6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1795件 (詳細インプレ数:1740件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのケミカルのインプレッション (全 411 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

4.0/5

★★★★★

このキタコのグリップボンドは内容量7グラムと書いてありましたが、掲載されている画像では大きさが想像しにくいと思い写真を撮ってみました。
100円ライターと比較しても、はっきり言ってかなり小さいです。
見た感じは足らないんじゃないかなと思いますが、それが両方のグリップを取り付けても少し余ってしまいました。
ボンドの説明書きにも、使いきりタイプと書いてあったのでこの容量でも十分ですね。
ですがこの容量にしてはちょっと価格が高い気がしますが、だからといって100円ショップやホームセンターなどで一般ボンドをグリップボンドとして使うのは避けたほうが良いと思います。
一般ボンドでも確かに固定する事はできます。
じゃあ何故グリップボンドがあるのかと言うと、それには理由があります。
まず振動や雨などの水でボンドが剥がれにくい。
空気に触れなくてもボンドの渇きが早い。
強い溶剤を使っていないのでグリップを溶かさない。
まぁこんな感じです。
一般ボンドで全て揃っているのは少ないと思います。
グリップ交換は頻繁にする事は無いので、グリップ交換時にはちょっと価格は高いですが専用のグリップボンドを使用する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

クランクケースカバーを取り付ける際、新品のガスケットのみで組み上げたらオイル漏れしたため、本商品を購入しました。個人ではそんなに使用頻度高くないため少量安価で購入できる点が良かったです。
左右のランクケースカバーに使いましたが、三分の一くらい残りました。取り付けて三ヶ月くらい経ちますがオイル漏れ無しで、ガスケットとしての機能も問題無く、良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

3.0/5

★★★★★

NSR250のオーバーホールで使用。
300円程度なので買ってみましたが、思ってたよりもかなり小さくこれで足りるかな?って感じでした。
性能は、、、というと何が違うのかな???という感じです。
ホームセンターのイモムシグリスとの違いは街乗りではわからないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換時にはキャリパーを掃除して、このパッドグリスを塗っている。
パッドグリスは塗らなくても機能的には問題が無いのかもしれないがブレーキが鳴くのもみっとも無いので使用するに越したことは無い。
特にこのキタコのパッドグリスは量が少なく使いきれるのでいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

4.0/5

★★★★★

パッド交換時にブレーキ泣き止めを防止するために購入しました。
色は茶色でちょっと驚きました。

さほど高くないので買って損はないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

4.0/5

★★★★★

パッド付近のネジに使用しました。

思っていたより小さく残念でした。高くない商品なので買って間違いはないとおもいます。

バイク屋で売っていたのでちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

3.0/5

★★★★★

安く期待してこの商品を購入しましたがすぐとれてしまいました。

残念です、、、、、、、、、、、

次からは慎重に購入したいです、、、、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このグリップボンドを使用して接着したグリップを剥がす機会があったのでレビューです。
グリップとハンドルバーの間にマイナスドライバー等を差し込み、パーツクリーナーのノズルの入るスペースを作ります。
パーツクリーナーを噴射後にグリップをグネグネすると簡単に外れました。
以前使ってたデイトナのグリップボンドは剥がれにくく、グリップが破けてしまい大変でした。
取り外した後のグリップやハンドルバーは、パーツクリーナーよりシンナーやアセトンを使用したほうが綺麗に拭き取れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

DIYで使うくらいの微量が欲しかったので量的にはピッタリでした。当然出費も抑えられるので助かります。当然性能には問題ないので、文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:18

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マフラーのメンテナンスの際には何時もこれにお世話になっています、
量的にもお値段的にも手頃で、こう言う商品はありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP