K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1796件 (詳細インプレ数:1741件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
318
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのケミカルのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4

【使用状況を教えてください】
純正から社外スリップオンマフラーへ交換時に使用。固形ガスケットのみでも使用できるマフラーでしたが、万が一取付後に排気漏れがあった場合、作業が2度手間になるため併用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
中身は鈍いオレンジ色と言ったところでしょうか。とはいっても塗った部分が分かりやすいので作業性は良好です。厚塗り気味に使用すると良いでしょう。多目に使用してもチューブ内の中身が多少余りますが、少しの期間でふたを閉めていても固まるようですので保管が効きにくいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
このタイプの商品は使用が初めてです。

【注意すべきポイントを教えてください】
はみ出た部分が目立ちますのですぐに拭き取りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 19:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

耐熱性と言う事でマフラーのガスケットからの排気漏れ防止に塗布しました。たくさんの量は必要ないので、このサイズはとてもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 06:09

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ブレーキ鳴きが気になり出したので鳴き止め防止に使用しましたが効果有りでした。たくさんは必要のないグリスなので、ちょうど良い量です。次回のパッド交換の時も使用予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DT50 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

純正のグリップがボロボロになったので、アルキャンハンズの
ものに交換。
交換時に塗布して、施工しました。
グリップのクリアランスにも依りますが、しっかり接着されてます。
2ヶ月経過後も全然問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 18:15

役に立った

コメント(0)

aroundriverさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z125 プロ | NSR80 | YSR80 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

クランクケースを割ったのでその組みつけに利用しました。量的にはちょうど一本使うので残して固まってしまうチューブサイズより効率が良いと思います。あとは持続性耐久性の問題が残っているので観察していく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 10:12

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

機能は一般的なものと同等、なので、通常使用に対しては問題なさそうです。
個人での使用なので、量、価格ともに程よ区、おすすめできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pontaさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

復数のバイクのメンテナンスやオーバーホールに使ってます。
値段の割には内容量が少ないですが、そんなに頻繁に使うものでもないし、薄塗りが基本なので、この量で十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 09:07

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

キャブレターを分解清掃した際に指定箇所に使用しました。量からすると割高なような気もしますが、量が多い物を買って固まってしまう前に使う見込みもないので、このサイズを選びました。しっかり役目を果たしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 21:31

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

エンジンを弄った際に指定箇所に使用しました。量からすると割高なような気もしますが、量が多い物を買って固まってしまう前に使う見込みもないので、このサイズを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 21:28

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

良くグリップ交換方法の取り付けブログ等で紹介されている為購入。

性能はg-17ボンドと同じなのかな?特別「グリップ取り付け専用」というほどのものではないと思う。

容量は3回交換できるぐらい。

少しの量を塗布するだけでしっかり固定される。硬化時間は夜に取り付ければ翌朝にはしっかり硬化している。

少しつけ過ぎてグリップをグリグリはめ込んでいたら溢れてしまったので、かなりすこしでいい。そのため結構余る。

100均で売っているgー17ボンドでもいいように感じたが、メーカーがグリップボンドと記載しているため、専用という安心感で購入。

安く済ませたいなら他のボンドでもいいかも。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 09:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP