ケミカルのインプレッション (全 382 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

洗車のド定番がユニコンのカークリームです。
某メーカーの指定という噂もあるほどで、
たしかに樹脂パーツに使用すると光沢が増します。
特に内容物が固着することもなく、普通にキャップを閉めて保管していれば、
問題なく次回も使用可能です。

またチェーン汚れやブレーキダストなど、ホイール周りの頑固な汚れとの相性もよく、
クリーナーとしても使用可能です。

カルナバロウなのか、洗車WAX特有のにおいはありますが、数日放置していれば気にならなくなりますので、さほど問題はありません。

パッケージに関してはもはやなんとも言えませんが、このまま変わらずに販売を続けて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 12:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

缶のパーツクリーナーを頻繁に使いすぐなくなるので試しに買ってみました。
使ってみたところ匂いなどほとんど灯油に近いです。灯油って言ってもいいくらいのものです。
もう少し早く乾けば使いやすいかな?
しかし、脂汚れなどはそこそこ落ちます。
正直、缶のパーツクリーナーを買った方が良いと思います。
様子見で別売りのスプレー缶を買わなくてよかったです。
やはり予想通りの品でした。微妙な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 21:04

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

メンテナンス、曇り防止のために試しに購入、使用して見ました。
何もしないよりやった方がいいレベルの商品かと。
もうちょっと安いか、量があれば有難いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/23 07:10

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ブレーキパッド交換に使用する為に購入、使用しましたが、量的には十分でした。
結構小さい、少ない量でこの値段です。
この半分程度でいいので、もっと安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 07:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

今回の物も以前の物もなぜか噴射が弱いものが多々あります。長期在庫の物なのでしょうか、ガスが抜けてる感じです。なので噴射の弱い物はオイルが缶のなかに残ってしまいます。もちろんモトレックスなので品質は最高です。通常のオイル缶でしたら何の問題もございませんでした。うちでは常用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/20 10:44

役に立った

コメント(0)

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
性能持続性 3
使いやすさ 3

今までシリコングリスで代用してましたが、シリコングリスは潤滑性が無いので買ってみました。
ゴムの付近で使えるので結構汎用が有るでしょう。

買った直後でモノタロウで見つけて・・・13〇0円で売ってるし ショーック!
送料を足してもモノタロウさんが安いんですけど(+o+)
ウェビさんもっと頑張りませんか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 23:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 5

クロームメッキの保護として、主にハーレーに使用中で、リピートししています。
効果が劇的か?と言われればそれほどでもありません。
気づかない範囲かと思いますが、一応信頼のデイトナなので効果あるだろうとリピートで使用しています。

ただし、中身考えるとこの価格は高いと言わざるを得ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/05 20:59

役に立った

コメント(0)

普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3
  • 隙間に入り込んで、拭き取りがめんどくさい。

    隙間に入り込んで、拭き取りがめんどくさい。

水を被るとヤバそうな電装系の付近だけ使用してます。が、結構飛び散ってしまいます。狭い隙間に泡が入り込んで拭き取れないです。大丈夫ですよね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 16:56

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

良いという評価につられて、安いしお試しで購入。

使用してみたがネットでの評価と自分の印象は違った。
開封してスポンジに含ませた感想はワックスというより水っぽい水性ワックスという感じ。
後輪ホイールの飛び散ったルブ汚れの除去に使ってみたが、梨地の塗装面のルブ汚れもよく落ちます。 
これは油で油を落とすタイプでもなく、コンパウンド成分で汚れを落とすものでもない。
自分的表現ではワックス成分を含んだ界面活性剤(要は洗剤)。

ユニコンを使って清掃したあと、キレイなウェスでふき取る訳ですが、塗ってる矢先から水のように乾燥していってしまうし、ユニコンそのものも水のようにハジかれます。
飛び散ったチェーンルブの清掃程度にはかなり有効ですが、アスファルトからの固まったピッチ、タールの除去には効かないと思ってください。

正直タンクやカウルには撥水力、油汚れハジキ、手ざわり、光沢、透明度ともに車用固形コーティングWAXには全く及ばない。
ひと雨あたるとユニコンのWAX被膜が流れてホイールにWAX輪ジミが出来る程度の緩いWAXです。
今ではユニコンは後輪ホイールのみに使用して、ザックリふき取った後に固形ワックスで仕上げてます。

総評としてはノーコンパウンドな水性汚れ取りワックス。
古びたバイクをキレイにしたい方はシュアラスタースピリット等の超微細コンパウンドで磨きキズをならして下地を作り、固形ワックスで仕上げた方が圧倒的にキレイに仕上がる筈です。
ホイールのみに限定で使用するのはアリ。

1本持っていても良いと思いますが、ユニコンでないとダメという唯一の商品ではなく、代わりになるものも多くあります。 自分だと使い切るまでに飽きてしまいそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/21 08:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

2.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1

オイル交換前に時々投入する、多分効果はあるのでしょう、もう少し安ければ凄く良いけど頻繁に使う物でもないし年に一回ぐらい使ってみたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP