UNICON:ユニコン

ユーザーによる UNICON:ユニコン のブランド評価

ガソリンスタンドで使用される洗車機用洗車剤、自動車整備工場で使用される整備用ケミカル、自動車板金塗装工場で使用されるFMCコンパウンドや補修用ケミカルから、カーショップ等で販売される一般消費者向け製品まで「ユニコン」ブランド製品として開発、製造販売しております。 また、溶接用スパッター付着防止剤は、建設機械、産業機械、鉄骨、自動車、鉄道車両等大手メーカーで使用されています。

総合評価: 4.5 /総合評価267件 (詳細インプレ数:261件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
67
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

UNICON:ユニコンのケミカルのインプレッション (全 99 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

実はあまり期待しないで購入した製品です。
外箱がなんとなく怪しげだし(笑)

そんな印象を一瞬で覆すほど中身は素晴らしいです。
伸びも良いですしふき取りも簡単。
しっとり感も出て良い艶になりますよ。

もっと高価で素晴らしいものもあると思いますが、このクリーナーなら安くガンガン使えます。

これで十分!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

鱸@やる気さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-12R | 690SMC R | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

写真を見ていただければ分かると思います。
ただブレーキダストで汚れたFホイールにウエスにとって拭き掃除をしただけです。それなのにこの深いツヤです。
カルナバ蝋主成分が魅せるツヤは伊達ではありません。

昨今世の中には固形・液体・スプレー様々なタイプのワックス、プ●クサスや●リアスコートと言った洗浄成分配合のスプレータイプコーティング剤等あふれていますが…結局戻って来てしまった、といった具合です。

分かりやすく言えば、上記それぞれの最大公約数的な存在です。
それでいてどれよりもコストパフォーマンスが良い。安いのです。

恐らく施工後そんなに長持ちしないと思います。
しかし、コーティング剤がありふれた今の世の中で、わざわざこの商品のインプレを読み興味を持って商品を手に取るような人は、綺麗好きというか磨くのが好きな方でしょうから、洗車、清掃スパンの関係上持ちは大した問題にはならないのではないでしょうか。

ウエスにとって拭き掃除といった面からちょっと出してサッと使えますから雨の後等、軽い水洗い(洗いまで行かなくても水道水で車体を流す程度)後の拭き掃除にもよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

かなり使えます、オススメ出来ます!

人によりけりだとは思いますが、愛車を綺麗にしたいけどケミカル類がいくつもあるのは嫌だ、なんて方にはうってつけでは無いでしょうか!!?

塗装面(タンク、外装等)はもちろん金属系スイングアーム、ホイール、フォーク等等…
ゴム、プラスチックを除けばほとんどの箇所で使用可能、しかも艶に関しても最近の簡易スプレータイプワックス等にも引けをとりません!
高級ワックスにも必ず使われるカルナバロウが含まれているのが効いていますね!
しかも、固形ワックスにはつきものの乾いてからの拭き取りがいりません、ウエス等にとって塗り伸ばすように汚れを落としてやればあっという間に綺麗になります!
乾拭きをしたらしたで、さらに気持ち?輝くような気がします(笑)

そして目を見張るのがその汚れ落としの能力でしょう。
かなりさらさらの液体状なので、広範囲に渡って塗り伸ばせますから、特にホイール等は面白いように汚れがおちます!

私は外装等はプレクサス、汚れがひどい下回り等はカークリーム、と使い分けています!
この使い方ですと、どちらもかなりの期間もってくれますから結果経済的でもあるかと思います!

本?当に唯一残念なのが先端にキャップが付属しない事です。
上に書いたとおり、中身がサラサラですから横にするとサラサラこぼれます(笑)
保管中もなんか飛んじゃいそうで嫌だし…
どうしても気になった私はブレーキのブリーダーキャップ用のゴム栓を被せました…

でもコスパ最高でオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

シグナスに使用するワックスを探していたところ、ヤマハがオーナーズマニュアルにおいてこの商品を指定していたため購入。ハズレ商品だったときの保険として小ボトルを選択しました(後述の通り小ボトル選択は杞憂どころか裏目に出ましたが…;)。
説明書にあるとおり「水でホコリや砂を流す→水気をしっかり拭き取る→本商品をきれいな布で塗布する」との方法で使いました。

使用してみてなにより驚いたのは、ものすごく「伸び」がいいことです。粘度が低いことも関係していると思いますが、塗布用の布とワックスがなじんでからは少量でかなりの面積を保護できました。白い車体だと塗布された範囲が分かりづらいため、布とワックスがなじむまでは車体の黒い部分の施工を行い、両者がなじんでから白色パーツに取りかかるといいと思います(なじんでからならその「伸び」によって比較的粗い塗布でもしっかり広がってくれるので、塗布具合をこまめにチェックしなくても大丈夫です)。
ちなみに消費量を目安として書くと、シグナスの車体全体(車体下も含む)の施工に小ボトルだと5?7分の1を使う、といった感じですね。

さらにこの商品には汚れを落とす効用もあるようで、水拭きでは落ちきらなかった汚れがワックス掛け後にはきれいになりました!清掃と表面保護が同時にできるのは嬉しい限りですねv(ただし、砂埃等が付着したままだと塗装面に傷が付いてしまうので、あくまで「水拭き後になお残る汚れを落とす」ために使ってください。この注意点を守って使用すれば、パーツクリーナーよりも塗装面に優しいと思いますよ!)


施工後、試しに霧吹きで水をかけてみると、十分な撥水効果が得られました。この商品で洗車が不要になるわけではありませんが、次回の洗車が格段に楽になる商品だと思います。


これほど有用な商品なら初めから大ボトルを買っておくべきだったと少々後悔中;(☆-1なのはこれが理由です;なので大ボトルだと☆5ですね!)
新車時からしっかりとワックス掛けをすることで、現在の輝きをなるべく長く維持したいと思います!

なお、密室で作業をすると気分が悪くなるので(灯油のような匂いがします)、作業時には屋外に出てくださいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わいけいさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホイールにこびりついた頑固なチェーンルブ、
みすぼらしく付着したブレーキダストや砂埃、
これらをきれいにする商品を探していました。
そんなときに見つけたのがこの商品。
あまりに安いので大丈夫か?と半信半疑で使ってみたら・・・こりゃたまげた!
ウェスに適量つけてさっとひと拭きで
ホイールについたチェーンルブ、ブレーキダスト、砂埃、全部きれいに取れます。
しかも新車時のピカッピカの輝きに!
安いし期待以上の性能!
次回もこれを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

さっと簡単に車体やホイールの汚れを落とすにはこれほど費用対効果の高いものはないと思います。まぁじっくり磨き上げたい時には他にもっといいモノがいろいろありますが、私はその場合でもまずはカークリームで下地を作り、その後ワンランク上の固形ワックスで仕上げたりします。
個人的にバイクはよっぽどグチャグチャに泥汚れや砂でも被ったかでもしない限り水洗いは不要と思いますので、カークリーム・固形ワックス・金属系磨き・シリコンスプレーの三種ならぬ四種の神器で通年バイクはピカピカにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XSR125 )

5.0/5

★★★★★

バイクと車のホイール清掃に使用しました。皆さんのインプレにある通り、綺麗になります。
現在プレクサスを使ってタンク等掃除していますが、今後は入手のしやすさ、金額等でこちらを使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

送料無料の為の金額調整に購入しました。
普通にワックスとして使えればと期待はしてませんでした。
しかし、最初の試しに家の古い軽トラに使用してみたところ、3ヶ月経過しても撥水効果が持続していて驚きました。
家の軽トラは父が購入から5年以上まったく洗車をしなかったので塗装に艶はなくザラザラで完全に終わってる状態でした。
最近、私が乗るようになり、なんとか綺麗にしようと色々なワックスを使用してみましたが一週間もすれば元通りになっていましたので驚いています。

塗装の新しいバイクや車に使用した場合だと、汚れの取れるワックス程度にしか感じないので満足度は高く無かったかも知れません。

しかし、量の割に価格も安くて使い易いので、普通の液体ワックスとして購入しても不満は無いと思います。
また、様々な素材に使用できるのも便利です。
無くなったらリピートするのは間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

まず非常に安く、十分な艶が出ます。
洗浄効果が高く、しつこい汚れなんかも落とせますね。
ホイールについた油汚れが泥、ブレーキダストなんかもひと拭きです。

ワックスとしての耐久性が低いらしいですが、自身がこまめに洗車しているので耐久性に問題を感じたことがありません。

洗車が好きな人におすすめかな?
洗車でなくても、ちょっと気になる汚れを拭き取るのにも有効で便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッド以外は使用できない場所は無いといえる程、守備範囲が広いです。
メッキ系は特にピカピカになります。
コンパウンドも入っていないので、安心して使えます。
若干かと思いますが、ワックス効果もあるのかと思います。
形状も丸筒では無いので転がらなくていいです。
一度、塗った後、軽くふくだけだと、クリーム跡が残りますが、2度拭きでピカピカになります。
自分は、カークリームを浸してある1度目のウエスと、2度拭き用の専用のウエスを用意して、使用後はビニール袋で保管して置く事で、次回までの保湿を保つようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP