用しても半分くらい残りました。
サンデーメカニックにとっては適量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 22:11

役に立った

コメント(0)

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

ハンドル交換の頻度は少ないので少量で安価なのが良いです、取説に塗布した後にヘラで伸ばすと書いてありますが粘度が高いのでグリップが滑らず最後まで入りませんでした、ハンドルに塗布した後直ぐにグリップを挿入すればOKでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/26 13:53

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

瞬間接着剤(より少し大きめ)のような容器ですごく少量です。
赤い透明な液体でした。量で考えると割高ではありますが、個人ではそう簡単に使いきれません。
何千円も出して大容量の物を買い、固めて使えなくなるよりこちらがおススメです。
開封してもキャップしておけば今のところ固まったりしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 06:58

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

普段あまり使う事のない商品なので、少量から購入できてとても助かりました。今回はエンドグリップのネジに利用しました。後少しだけ安いと良かったのですが。肝心の性能はとても良く満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/09 16:24

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

使いやすいチューブ入りで値段も安い。粘度も適当で逆さでも使いやすく、細いノズルも狭い隙間によく届く。溶剤にブルーなど色付きのものがあればさらに良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 19:17

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5
  • 看板に偽り無し

    看板に偽り無し

  • センサーとドレンキャップの接合部分に充填

    センサーとドレンキャップの接合部分に充填

  • 内側にも充填

    内側にも充填

  • 一日後ほぼ固まり取り付け完了

    一日後ほぼ固まり取り付け完了

  • 一家に一個あれば便利な万能ケミカル

    一家に一個あれば便利な万能ケミカル

  • 取り付け後7か月ですが、ノートラブルです。

    取り付け後7か月ですが、ノートラブルです。

CB223Sに油温センサーを取り付けるのに使用しました。
耐油・耐水・耐熱性能が優れていて
乾燥後には加工や塗装も可能なので
エンジン回りの補修に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 01:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP