RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1130件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのケミカルのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウージさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッドを自分で交換しようと思い立ち購入しました。DT230ランツァのフロントブレキーキに使用です。

以前から少しあった鳴きがなくなりました。いつもパッドの面取りまではしないのでグリスの効果が少なからずあったのだと思います。
停止する際音がしないだけでもだいぶ不快感が消えますね。鳴きが気になっている人にはお勧めします。

このグリスが、せっかくだから自分でパッド交換しようという気にさせてくれます。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

パッド交換やキャリパーメンテナンスで使用しました。パッドも製造しているRKの純正?グリスなのでこれを買っておけば間違いありませんね!
量はあまり入っていないように感じますが、1つ買えば、使用する量がすくないので当分買う必要はなさそうです。
キャリパーメンテナンスが好きな方、自分でパッド交換に挑戦しよう!という方は持っておくと良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 23:30

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

RKクリヤーホワイトメンテナンスセットを買いましたが、使った感想はルブがクリヤーなのに粘度もしっかりしています。耐久性も高そうですね。 シールチェーンの音も静かになりました。ニュートラルに入れてタイヤを手で回すと回転が良くなったことがよく解ります。
      クリーナーについては、洗浄力がもう少しほしいところですが、シールチェーン対応ということを考えれば良しとします。 時間さえかければ綺麗に出来ますが、パーツクリーナーのようにシューッと吹き付ければ汚れが飛んでいくような感じではないです。
 今回ルブとクリーナーを同じブランドで揃えてみましたが、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:06

役に立った

コメント(0)

WRさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

本日試しましたが 説明書も分かりやすく 使いやすいです、1500キロ走ったチェーンで試しましたが 施工後バイクお 押した時の軽さに驚きました、まさしく信頼性は期待通りですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキの鳴きが出てきたので、使ってみました。今までは、他社の黒い耐熱グリスを塗っていて、それなりに良かったのですが、バイクメーカーのグリスの方が信頼できると思い試してみようと思いました。
色は、茶色というか、金色の様な色です。付着性が良くなめらかで塗りやすいです。パットも交換した為、何とも言えませんが、今の所、鳴きは出ておらず良好です。耐久性はどうかが心配ですが、これから観察します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 00:04

役に立った

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

フロント・リアブレーキ共にキーキー鳴っていましたので、掃除の時に使用しました。使用後500キロ走行しましたがブレーキの鳴きはでていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

5.0/5

★★★★★

今までリアブレーキをかけるとキーキー鳴っていましたが、塗布後、鳴かなくなりました。
今回のケースでは効果ありでした。
精神的にも良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

コメント(0)

fukuzoさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッドを交換するにあたり、念のため一緒に購入しました。
最近のブレーキパッドは高性能なのか純正のパッドにはグリスはついていませんでした。
パッケージ裏面に図で塗りつけ方の説明が書いてあり判り易かったです。
塗り付け自体もニトリルゴム手袋をした上から手にとって
薄く延ばしたらのびもよく簡単に塗布できました。

肝心の鳴き止めですが、もちろん鳴ることも無く信頼できると思います。
最近のパッドではわざわざ塗る必要もないのではと思いますが、
万が一の事を考えて塗っておくと安心できるかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

ネットでのレポートを見る限り、殆どのオーナーが悩まされている問題のようですが、もちろんうちの子にも慣らしが終わった辺りから早速同じ症状が表れ始めました。

最初は割り切って乗り続けるつもりが、ブレーキを作動時の音は金切り声に発展。更に走行中ですらヘルメット越しに断続的に聞こえてくるようになり、さすがに恥ずかしく、熱によるパッドの変質も疑いましたが、分解して確認してもそのような様子はなし。しっかり清掃して、このグリスをやや多めに塗布することで一応は収まったものの、大体6~700km走行ごとにキッキッ…と気に障る音が復活します。

およそ二回給油するごとにキャリパーの分解、というヘビーローテーションのメンテナンスは流石に辛く、ショップに持ち込んでみたら、「じゃ、ディスクローターちょっと磨いてみましょか」とのこと。研磨してもらったところ、ウソのようにアッサリと鳴きは収まりました。

えーっと、つまりですね。この商品については特に不満もなく、良い品物だと思うんですけども、あんまり酷すぎるブレーキの鳴きについては、自分でなんとかしようとする前に、ローターも疑ってみて、場合によってはショップに丸投げしちゃうのもアリかもですよ、と。

そういうお話でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP