ケミカルのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

以前より人気のケミカルで、使用してみると評判が良いのが頷けます。液状でパーツ全体に薄く広げやすいので少量の仕様で済みます。価格は少し高いかなと思いますが月に1、2度程度の使用なら1年以上使えますので長い目で見ると買っておいて損はないと思います。注ぎ口に液体が固まってキャップが開きにくくなりますので、何らかの改良をしてくれれば尚良いと思います。製品の性能としては言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 12:25

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一度、評価しましたが訂正です。
何回か使ってみましたがとても良い商品です。
最初は使いにくいなぁと思ってましたが慣れたらかなり良いです。
今は、同社のスプレーボトルに入れて使ってますが、問題なく使えてます。
オイル汚れなども良く落ちてスプレー缶よりコストがかからず満足してます。
4L缶で購入してスプレーボトルに移しにくいのが難点ですがまあしょうがない
ですね。
人それぞれだと思いますが私はオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 21:56

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

シートカバーカウルの塗装に購入しました。とても綺麗に塗装出来ました。旧車の塗装に使用した為、日焼け部に使ってため、塗装した部品の方が長持ちしそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/01 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HL503さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000RR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

滑らかな塗装面を作ってくれて使い方も単純。いろいろ何層にも塗る手入れより手軽に気づいたときに塗ってツヤツヤの方が満足感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 11:50

役に立った

コメント(0)

アッくんさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いつも愛用してます。リンク廻りのグリスアップに使用。とのメーカー品を使用したことないので、比較できませんが、普通に良いと思います。耐水性もあるとの事ですし、良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 11:41

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クリーナーとオイルとセットになっていて総合的にはいいかと思います。
細かいことを挙げると、他の方も書かれてますがクリーナーのハンドスプレーが
使いにくいところも確かにありますが、僕は許せる範囲だと思います。
オイルを塗る時はエアエレメントの山に沿って適量を塗ってあげるような感じで
塗布すればあとは毛細管現象で勝手に広がるので難しくはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 23:25

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
インプレッションとヤマハ党なので!
【実際に使用してみてどうでしたか?】
慣れるまで取り出し量の調整が大変です。

【期待外れだった点はありますか?】
少しラギット感というかぎらぎら感があります。ひと昔前の洗浄剤のイメージをもたれた方がよいかと。
 【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
量の調整に戸惑うので、取り出し口に改良を加えてみてはどうかと思います。
【比較した商品はありますか?】
艶出しマックスとフクぴか
【その他】
他の方のインプレッションのとおりに匂いが独特の灯油の様なにおいがするのと、量が一度にたくさんでるのでなれるまでに調整が必要です。
 また、中蓋を外す必要はありません。すこしひねるだけで洗浄の液体(白い液)がでてきます。私は蓋自体を外して失敗しました。(画像参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】安さと容量の多さ、ブランドのものという安心感。
【実際に使用してみてどうでしたか?】注油するノズルが欠陥品だったのかポタポタ垂れます笑 あと汚れはきれいに落ちるのですが妙にさらさらで乾くのがむちゃくちゃ遅かったです。僕は乾くまでまってルーブをさしました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】しゅっとするだけです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ホイールやスイングアームにかからないようにダンボールなどで養生したほうが良いでしょう。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】あまり時間が無い人は乾くのが遅いので注意ですね。
【期待外れだった点はありますか?】ノズルです。中身がいいだけに残念です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】乾くのがもうすこしはやかったらいいですね。後ノズル。の改善。
【比較した商品はありますか?】ラヴェンのクリーナーやヤマハのもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 14:35

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

自分が使用した40年前のカブは、既に至る所がサビに喰われており、
同社のサビトリキングでサビを取り、磨いた後にこれ以上サビが進行しない様にと、
予防措置のつもりで使用しました。

ですので、最初から完璧な状態のメッキの磨きや保護には参考にはならないでしょうが、
なにやら艶の強度が変わった事には気付かされます。
具体的には、手垢?皮脂?に因る汚れや曇りが付き難いような・・・?
仮に汚れが付いても、さっと一拭きで落ちる様な。

最初のうちはとにかく、液が一杯あるうちはなかなか出てこないで、
これで良いのかと云うほどにしか出てきません。
しかしごく僅かな量を薄く延ばせば良い様で、問題ない様です。
塗り斑は思ったよりは気になりませんでしたが、完全硬化するまでは、
サビトリキングで磨いただけの方が綺麗に見えたりしました。

これがあれば当分安心。
そう思う一方で、全然専用クロスが足りません。
特に今回のようにサビの酷い車両を磨いて、メッキ箇所の多い車両を磨いて、
では、これしきの量はあっという間に使い果たしてしまいます。
一応別売りで販売しているようですが、ボトルに同梱されているクロスは、
あくまでもお試し用(苦笑)と思った方が良いですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP