Permatex:パーマテックス

ユーザーによる Permatex:パーマテックス のブランド評価

2001年にロックタイト社よりパーマテックス部門が独立し、新たなる展開を開始。世界の各カーメーカー、原子力発電所、航空宇宙産業に純正組み付けされており、その信頼性の高さが証明されております。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Permatex:パーマテックスのケミカルのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

やや高いんですが、使いやすくて無駄が無いです。
高強度ですがちゃんと緩められます。

パーマテックスのリキッドタイプの中強度の製品も愛用していましたが、
こちらのジェルタイプの高強度の方が圧倒的にいいですね。

リキッド(液体)タイプは一杯出ちゃったり、流れてしまったり、不意に
手についてしまって困ることが多かったです。
しかもどういう成分か散りませんけど、ウレタンと焼付け以外の塗装を
ものすごい勢いで痛めるんですね。皆様も塗装面に付かないようにくれ
ぐれもご注意ください。

で、ジェルタイプなら不意に付くことを未然に防げるし、事前に準備して
おけるので仕事の能率が上がります。
タミヤの安価なRC用のものもジェルタイプですが、あれとは全く違うもの
です。タミヤはネジ穴に入り込まず難儀しますが、パーマテックスはちゃ
んと浸透します。

容器も使いやすく漏れないのはGOOD。リキッドタイプは漏れるのがネックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 14:07

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

中強度用のネジロック剤です。
ホ-ムセンタ-などにも置いてたり入手性は良いと思います。
そうそう使く機会もありませんが以外にネジロック塗布指定も
マニュアルにはありますのでもっておくと役に立つと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP