SILKOLENE:シルコリン

ユーザーによる SILKOLENE:シルコリン のブランド評価

半世紀以上も前にイギリスから始まった世界的ブランド。豊富な経験をもとに通勤通学用のスクーター用から音速で飛ぶコンコルド用まで、様々なシチュエーションに最適なオイルを提案します!

総合評価: 4.3 /総合評価140件 (詳細インプレ数:136件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

SILKOLENE:シルコリンのケミカルのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

とても汎用性の高い極圧グリースです。
容器も使いやすく、グリスの色がキレイなルビーレッドで塗れているか確認しやすく使いやすいです。

私は足周りのOH時に新品のベアリングやシャフト類にたっぷり使いました。
低フリクションで水にも流されにくいのでオススメです。

フックスはエンジンオイルでも超有名なので信頼できるグリスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

足回りのメンテナンス用に購入しました。
内容量も多く数年は持ちそうです。

ただ匂いが強いので、室内での作業では換気が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28

役に立った

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

内蓋みたいなのを押し込むと真ん中から赤いグリスがニュッと出てきます。
必要な分だけ出せるのでキレイに使えます。
あと、空気に触れる部分が少ないので酸化しにくいのでしょうか?
汚れたグリスを拭き取って、赤く透明なグリスを塗ると、パーツが輝きます。
アクスルシャフトなどは、効果てきめんでした。
スーッと軽ーく回転します。
スクーターのトルクカムにも入れてみましたが、効果はこれから確認していきます。
今後整備をする時は、使える箇所にどんどん塗っていきたいと思います。
グリスアップが楽しくなる一品です。
少々高いのは、シルコリンレーシンググリスだと考えればOKかな。
量も多いし(⌒ー⌒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

5.0/5

★★★★★

ほかの方のインプレには「容器が大きい!」など書いてありましたが盛って書いていると思っていました。
でも届いてみると確かにでかいです。  うわ・・・ ってなる大きさです。

びっくりしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: EN125 )

5.0/5

★★★★★

以前はマキシマの青いグリスを使用していましたが、シルコリンのグリスが気になっていたので、買い替えました。
違いは、正直分かりません。フリクションが云々って言われても、ピンと来ません。
自己満足ですが、あの赤いのがイイんです。
容量たっぷりで、長い付き合いになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masa@ゆめたまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1100 )

5.0/5

★★★★★

値段が高いと思っていましたが、量が多いのでコストパフォーマンスは良い方だと思います。
容器形状もキレイに使える形状で、グリース自体も良く伸びて、よても使いやすく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

写真ではちょっとわかりづらいかと思いますが、最初にこの製品偉いな、と思ったのが内蓋です!
真ん中に穴があいた内蓋が入っていて押し込むと真ん中の穴からグリスがグニュっと出てくるんですね!
必要なだけ取り出しやすいですし、筆なんか使えば手を汚さずに作業できちゃいます!

次にえらいのがその内容量でしょう!
グリスは本当にピンキリで、こちらのグリスよりも少なくて高いなんてものもざらにあります。
が、このグリスが安かろう悪かろうかというとそんな事も無く、モリブデンとシリコンが指定されるような所以外全般に使える為バイク整備にはもってこいじゃないでしょうか?
持ちや潤滑性も、以前しようしたオメガのベアリンググリスと比較しても遜色ないようですし(オメガよりは常温時が若干やわらかいです)、あれこれ悩みたくない、ケミカルの数を絞りたい、だけど性能はスポイルしたくない、なんてわがままユーザーには特にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

劣化する前に使い切っちゃいましょう。
ケチらず豪快に。グリスは塗るものではなく
詰め込む物。どんどん使っちゃいましょう。

容器形状も中蓋を押すと真ん中の穴から
ぐにゅっとグリスが出てくる工夫がされています。
異物が混入しにくい構造ですが
さらに異物に気を使いたい方は
小さめのグリスガンに詰め替えて使用しても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わかばオフさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: R100RS | CRF250X )

5.0/5

★★★★★

こちらで購入して7年目。複数台に使っていますが、まだ3割ほど残っています。使い易い容器で満足していますが、最近底部から油分が染み出てきました。でもまぁこれだけ使えれば十分です。グリース性能も良好です。色が赤いので、汚れも区別できていい感じです。
またリピートすると思いますが、グリースも場所によって使い分けるので購入はまだ先です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 23:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

シャフト周りなど駆動系を中心に稼動する部分でどこでも使えるグリスを探していたので試しに購入しました。
本当は用途に合わせたグリスを使うのが一番良いのですが、面倒臭がりな私はいろんな所にこの商品を使ってみました。

前後のアクスルシャフトにベアリング、ステップとペダルにレバーのボルト、リアサスのシャフトにブレーキパッドピンに使用。
特に効果が現れたのはアクスルシャフト周りですね。スタンドで上げた状態でホイールを回転させると今まで以上にスムーズに長い間回りました。

商品説明で防水性について書かれていましたが、そこら辺についてはこれからの経過見ていこうと思います。
ただグリスの量が多いので、気になり始めたらこまめに塗り直してもいいですね。

グリスとしての性能と量からしてコストパフォーマンスも満足できるものだと思いますので、私のような1つのグリスで済ませたいと考えている人にはオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP