MAXIMA:マキシマ

ユーザーによる MAXIMA:マキシマ のブランド評価

AMAレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンはメカニックとして息子を支える中、オイルの品質によるエンジントラブルに悩まされていた。より優れた品質のオイルを求め、ついに自ら製造することを決意したディックは仲間と共にマキシマ社を設立。 過去の懸念を覆す開発に取り組み、優れた化学合成処理、添加物や鉱物油との混合技術によりレーシングオイルの新基準を打ち立てた。現在、MONSTER ENERGY KAWASAKIやPROCIRCUIT KAWASAKIをはじめファクトリーチームやトップチームに採用され、輝かしい実績を残している。

総合評価: 4.5 /総合評価210件 (詳細インプレ数:205件)
買ってよかった/最高:
121
おおむね期待通り:
72
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

MAXIMA:マキシマのケミカルのインプレッション (全 123 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
たっぷり入っていて、価格が安かったので
また、ウォータープルーフという事が、購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
使いやすく、手に取って押し込む様にグリスアップできました。
たっぷり入っているので、これでもか というぐらい塗り込みました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 06:59

役に立った

ルトガルニコフ中尉さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフト、エンジンハンガーシャフト、その他ボルト類に使用。

かなり粘度の高いグリスでウォータープルーフと言う事なのでアクスルシャフトやサスボルト等、泥雨にさらされる部分には最適だと思います。

青色でスライムみたい。臭いは油臭いです。

大量なので一回買えばかなり長持ちしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 23:50

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | WR250R | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

購入してみました。
前回整備の時にフロント・リアのアクスルシャフトと
リアのリンクに使用してみました。
次回整備時に、状態等を確認して見たいと思います。

使い切れるか心配になる位の量があります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

パッケージも格好良く色も綺麗なブルーで高級感があります、価格の割りに量が多くて使い切るまでには結構な時間が掛かると思いますが色んな用途にガンガン使えそうです、買って良かったと思える商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 23:23

役に立った

コメント(0)

タカハシさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフ車のグリスアップ用に購入しました。
量も多く、値段も安い。
耐水性はまだ検証できてませんが、耐海水という説明からもあるようにかなり期待できそうです。
パッケージもカッコよく、個人的にはバイクをもっといじりたくなる欲求にかられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 22:05

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスに使用。適度な粘度があり走行後の飛散りも気にならない。また青色なので塗布箇所も容易に判断でき、整備した実感もわく。大容量なので長く使えそう。全体的に大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 06:32

役に立った

コメント(0)

ステップスターマンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FXBBS SOFTAIL STREETBOB114 )

4.0/5

★★★★★

粘りがあり、機械グリスとしての性能は期待できます。実際にクラッチおよびブレーキレーバー、リアサスペンションのピポッド部位に使用していますが良好です。色も青で見た目は性能がよさそうに見える。ただし、量が多いため自分の使用量では使い切るのはいつになるやらと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 22:09

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

大容量なのに低価格。しかもウォータープルーフです。至るところに使えそうです。グリースの色も青色でなんだかできそうです。使い切るには時間がかかりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 22:27

役に立った

コメント(0)

たらこさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

ベル・レイウォータープルーフが無くなったため、約2年ぶりの購入ですが、なんと言ってもコストパフォーマンスが良いです。この値段であればケチること無く使いまくれますね。
以前にも使用したことがあるのですが、ステムベアリング下部から滴り落ちてきた経験があることから、熱に弱い印象が残っています。アタック系ツーリングでは少し気にする必要があるかもしれませんが、ちょくちょくグリスアップすれば問題無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 00:19

役に立った

コメント(0)

よっくすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R6 | CRF250R | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

オフを頻繁に走るようになり評判が良いので買ってみました。ホイールベアリングとダストシールの間に水が入らないよう隙間をグリスで埋めてますが、タイヤ交換時までしっかりグリスが残ってます。普通の万能グリスだとオフ走行+高圧洗車で流れてしまいベアリングの動きが渋くなるのですが、このグリスなら安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 05:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP