リンレイ

ユーザーによる リンレイ のブランド評価

リンレイは、昭和19年の創業以来「快適な居住空間をクリエイトする」という理念のもとに、「美・輝きのある空間」、「快適・清潔な暮らし」、等の社会環境創造を目指し、その実現と発展に貢献してまいりました。

総合評価: 4.1 /総合評価56件 (詳細インプレ数:56件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

リンレイのケミカルのインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

白い泡状の物が噴霧し広がりワイパーで拭くと綺麗になります。ただ風がある時には周りに飛び散るので気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 01:24

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
山遊びでへとへとに疲れた後のあまり気合が入らない時のメンテナンス時に、バイクの洗車後の外装やヘルメットの艶出し&撥水コーティングに使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
地球にやさしい手動式のスプレーボトルに入った商品で量もしっかり450ml、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
サラッとした液体で塗りやすい、洗車でざっくりと埃や泥汚れを落とした後にタオルに数回吹き付けてボディの水分を拭き取るように作業すれば程よく艶とコーティングが出来ます。
ガス式のスプレーでは無いのでガスが先に無くなってしまったりと言うような事が無く、最後の最後まで使い切れるのでとてもありがたい。
乾いた後に白く残る事も無く、塗りムラが出てしまった時も乾いたタオルで数回磨けばキレイになるので簡単便利。
紫外線で白ボケし過ぎた樹脂には効果は低いですが、比較的新しめの樹脂製部品ならば継続的に塗り込むことで白ボケ防止にはなります。
ヘルメットもシールドの以外の外装に使用出来るので、埃だらけになったヘルメットを「とりあえずキレイにしておこう」って時には緩めに絞ったタオルで外観の埃を落とし、その後に「濡れたままでワックス」を吹き付けたタオルで吹き上げれば簡単に艶と撥水効果が手に入ります。
【注意すべきポイントを教えてください】
注意書きに「ガラス、ミラー、ゴム、レザー等には使用しない。付着した場合には、直ちにふき取る。」と記載されているので、他のコーティング剤と混同しないように注意が必要です(中には「ガラスにもOK」なんて商品もあるので)。
タイヤやブレーキパッド&ディスク面にはスリップの危険や制動時の機能低下などが起きてしまうので絶対に使用しないようにしましょう。。
【他商品と比較してどうでしたか?】
同系同価格帯の他社製品と比較すると、撥水性はほんの少し弱い感じです、が、使用時の手軽さを考慮すれば充分な商品です。
持続性もほんの少し短いかな?
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
少しでも効果を高めたいなら、塗る箇所の水分を拭き取ってからコーティングしたほうが良いでしょう。
バイクなどの細かい部品が多い場合はウエスに吹き付けてから塗った方が液体が飛び散らずにキレイに塗れます。
【一緒に購入するべきアイテム】
ウエスを多めに購入しておくと常にキレイなウエスで吹き上げることが出来るので塗装面に傷が付くことも少なくなると思います。
【メーカーへの意見・要望】
この価格と容量を維持して永く販売し続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 22:46

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ガソリンタンクの上面やヘッドライトカウル周囲に細かい傷が付き始めたので「なにかパッと見で誤魔化せるケミカル用品は無いかな?」とWebikeさんのサイト内を検索している時に見つけた商品、価格も安いので他の商品を注文したついでに購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
その昔、本の一時期に流行った「色付きの液体ワックスみたいなもので傷を目立たなくする」系の商品かと思ったのですが、本製品は乳白色で説明書をよく見ると「成分/含有量:石油系溶剤(約20%)、研磨剤、シリコーン、界面活性剤」と記載されているので、乱暴な表現になりますが「微粒子コンパウンド配合のピカール」って感じでしょうか?
【使ってみていかがでしたか?】
虫や埃等で付いたような光に当てないとわからないような細かい傷はキレイに消えました、が、光に当てなくても目視できる様な少し深めの傷は消しきれませんでした。
コンパウンドの目的として塗装部の表面を削る事になるので、これ以上の傷を消したい場合は更に強力なケミカル商品を使用すればよいだけなので、この商品の売りとしては十分な効果が有ったと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品の効果は「対象物の表面を削る」事です、微粒子のコンパウンドと言えど限度を超えて使用すれば大事な部分まで削り取ってしまう可能性もあります、充分注意して使用してください。
商品の説明欄に
※運転・ブレーキ性能に支障をきたす恐れがあるレンズ部分等には使用しない。
※コーティング効果を損なう場合があるので、コーティング施工車には使用しない。
※未塗装の樹脂バンパー、ゴム、ガラス、レザー、メッキ部分等には使用しない。付着した場合には、直ちにこすらずにふき取る。
※輸入車・再塗装車に使用する場合は目立たない部分で試し、問題がないことを確認してから使用する。
とも記載されていますので上記についても充分注して使用してください。
また、コーティングが施工されている車両には使用しない方が良いと思われます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
キズを消したい箇所をパーツごとに区切って1ケ所づつ施工したほうが磨きやすいかと思います。
ワックスと同様に炎天下の下では施工しない、埃の舞う風の強い日は屋外で使用しないようにしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
キレイなウエスや、せっかくキレイに傷が消せたならワックスやコーティング系の商品も購入してキレイな状態を長続きさせてあげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
価格も安いし効果も充分、これからも良心価格での販売継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 16:06

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • なんせ車用なのでかなりの大容量です。

    なんせ車用なのでかなりの大容量です。

  • サラッとした液体です。

    サラッとした液体です。

  • 蓋の内側にスポンジが付属しますが殆ど使ったことがありません。

    蓋の内側にスポンジが付属しますが殆ど使ったことがありません。

車用の水垢落としワックスです。
超微粒子コンパウンドがメインでワックスはおまけという感じ。
ホワイト車用とメタリック車用の違いは粒子の粗さで、ホワイト車の方が粗めになっています。
基本的にはメタリック車用を選んでおけば間違いありません。

頑固なウォータースポットは無理ですが、中程度のデポジットならすんなり落ちます。
バイクでウォータースポットは出来にくく所詮中?低程度のデポジット相手になるので、バイクで使う分には十分すぎる性能。
黒い塗装面のデポジットは驚くほど直ぐに綺麗に落ちます。
アルマイトの汚れ落としとワックス処理が同時に出来るし、ちょっとしたコンパウンドの代用としても使えます。

ワックス成分はワックスメーカーならではという感じで、一般的なカルナバ系ワックスのような面倒な拭き上げは必要なく、研磨した後で軽く拭うだけで仕上がります。
ユニコのカークリームに似ているもののややシャープな感じで、しっかり水を弾きつつ保護してくれています。
大気暴露でワックス効果は半月くらいかな?バイクカバーを掛けていれば1.5か月は持ちますね。

難を言えば多少なりとも拭き上げは必要なのでホイールなどの入り組んだパーツには使えないことと、研磨とワックスが効いてしまうのでガラスコーティングしてある場合には基本的に使えないこと。
とにかくワックス成分に覆われるので、その上からポリマーコーティングなどの非ワックス系処理もやらない方がいいと思います。

ちょっと微妙なところもあるのですが、ユニコのカークリームと使い分ければ万能といえる製品なので一個持っておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 12:04

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

こびり付いて硬くなった虫の死骸はスプレーして少し時間を置くとよく落ちてくれます。乾燥する前に拭き取らないとシミになるので注意が必要ですがヘルメットにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 12:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

使い方はタイヤに直接スプレーしてスポンジで伸ばすだけなので簡単に塗り込めます。タイヤワックスの効果は長く一度塗っておくと2ヶ月くらいは効果が持続します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 19:25

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

樹脂パーツに効果的で磨きキズだらけだったドアバイザーが蘇りました。細かい磨きキズが目立たなくなってクリアな状態でツヤも深みが出てとても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 21:31

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

白いボディーにシャンプー洗車だけでは落ちない黒く流れた跡の汚れや茶色く変色した水垢の汚れ落としに効果的です。ツヤも出て洗車後は気持ちの良い白さになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 21:39

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ドアの水切りモールとフロントガラスのモールなどのゴムや樹脂の黒い部品に使用することで艶が出て間違えるほど全体の見栄えが良くなって気分も上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

白く霞んだり黄ばみが出ている樹脂製のヘッドライトレンズに効果的です。手作業にはなりますがダメージをしっかり落としてくれて光量もアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/10 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP