ケミカルのインプレッション (全 248 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25の慣らしの頃から使ってます。

慣らし運転は低速で走りますのでエンジン内部に
カーボンが溜まり易く吹けも悪くなります。

その為、予防の上で入れておりました。

慣らしが終わった後、コレを入れてる時と入れてない時
ではエンジンの吹け上りが違います。

コレを入れないでツーリングなどで遠出するとエンジンの、かかりや吹けも悪くなる感じです。

と言う訳でガソリン満タン時に入れ続けるコトが結果的
にはエンジンにとっていいと思います。

インジェクションからエンジン内部まで安心して
キレイに保ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今までにも「シールドにも使える」と唄った撥水剤はありましたが、間違いなくコレが過去最強。
弾きっぷりが最強なのもそうだし、耐久性も過去最強。

耐久性は「雨に当たり続けたときの耐久性」の他、「ずーっと晴れのまま使っていて1か月後に雨に降られた時の効きっぷり」みたいな耐久性でも開催強。

初めて現れたマトモに実用になるシールドに使える撥水コーティングと言っても良いのでは??

弱点は塗り込みスポンジの形状。
カーブを描いているのでシールドに良さそうに見えますが、やってみるとイマイチ。
車のフロントウィンドウみたいに強い力でグイグイ押せれば良いのかもしれませんが、愛用しているAraiはシールドが薄いのでグイグイ押す気にならない・・・
ブローシャッターもあるので押し付けにくいという問題もあります。

あと、そうやって使うと液体の殆どがスポンジに吸収されてしまい、無駄になっている気がしてなりません。

なので、メーカー推奨とは全く違いますが、スポンジは速攻で外してしまい、液体を直接シールドに垂らしてから指で塗り広げています。
とてもやりにくいですが、これが一番効果的かつ液の持ちが良いと思います。
こうすれば非常に高価なこの商品も大事に使えてコスパが良くなる気がします。

まぁコスパが悪くても効果は最強なのでどっちみち買いますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じーるさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

金属を磨くと言えばピカールですね。
そこらへんのホームセンターでも手軽に買えます。
値段も安く、結構な量が入っているので、これ一つで色々と磨けるでしょう。

ただ、匂いがキツイです。最初の内は大丈夫ですが、ずっと嗅いでいると嫌になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョーゼさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

この商品を添加前はエンジン始動時のアイドリングがばらつく症状が出ていました。プラグ、イグニッションコイル、バッテリ、エアフィルタは異常がなかったので残るはエンジン本体かFIの問題かなと思い、こちらの商品を添加してFIの洗浄とエンジンルーム内のカーボン除去を目的として入れてみました。
すると初めて入れたときは全然調子が安定しないのでガッカリしましたが、もったいないので使い切ろうと使った結果3回目に入れた辺りでアイドリングがかなり安定しました。また多くの方がおっしゃっていますが燃費も多少良くなったというのが嬉しいところです。
ですので私はこの商品をメンテナンス系添加剤としてはオススメできます!しかしパワーアップの要素はないのでそこを勘違いしなければいい効果をもたらしてくれるはずです。

また不調になる方も多いみたいですが、自分はガソリン量に対して0.6%~0.75%の添加量を厳守したので特にひどく不調にはなりませんでした。ただあまりにも古いバイクに乗ってる方は入れるのはやめた方がいいと思います。もし入れるなら添加量を少なめにするなど自分で対策しなければならないかと…なんにせよ添加する際は絶対目分量はやめてください!書いてありますが1%以上添加すると最悪エンジン故障するので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのVOXに使用しました
カーボン噛みが多数報告されているエンジンなので対策にと思い使いましたが現在まで症状は出ていません
3000kmごとの定期的な使用で長く使えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

50、000kmを超えたバリオスに投入しました。
いままでオイル添加剤は試したことがあったものの、燃料添加剤は初めて。

投入した結果、、、めちゃくちゃいいですねこれ!
フューエル1の濃度が1%を超えないように、ということなので、3回に分けて使いましたが、驚くほどフィーリングが良くなりました。
あと多分トルクも上がったと思います。
でも入れてる間はかぶり気味になるしエンジン音もうるさいです。
終わった後に効果が出ます。
長距離走っているバイクにはぜひ。

問題は、注ぎにくいパッケージと目盛のない容器。
一回こぼしました。たぶん塗装に悪いです。
また、これの内容量は300mLなのですが、濃度1%以下=30L以上のガソリンということで、たぶんほとんどのバイクは何回かに分けないといけません。
そのための目盛がついてなくて不便だったので星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

ワコーズの製品も使用していましたが、こちらの製品の方が効果が高いような気がします。
しかし、お値段が高価なので継続使用が悩ましいところではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうずさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

走行距離20000km時に使用しました。
入れてすぐに、いつもよりエンジンの音が大きくなったような、爽快感がないような印象を受けました。
が、100km走行したくらいから、エンジンが滑らかに回るようになり、エンジンノイズも静かになっていくのが分かりました。
ただ、注入前と比べて違いがあるのかと言われると、はっきり言いうと、私にはよく分かりません。
多分エンジンも調子良くなっているのだと信じています。
容量はガソリン40~60リットルの対して本品80ミリリットルということで、私は5リットル当たり8ミリリットルを添加しました。
量りがついていないので、ホームセンターで購入したスポイトで量って入れています。
通勤で使っている、走行10000kmの原付にも入れていますが、やはり同じ感想です。
効果を全く体感できない添加剤もこれまで何度も経験がありますので、効果が感じられることは精神的には良いことだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

7年愛用しています。ベタつくので埃がつきやすくなりますが、デメリット以上に防錆性が良いので使っています。アルミをポリッシュしている部分にも使っていますが、白サビを防いでくれます。パッケージが中身が見えないので注ぐときにこぼれやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルモ軍曹さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XT250X

4.0/5

★★★★★

ヤマハのお店で紹介されて以来使い続けています。当初は半信半疑でしたが、PEAを燃料に添加する前と後ではエンジンのアイドル回転、ふけ上がりが明らかに違うことがわかります。特に、距離を走った車体や年数が古くなってきた車体には効果がはっきりわかると思います。
私は単気筒車なので、その効果が顕著に感じれます。PEAは特に高価な物でもないですし、オイル交換と同時にすることをオススメします!(注いだ後の計量カップのあと始末がちょっと面倒なので星4つにしました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 22:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP