Permatex:パーマテックス

ユーザーによる Permatex:パーマテックス のブランド評価

2001年にロックタイト社よりパーマテックス部門が独立し、新たなる展開を開始。世界の各カーメーカー、原子力発電所、航空宇宙産業に純正組み付けされており、その信頼性の高さが証明されております。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

Permatex:パーマテックスのケミカルのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

クランクケースのガスケットに固着防止に愛用してます。エンジン割ってもスムーズに取れるしオイル漏れも発生しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/21 21:12

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

利用車種: CBX750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

意図した部分ではシール効果を発揮できなかったが、純正廃盤のガスケットの代用として使う分にはキチンと仕事をする。
一時間もあれば硬化が完了するので作業性もいい。
スクレーパーでの除去も容易だし、言うことはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

いつも利用してます。
でも、いつも思うのが「なんで派手な茶色(オレンジ色?)なんだろう?」って事。
せめて、灰色とか黒色とかあったろうに・・・。
後、硬化時間も短くしてもらえると助かります。
2?3時間で完全硬化すると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 19:36

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

レース用エンジンを頻繁に分解するため、オイル漏れを絶対にさせないようにおまじないがてら使用しています。
実際に漏れているところに使ってみたところ、漏れが止まったので効果はあります。分解した時に清掃するのも比較的簡単なので助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 13:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • こちらが当該製品。薄く塗れて後々も剥がしやすい

    こちらが当該製品。薄く塗れて後々も剥がしやすい

  • こちらはJBの赤。ゴッテリしやすく、後々やや剥がしにくい

    こちらはJBの赤。ゴッテリしやすく、後々やや剥がしにくい

昔グレーのやつを使っていてすぐにキャップが割れてしまったのでいい思い出が無いのですが、
今は新パッケージでデザインがスッキリして、旧モデルよりチューブとキャップが丈夫になってますね。

普段はJBウエルドの赤を愛用しているのですが、エンジン組み立てにあたって併用するかたちで
ウルトラカッパーを使いました。
何度かエンジンを走らせて都度開け閉めしてJBとコレを交互に近い感じで塗り直してみましたが、
シール性能や耐熱耐油性はJBの赤とほぼ変わらないようです。

JBの赤は比較的厚めにしても性能が出るので、ルーズな隙間に向いています。特にケースカバーや
オイルパンに向いています。しかし剥がしにくいのがネック。
対してパーマのウルトラカッパーは薄めで使うのが良さそう。つまり大きめの隙間には向いていない
印象で、精度が出ているエキパイジョイント部分やヘッド周りに向いていそうです。
JBと比べて非常に剥がしやすいので、頻繁に開け閉めする人には断然ウルトラカッパーをおすすめ
します。

なおオレンジ色をしていますが、名前のような銅の感じはほとんどありません。
オレンジ色した普通の高耐熱液状ガスケットだと思います。
概ね万能なので、とりあえず迷ったら買っておいて損はありません。
隙間が多い箇所を埋めるケースがあるならJBの赤やパーマの他のタイプもあるといいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 01:05

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

冷却水の漏れ防止対策にウォーターポンプやサーモスタットを組み付ける時に効果的で使いやすいサイズのシリコン系ガスケットです。しっかりとパッキン効果を発揮してくれて安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 20:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ブレーキの鳴き止めに効果がすぐ確認出来ました。ブレーキパッドの面取りをしても角を落としてもなかなか鳴り止まなかった音がブレーキパッドのシムプレートに塗布すれば直ぐに鳴き止んでくれました。即効性があり効果に期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/10 11:01

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ハーレーのプライマリーオイル交換でボルトのシーリングに使用しました。
今まではテープタイプのシーリングを使っていましたが、巻くのが面倒でクズも出るので困っていました。
こちらの商品はドレンボルトに塗布するだけでしっかりシーリングできます。
クズが出ないのもGOODですり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

紙ガスケットの張り付き対策です。
たま?に外す所など、紙ガスケットが張り付いて困ることありませんか?
そんな箇所に薄く塗って組むと張り付きません。
用途が限られるのでコスパ的には良くないですが、自分には必需品になってます。
ベタベタなので、もう少しクリーミーだともっと使いやすいのですが…致し方ありませんね。
指サックは必需品です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 02:03

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

エンジンオーバーホールの際、ガスケット剥がしが非常に手間がかかります。
特にエイプやカブ等のクランクケースカバーとスプロケットカバーが一体化したエンジンだと、スプロケやチェーン交換の度にガスケット交換もするのでは、手間も部品代もバカになりません。

そこで、完全硬化しない当商品をガスケットに薄く塗ってから組み付けて使用すると、固着せずに綺麗に剥がれます。

オイルのまわらない部分のガスケット再利用や、次回のオーバーホール時のガスケット剥がしが簡単になります。
当然ですが、使用前のガスケット剥がしには、役に立ちません。ガスケットリムーバーとオイルストーンは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP